この記事で解決できる悩み
※青字をクリックすると、読みたい項目まで移動できます。
このような悩みを、現役Webデザイナーの私が解決します!
2024年11月現在、Webデザイナーは超おすすめの副業のひとつ。時間・場所に縛られず、パソコン1台あればスキマ時間に稼げる自由度の高さから、性別・年齢問わずに人気を集めています。
とはいえ本記事を読んでいる方の中には、「Webデザイナーの副業ってなにをするの?」「具体的な始め方〜稼ぎ方は?」といった疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、現役Webデザイナーの私が『初心者向けのロードマップ』を作成しました。始め方や仕事内容、収入目安まで網羅するので、最後まで読めば今日からWebデザイナーの副業を始められますよ!
それでは本題にはいります。
スクールに通うのが最短&最速!
最短&最速でWebデザイナーの副業を始めたい方は、Webデザインスクールを受講しましょう。実践的なカリキュラムと手厚いサポートを受けて、わずか数ヶ月で副収入を得られます。
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGでは、Web制作会社「LIG」のノウハウを学習可能。187,000円〜と数ヶ月で回収できる料金設定なので、まずは気軽に無料説明会に参加してみてください。
\有名Web制作会社のスキルが身につく!/
※無理な勧誘はされないので安心して参加できます。
Webデザイナーの副業とは?
最初に、「そもそもWebデザイナーの副業ってなにをするの?」といった疑問を解消しましょう。
仕事内容や必要なスキル、収入目安を紹介するので、参考にしてみてください。
すでにご存知の方は、読み飛ばしてもOKです!
①Webデザイナーの副業の仕事内容
Webデザイナーの副業では、おもにクライアントの依頼を受けてWebサイトを制作します。
厚生労働省では「Web(ウェブ)サイトの企画・デザイン・制作を行う」と定義されていました。
Webデザイナーの仕事内容(厚生労働省)
企業、学校、官公庁などがインターネット上に設けたWeb(ウェブ)サイトの企画・デザイン・制作を行う。Webクリエイターとも呼ばれる。 Webサイトは「ホームページ」とも呼ばれ、広報、広告宣伝やマーケティング、商品販売など様々な目的で活用されている。
出典:Webデザイナー (厚生労働省)
上記をさらに具体化すると、下記のフローで仕事を進めます。
Webデザイナーの副業の業務フロー
- 要望をヒアリングする
ターゲット層や目的、完成イメージを聞いて企画書に落としこむ - ワイヤーフレームを作成する
Webサイトの骨組み(構成・各要素の配置・レイアウトなど)を作る - Webサイトデザインを作成する
ワイヤフレームに従ってWebサイトデザイン(配色・装飾など)を作る - コーディングしてサイトを動かす
プログラミングをして、Webサイトをブラウザ上で閲覧できるようにする
中には、Webサイトに配置する要素(バナー・ロゴなど)を制作するだけの案件も。
「仕事内容はスキルによって異なる」と覚えておきましょう。
②Webデザイナーの副業に必要なスキル
Webデザイナーの副業に必要なスキルは下記のとおりです。
Webデザイナーの副業に必要なスキル
- デザイン知識
配色やデザインの種類といった基礎知識や最新トレンド - デザインツールの使用力
PhotoshopやIllustrator、Dreamweaverなどの使い方 - コーディング能力
HTML・CSS・JavaScript・PHPなどプログラミング言語
最低でも「デザイン知識」「デザインツールの使用力」がなければ、Webデザイナーの副業案件を取ることはできません。加えて「コーディング」までできれば、高単価案件にもチャレンジできるでしょう。
最終的に副業で叶えたい収入から逆算すれば、効率的に必要なスキルを身につけられますよ。
③Webデザイナーの副業の収入目安
先ほど「スキルによって獲得案件は異なる」と解説しましたが、それに伴って収入にも幅が出てきます。
ざっくりとした収入目安は下記のとおりです。
Webデザイナーの副業の収入目安
- 画像編集ソフトのみ使用
ロゴ・バナー制作の案件で月5〜20万円 - コーディングまですべて対応
Webサイト制作の案件で月20〜100万円
PhotoshopやIllustratorなどを使える場合、ロゴ・バナー制作の案件で月5〜20万円を目指せます。1件あたりの報酬は5,000円〜50,000円で、数をこなして収入額を伸ばしていくイメージです。
コーディングまで対応できる場合、Webサイト制作の案件で月100万円も叶えられるでしょう。1件あたり30,000円〜300,000円と報酬に幅はありますが、高度なスキルがあれば高単価案件も受注可能です。
将来的にフリーランスを目指すなら、ぜひ「コーディング」まで勉強してくださいね!
Webデザイナーの副業の実態【2024年11月版】
続いて、2024年11月現在のWebデザイナーの副業の実態を解説します。
完全初心者でも始められる環境なのか分析したので、参考にしてみてください。
①Webデザイナーの副業の実態
2024年11月現在、Webデザイナーは大きく稼げるかつ将来性もある副業です。
とはいえ懸念点もあるので、今後のプラス要因・マイナス要因をまとめて紹介します。
1.プラス要因
Webデザイナーの今後のプラス要因は、インターネット市場規模が拡大を続けていることにあります。
経済産業省の「電子商取引に関する市場調査」によると、インターネットを介した取引の市場規模は2013年の11兆1,660億円から2021年の20兆6,950億円まで、10年も経たずに”約2倍”に増加しました。
インターネット取引の市場規模
この流れは、今後も続くと予想されています!
インターネット取引が拡大すると、商品・サービスを売るためにWebサイトを制作したい事業者が増加します。結果的にWebデザイナーの仕事が増えて、副業でも稼ぎやすい環境ができるわけです。
3.マイナス要因
一方、Webデザイナーの今後については、下記のようなマイナス要因もあります。
Webデザイナーの今後のマイナス要因
- AIの進化
- Webデザイナー同士の競争
- Webデザインツールの登場
- Webサイトの重要性の低下
注意したいのが、上記のマイナス要因があっても”Webデザイナーの仕事はなくならない”ということ。
たしかにAI・ツールは脅威ですが、まったく人の手がいらなくなるのは先の話。本気でWebサイトのクオリティを高めるためには、高度なスキルをもったWebデザイナーが間にはいらなくてはなりません。
だからこそ、いまでも次々にWebデザイナーの副業を始める方は増えています。
とはいえ、時代の変化に合わせて「進化」できなければ、最終的に淘汰される可能性は否めません。
ここでいう進化には、Webマーケティングを学んで「集客に強いWebデザイナー」になることや、UI/UXデザインを学んで「ユーザー満足度の高いWebデザイナー」になることが挙げられます。
正直、これからWebデザイナーの副業を始める方は、あまり先の話まで考えなくてもOKです。継続的かつ安定的に稼ぐために、大切なのは「常にインプットを続けること」と覚えておきましょう。
②Webデザイナーの副業は完全初心者でも始められる?
結論からいうと、Webデザイナーの副業は完全初心者でも始められます。
とはいえ、大前提としてWebデザイナーとして活動するための「スキル」は必須です。クライアントの依頼を達成できることを証明できなければ、他のライバルに埋もれてなかなか採用されません。
本気でWebデザイナーの副業で稼ぎたい方は、実践的なスキルを身につけること最優先にしてください。スクールや独学で学習して、自信をもって営業できるノウハウを習得しましょう。
詳しくは、後述の「STEP2:Webデザイナーのスキルを身につける」をご覧ください。
【初心者向け】Webデザイナーの副業の始め方3STEP
それでは、Webデザイナーの副業の始め方を見ていきましょう。
今回は、下記の3STEPに分けて解説を進めます。
Webデザイナーの副業の始め方
※青字をクリックすると、読みたい項目まで移動できます。
簡単にまとめると、「準備→勉強→営業」といったイメージです。
手順どおりに進めれば、今日から稼げるWebデザイナーを目指せますよ。
STEP1:Webデザイナーの副業の準備をする
まずは、Webデザイナーの副業を始める準備をしましょう。
Webデザイナーの副業を始める準備
- パソコンを用意する
- Adobe CCの契約をする
- 他の必要なものを確認する
効率的に稼ぐためにも、しっかりと周辺環境を整えてくださいね。
①パソコンを用意する
Webデザイナーの副業用のパソコンは、圧倒的にMacbookがおすすめです。
おもな理由は3つあります。
WebデザイナーにMacbookがおすすめな理由
- 人気フォントを搭載している
ヒラギノ・筑紫・Helvetica…etc - ディスプレイが高解像&美しい
※Retinaディスプレイを搭載 - コーディングの操作がスムーズ
※便利機能を簡単インストール
デスクトップ版のiMacを選ばない理由は、持ち運びができないからです。
時間・場所に縛られないのが魅力の副業なので、ノートパソコンを利用しましょう。
すでにWindowsのパソコンを持っている場合は?
すでにWindowsのパソコンをお持ちの方は、下記のスペックを満たしているか確認してください。
Webデザイナーに必要なパソコンスペック
項目 | スペック |
---|---|
メモリ | 16GB |
CPU | Intel Core i5・Ryzen 7 |
SSD | 512GB |
画面サイズ | 15インチ |
基本的にはMacを推奨しますが、上記スペックがあればWebデザイナーの副業をすることは可能です。
機能性や使いやすさでは劣るものの、中にはコスト面の理由からWindowsを利用する方もいますよ。
コスパを重視するなら、DELLのパソコンを選べば間違いありません。
②Adobe CCの契約をする
パソコンの用意ができたら、Adobe CCの契約をしましょう。
Webデザイナーの副業では、PhotoshopやIllustrator、DreamweaverなどさまざまなAdobeソフトを使用します。単品契約もできますが、2つ以上のソフトを使うならAdobe CCを契約したほうがお得です。
料金は年72,336円と高額ですが、実はAdobe CCにはほぼ半額で買える裏技があります。
それは、Adobe社に公認されたスクールの「Adobe講座」を購入すること。約46%OFFの39,980円で、Adobe CC(1年分)+ソフトの使い方講座+各種サポート(質問や添削)を手にできます。
2024年11月現在、Adobe CCを最安値で購入できる講座は下記のとおり。
Adobe CCが最安値の講座
- デジハリAdobeマスター講座
最安値&わかりやすい講座付き!最初に買うならここ! - たのまなadobe講座
最安値&質問サポートあり!デジハリ経験者はここ! - アドバンスクール
セール時は業界最安値!3番目に買うならここ!
初めての方には、デジハリAdobeマスター講座がおすすめです!
各Adobe講座の特徴や安さの理由については、下記記事で詳しく解説しています。
Adobe CCを安く買う!?衝撃の裏技と2年目〜も格安で購入する方法!
③他の必要なものを確認する
その他、Webデザイナーの副業に必要なものをざっくりとまとめます。
Webデザイナーの副業に必要なもの
- マウス
- デスク・椅子
- 集中できる部屋
- 複数画面モニター
- インターネット環境
特に、完全在宅で副業をする方は「椅子」への投資は惜しまないでください。
Webデザイナーは机に座りっぱなしなので、椅子のクオリティが低いと腰痛に悩まされます。数千円の安いものではなく、最低20,000円の"ちょっと良い椅子"を用意しておきましょう。
ちなみに、私はITOKIのサリダシリーズを愛用しています。価格は約40,000円と高額でしたが、いろいろ試した中でもっとも体が疲れにくく、腰痛に悩まされずに作業できました。
とはいえ合う合わないはあるので、自分にぴったりの椅子を探してみてくださいね。
【まとめ】Webデザイナーの副業の初期費用
以上をまとめると、Webデザイナーの副業の初期費用は15〜30万円が目安です。
Webデザイナーの副業の初期費用
項目 | 費用 |
---|---|
パソコン代 | 10〜20万円 |
Adobe CC代 | 39,980円 |
その他(机や椅子) | 0〜10万円 |
上記に、後述する「Webデザインの勉強」にかかる費用が加えられます。
一見すると大きな投資額ですが、回収率が高いのもWebデザイナーの副業の特徴。高度なスキルを身につければ数ヶ月で取り戻せるので、自分にとってベストな環境を用意してくださいね。
以上、「STEP1:Webデザイナーの副業の準備をする」でした!
STEP2:Webデザイナーのスキルを身につける
続いて、Webデザインの勉強をしてスキルを身につけましょう。
ここでは、代表的な勉強方法を3つ紹介します。
Webデザイナーの副業の勉強方法
- 本で勉強する
- スクールに通う
- Udemyを活用する
自分に合った勉強方法の選び方も解説するので、最適なやり方でスキルを習得してくださいね。
①本で勉強する
Webデザインを独学するうえで、1番王道なのが「本」で勉強することです。
最大の魅力は、コストパフォーマンスの高さ。1,000円〜3,000円程度で実績豊富なWebデザイナーの知見が詰まった一冊を購入できて、自分のペースで読みながらじっくりと学べます。
注意点として、本で勉強するときは常にアウトプットをすることを意識してください。読むだけで勉強した「気」になる方もいますが、現場で活かせなければまったく意味がありません。
また、本にはわからない部分を質問できなかったり、自主的に机に向かわなくてはならないデメリットもあります。不安のある方は、次章で紹介する「②スクールに通う」から学びましょう。
下記にて、私自身が初心者時代に読んだ本を何冊か紹介します。
Webデザインの基本を学ぶなら…
Photoshopの使い方を学ぶなら…
Illustratorの使い方を学ぶなら…
バナーデザインを学ぶなら…
HTML/CSSのコーディングを学ぶなら…
②スクールに通う
個人的に、Webデザインの勉強方法で1番おすすめなのは「スクール」に通うことです。
スクールでは、実践的なカリキュラムで必要なスキルを身につけられます。現役Webデザイナー講師にいつでも質問できるうえ、卒業後はWebデザイナーの副業案件を紹介してもらうことも可能です。
コスト面の不安はありますが、高度なスキルを習得すれば副業を始めて数ヶ月で回収できます。Webデザイナーの副業をしたい方に人気のスクールをまとめたので、まずは無料説明会で話してみてください。
無理な勧誘はされないので、合わなくても受講しなければOKです。
受講生から好評のWebデザインスクール3選
- デジタルハリウッドSTUDIO by LIG
※有名なWeb制作会社「LIG」のノウハウを学べる! - ヒューマンアカデミー
※就職成功率90.6%!充実した転職サポートが魅力! - TechAcademy(テックアカデミー)
※専属メンターと週2回面談!無制限の課題添削あり!
余談ですが、私はヒューマンアカデミーでWebデザインの勉強をしました。おかげで在学中から副業案件を取って、卒業後にはWeb制作会社への転職まで決められましたよ。
その他、おすすめのWebデザインスクールは下記記事で紹介しています。
③Udemyを活用する
「本はテキストが苦手、スクールはお金が不安」という方には、Udemy(ユーデミー)がおすすめ。
Udemyでは、講師が実画面を進めながら指導を進めてくれます。月3〜4回のセールでは最大95%OFF(1,200円〜)で購入できるため、本より視覚的にわかりやすくスクールより安く学習可能です。
特に勉強になった動画講座をいくつか紹介するので、興味のある方はチェックしてみてください。
UdemyのおすすめWebデザイン講座
- 未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコース
- 最新Photoshop CC 23時間の動画と演習でPhotoshopの全てを完全マスター
- 【超初心者用】初めてのAdobe illustrator(イラストレーター)使い方講座
- 初心者から始めるアプリデザイン<UI/UXデザインをFigmaで学ぼう!>
- 独学Webデザイナーが知っておくべきワークフロー基礎知識
最新のセール情報は下記記事で紹介しています。できるかぎりお得にスキルを身につけましょう。
【3秒でわかる】Udemyのセール最新版!次の割引タイミングはいつ?
【補足】Webデザインの勉強方法の選び方
結論からいうと、Webデザインの自分に合った勉強方法の選び方は下記のとおりです。
こんな人は… | こんな勉強方法がおすすめ! |
---|---|
「高度なスキルを身につけたい」 「独学で挫折するリスクが不安」 | 「スクール」 |
「低コストにスキルを身につけたい」 | 文字で学びたいなら「本」 動画で学びたいなら「Udemy」 |
私の場合、独学で挫折してスクールを受講することに決めました!
あえて1つの勉強方法を選ぶなら、圧倒的にスクールがおすすめです。
正直、Webデザインを独学するのはかなりハードになります。学習範囲がめちゃくちゃ広くて、誰にもわからないことを質問できない環境では99%の初心者がモチベーションを保てません。
とはいえ中には独学でWebデザイナーになった人もいるので、自身の適性を考えてみてくださいね。
以上、「STEP2:Webデザイナーのスキルを身につける」でした!
紹介したやり方でOKですが、他のWebデザイン勉強方法も検討したい方は下記記事をご覧ください。
【独学あり】実践してわかった!Webデザインのおすすめ勉強方法5選!
STEP3:Webデザイナーの副業案件を獲得する
必要なスキルを身につけたら、Webデザイナーの副業案件を獲得しましょう。
具体的なやり方を、下記のフローで解説します。
Webデザイナーの副業案件の獲得方法
- ポートフォリオを作成する
- 案件獲得サービスに登録する
- クライアントに営業をかける
手順どおりに進めれば、初心者でもWebデザイナーの副業で稼げるようになりますよ。
①ポートフォリオを作成する
まずは、Webデザイナー案件のクライアントに提出する「ポートフォリオ」を作成しましょう。
Webデザイナーのポートフォリオの作り方を簡単にまとめます。
Webデザイナーのポートフォリオの作り方
- ドメインを獲得する
- デザインを整える
- 実績・スキルを載せる
順番に解説するので、自分なりのポートフォリオを作ってみてください。
1.ドメインを獲得する
ポートフォリオの制作時は、レンタルサーバーを借りてドメイン(URL)を作るのが一般的です。
格安のロリポップなら月250円〜500円くらいで利用できるため、気軽に申し込んでみましょう。
下記はブロガー向けの記事ですが、申し込み方法は同じなので参考にしてみてください。
【最速&簡単】ロリポップのWordPressブログの始め方【初心者向け】
2.デザインを整える
ドメインの用意ができたら、ポートフォリオのデザインを整えます。
自身でコーディングしてもOKですが、手軽に済ませたい方は「WordPressテーマ」を活用してください。インストール&初期設定をするだけで、ポートフォリオの見栄えがおしゃれになります。
2024年11月時点でおすすめのWordPressテーマはSWELLです。17,800円と高価ですが、圧倒的にデザイン性が高いうえに、1度購入すれば自分のポートフォリオサイトにいくらでも転用できます。
この機会に、大人気の副業「ブログ」を始めてみるのもアリですね。
とはいえ金銭的に厳しい方は、自分でコーディングをしてコストを抑えましょう。
3.実績・スキルを載せる
ある程度サイトデザインを整えたら、過去の実績・スキルなどを掲載します。
クライアントにあなたを知ってもらうために、最低でも下記項目は載せましょう。
Webデザイナーのポートフォリオに必要な項目
- 自己紹介
氏名・性別・生年月日 - 過去の経歴
出身大学や職歴など - 過去の制作物
作品の画像・URLなど - 保有するスキル
使えるソフト・プログラミング言語など - お問い合わせ先
TwitterやInstagram、メールアドレスなど
注意点として、ポートフォリオ「そのもの」もあなたの能力を伝える作品となります。
少しでも魅力的に映るよう、目的やターゲット層を明確にしたうえで作成してくださいね。
②案件獲得サービスに登録する
ポートフォリオが完成したら、案件獲得サービスに登録しましょう。
Webデザイナー界の王道サービスは下記のとおりです。
Webデザイン案件が豊富なサービス
- レバテッククリエイター
※Webクリエイター特化!高単価案件を多数掲載! - クラウドテック
※業界最大級!フリーランス案件が圧倒的に豊富! - CrowdWorks(クラウドワークス)
※国内最大手!副業案件を取りたい方におすすめ!
初心者の方は、とりあえず未経験向け案件がたくさんあるクラウドワークスから始めるのがおすすめ。何件か案件を取って実績づくりをしたら、高単価案件の豊富なレバテッククリエイターを利用してみてください。
初心者向けの案件獲得サービスは、『Webデザイン案件を探す!初心者におすすめのクラウドソーシング5選!』でまとめています。
ちなみに副業に強いWebデザインスクールには案件紹介があるため、このステップは飛ばしてOKです。
【2024年】副業に強いWebデザインスクール9選【現役デザイナー厳選】
③クライアントに営業をかける
案件獲得サービスに登録したら、希望する仕事内容・報酬にあてはまる案件を探して営業します。
受注率を高めるポイントは、良質な「営業文」を書くことです。ポートフォリオサイトのURLを貼るだけではクライアントに見てもらえない可能性があるため、まずは文面であなたの魅力を伝えましょう。
相手視点で「ポートフォリオを見たくなる文面」を考えることが大切です。
具体例を作成したので、ぜひテンプレートとして活用してみてくださいね。
以上、「STEP3:Webデザイナーの副業案件を獲得する」でした!
あとは実績を積みながらポートフォリオを更新して、少しずつ高単価の副業案件にチャレンジするだけ。最初は月5万円すら大変かもしれませんが、継続すれば月10万、月30万、月50万と伸ばせるはずです。
転職・フリーランス独立などのキャリアも見えてくるので、ぜひ積極的に取り組んでくださいね!
Webデザイナーの副業を始めるメリット5つ
続いて、Webデザイナーの副業を始めるメリット・デメリットを紹介します。
まずはメリットから見ていきましょう。
Webデザイナーの副業を始めるメリット
- 時間・場所に縛られない
- 高単価案件が豊富にある
- 本業にはない経験を積める
- 汎用性の高いスキルが身につく
- 転職・フリーランスを目指せる
上記を意識することで、よりWebデザイナーの副業を実りのあるものにできますよ。
①時間・場所に縛られない
Webデザイナーの副業は時間・場所に縛られず、いつでも・どこでも働けます。
たとえば通勤電車でちょっとだけ作業を進めたり、退勤後にカフェに寄ってがっつり仕事をしたり。常にノートパソコンを携帯していれば、本業のわずかなスキマ時間に副収入を稼げます。
普段ならスマホをいじるだけの無駄時間がお金に変わるのは、Webデザイナーの副業の大きな魅力です。
②高単価案件が豊富にある
Webデザイナーの副業は、他の職種と比べて高単価案件が豊富にあります。
たとえばWebライティング案件は1件2,000円〜20,000円、動画編集案件は1件5,000円〜50,000円が相場です。作業時間に差はありますが、1件30万円の案件もあるWebデザイナーとは雲泥の差でしょう。
Webデザイナーは希少価値が高いので、報酬相場が釣り上がっています。
本業があると対応できる案件数は限られるため、1件あたりの報酬単価の高さは大きなメリットです。
③本業にはない経験を積める
Webデザイナーの副業を続けると、本業では得られないさまざまな経験を積めます。
具体例を挙げると下記のとおりです。
Webデザイナーの副業で積める経験
- 営業
- 成果報酬
- 確定申告
- チーム活動
- 企業との契約
- …etc
終身雇用が崩壊しかけている現代、本業のスキルだけでは生き抜けない場面もあるかもしれません。
Webデザイナーの副業で「個人で稼ぐ経験」をしておくと、人生におけるリスクヘッジになります。
④汎用性の高いスキルが身につく
Webデザインスキルは汎用性が高く、本業や他の副業ビジネスに活かしやすいです。
Webデザインスキルの応用例
- 本業の場合
・会社HPをカスタマイズ
・見やすいプレゼン資料作成 - 副業の場合
・自分のブログをおしゃれに
・動画編集のデザイン幅を拡大
本業で昇進を目指したり副業で収入を伸ばすうえで、大活躍するスキルを身につけられますよ。
⑤転職・フリーランスを目指せる
Webデザイナーの副業を続ければ、将来的に転職・フリーランス独立も見据えられます。副業時代に「実績」を積むことで、転職求人やフリーランス案件で採用されやすくなるからです。
私自身、副業で実績を積んでからWeb制作会社に転職しました!
その後さらに実績を増やして、現在はフリーランスとして活動しています。
特に、Webデザイナーはフリーランス独立する方が多い職種。年収1,000万円を超える方もたくさんいるため、いまの会社の労働環境や給料に不満のある方はぜひチャレンジしてみてください。
フリーランスのWebデザイナーになる方法について、詳しくは下記記事でまとめています。
フリーランスWebデザイナーの厳しい現実は?失敗しない独立方法やコツも解説!
Webデザイナーの副業を始めるデメリット3つ
続いて、Webデザイナーの副業を始めるデメリットを紹介します。
Webデザイナーの副業を始めるデメリット
- 参入障壁が高い
- ライバルがたくさんいる
- 知識のアップデートが必要
悪い部分までしっかりと把握して、自身との相性をチェックしてみてください。
①参入障壁が高い
最大のデメリットは、副業を始める参入障壁が高いことです。
Webデザイナーの副業には、さまざまなスキルが求められます。デザイン基礎やPhotoshop・Illustratorの使い方、HTML/CSSやJavaScriptによるコーディングなど、0から勉強するのはかなりハードです。
特に独学をする場合、ほとんどの方がモチベーションを保てずに挫折します。
なんとかスキルを習得しても、その後は「初案件獲得」のハードルが。実績のない初心者を採用してくれるクライアントはなかなかおらず、中にはいままでの努力を無駄にして諦める方も少なくありません。
最速でWebデザイナーの副業を始めたい方は、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGのようなスクールを活用しましょう。実践カリキュラムで効率的に学び、その後は案件紹介で実績づくりもできますよ。
②ライバルがたくさんいる
Webデザイナーの副業は人気があり、同じ案件を取り合うライバルがたくさんいます。
Webサイトはひとつあれば十分なので、クライアントが採用するWebデザイナーは多くて2、3名です。応募者がたくさんいる中、あなたの「価値」を証明できなくては採用されません。
これからWebデザイナーの副業を始めるなら、まずは徹底的にスキルを磨きましょう。特に高単価案件はスキルあるWebデザイナーしか選ばれないため、地盤を整えてから実績を積むことが大切です。
スキルレベルが低いと、低単価案件しか取れずに消耗することに…
③知識のアップデートが必要
Webデザイン業界は変化が激しく、常に知識のアップデートが不可欠です。
時代によって、人々に刺さるデザインの流行は変わるもの。特に、最近ではAI・ツールなど「技術的」なトレンドもあるため、時代遅れのスキルしかないと誰にも採用してもらえません。
本業と両立するのは大変ですが、スキルを見直しながら「時代の流れ」に乗ることを意識してください。
以上、Webデザイナーの副業を始めるデメリットでした!
Webデザイナーの副業に向いている人の特徴5つ
続いて、Webデザイナーの副業に向いている人・向いていない人の特徴を紹介します。
まずは向いている人の特徴から見ていきましょう。
Webデザイナーの副業に向いている人の特徴
- 地道な作業が苦にならない
- 何かを生み出すことが好き
- 時間・場所に縛られたくない
- セルフマネジメント力がある
- 新しいことやトレンドに敏感
上記にあてはまる方には、とりあえずWebデザイナーの副業にチャレンジしてみてください。
①地道な作業が苦にならない
Webデザイナーは地道な作業が多く、苦にならない人は向いている可能性が高いです。
中には「もっと華やかなイメージだった」と感じる方もいるかもしれません。しかし、実態はひとりでパソコンに向かって、細かな配色やレイアウトの調整、コーディングをする作業がほとんどになります。
イメージどおりの華やかな一面もありますが、土台となるのは地道な作業です。
細かな作業を黙々と続けるのが得意であれば、Webデザイナーはやりがいのある副業でしょう。
②何かを生み出すことが好き
何かを生み出すことが好きな人も、Webデザイナーの副業に向いています。
Webデザイナーは、インターネット上で形になるものを創造する仕事です。Webサイトやロゴ・バナー・アイコンなど、まだ世にないデザインを考案して、それを実装します。
常日頃からクリエイティブ欲のある方にとっては、まさに天職ともいえる副業でしょう。
③時間・場所に縛られたくない
時間・場所に縛られずに働きたい人も、Webデザイナーの副業に適しています。
Webデザイナーの副業は、パソコン1台あればいつでも・どこでもできます。一部、クライアントの会社に常駐する案件もありますが、ほとんどは完全在宅ワークでも稼ぐことが可能です。
将来的にフリーランス独立をすれば、田舎に引っ越したり世界一周しながら稼げたりもしますよ。
私のフリーランス1年目は、ほとんど国内外の旅行先で過ごしていました笑
④セルフマネジメント力がある
Webデザイナーの副業で安定的に稼ぐためには、セルフマネジメント力が不可欠です。
Webデザインの案件は、ほとんどに「納期」が設定されています。期日までに提出できるよう作業を進められなければ、クライアントの信頼を失って継続的に依頼してもらえなくなるかもしれません。
スケジュールを正しく見積もることが大切なので、慣れないうちは余裕をもって仕事をとりましょう。
時間を確保するために、本業への取り組み方から意識改革してください。
⑤新しいことやトレンドに敏感
Webデザイン業界は変動が激しいため、新しいことやトレンドに敏感な人も向いています。
たとえば、2022年はガラスのような質感の「グラスモーフィズム」や黒を基調とする「ダークモード」が流行でした。大して、2023年は粘土のような質感の「クレイモーフィズム」などが注目されています。
デザイン的なトレンドだけではありません。今後は新しいAI・ツールも登場すると予想されており、技術的なトレンドに適応できなければ”時代遅れのWebデザイナー”として淘汰されるでしょう。
そのためWebデザイナーの副業は、常日頃から流行を追いかけている方にぴったりです。
以上、Webデザイナーの副業に向いている人の特徴でした!
Webデザイナーの副業に向いていない人の特徴3つ
続いて、Webデザイナーの副業に向いていない人の特徴を紹介します。
Webデザイナーの副業に向いていない人の特徴
- 細かい作業が苦手
- 自分のこだわりが強い
- コミュニケーションが苦手
上記にあてはまる方は、他の副業を始めることも選択肢にいれてくださいね。
①細かい作業が苦手
先述のとおりWebデザイナーは地道な仕事なので、細かい作業が苦手な人は向いていません。
クライアント案件をとると、納品後に小さな修正依頼がくることも多いです。その度にアレルギー反応が出るようでは、ストレスばかり溜まって心地よく副業を続けられないでしょう。
②自分のこだわりが強い
Webデザイナーは自分の感性を活かせる副業ですが、こだわりが強すぎるのはNGです。
独創性が求められるとはいえ、根本は「クライアントの求めるWebサイトを納品すること」にあります。要望に沿ったデザインより自分のこだわりを優先するようでは、満足度の高い仕事はできません。
「好きなデザインをつくりたい」という方は、ブログを副業にしてデザインするのがおすすめです。
Webデザイン・ブログを両立している方もたくさんいます。
③コミュニケーションが苦手
Webデザイナーの副業には、ある程度のコミュニケーション力も求められます。
とはいえ、営業職やリーダー職のようにペラペラと話せなくても問題はありません。大切なのは「傾聴力」なので、クライアントの話をしっかりと聞いて、正しく理解する力があればOKです。
Webデザイナーに必要なのは、相手の要望を正しくWebサイトに落とし込むことです。
逆に、相手の立場に立って話を聞けない人は、Webデザイナーの副業で稼ぐことは困難でしょう。
Webデザイナーの向き不向きについて、詳しくは下記記事でもまとめています。
こんな人はやめとけ!Webデザイナーに向いていない人の特徴7選!
Webデザイナーの副業の始め方に関するよくある質問
最後に、Webデザイナーの副業の始め方に関するよくある質問に回答します。
Webデザイナーの副業の始め方に関するよくある質問
- Webデザイナーの副業は稼げない?現実は?
- Webデザイナーの副業を始めて後悔はある?
- Webデザイナーの副業のやりがい・楽しさは?
- Webデザイナーの副業コミュニティってあるの?
- Webデザイナーの副業の確定申告は?会社にバレる?
他に質問のある方は、ページ最下部のコメント欄から気軽に問い合わせてくださいね。
①Webデザイナーの副業は稼げない?現実は?
Webデザイナーの副業は稼げますが、スキルがないと稼げない現実があるのも事実です。
低レベルなスキルしかないと、高単価の優良案件はライバルに取られてしまいます。残ったのは低単価案件だけで、せっかく副業を始めても身体的・精神的に消耗させられる可能性が高いでしょう。
ライバルと一線を画すスキルを身につけることが大切なので、勉強するときは注意してください。
②Webデザイナーの副業を始めて後悔はある?
私の場合、Webデザイナーの副業を始めて後悔したことはまったくありません。最終目標が「転職」だったので、副業で実績を積み重ねたおかげで採用率を高められました。
とはいえ、Webデザイナーに転職してから後悔したことは何回かあります。
最大の理由は、時に仕事がハードになるからです。クライアントからの依頼が増えると残業しなければ対処できず、ライフワークバランスとは程遠い時期を過ごしたこともありました。
おかげで独立できるスキルが身につきましたが、当時はすべてが嫌になりそうでした笑
私がWebデザイナーになって後悔したことについて、さらに詳しくは『【病む】Webデザイナーはきつい仕事です【私が後悔したことTOP5】』で紹介しています。
③Webデザイナーの副業のやりがい・楽しさは?
私が感じるWebデザイナーの副業のやりがい・楽しさは下記のとおりです。
Webデザイナーの副業のやりがい・楽しさ
- 時間・場所に縛られない
- 将来のキャリアが開ける
- さまざまな業界を知れる
- クライアントに感謝される
- 売上に直接的に貢献できる
- 需要の高いスキルが身につく
- 作品がネット上に残り続ける
上記を魅力に感じている方にとって、Webデザイナーはまさに天職といえるでしょう。
私が感じているWebデザイナーの仕事のやりがいについて、詳しくは『【魅力は?】Webデザイナーは楽しい!私が感じたやりがい7つを紹介!』をご覧ください。
④Webデザイナーの副業コミュニティってあるの?
Webデザイナーの副業コミュニティにはいくつか種類があります。
Webデザイナーの副業コミュニティの種類
お金をかけずに仲間と交流したいなら「SNS」を、少額で同業者と仕事のやり取りをしたいなら「オンラインサロン」を、お金をかけて実践スキルを身につけたいなら「スクール」を選ぶイメージです。
スクールは高額ですが、SNS・オンラインサロンの要素も満たしています。
自分に合ったコミュニティに所属して、効率的に副業で稼げるようになりましょう。
⑤Webデザイナーの副業の確定申告は?会社にバレる?
Webデザイナーの副業をしている方は、年間所得が20万円を超えると確定申告が必要です。
所得は、売上から経費(パソコン・編集ソフト代など)を差し引いた金額です!
「確定申告をしたら、会社に副業がバレてしまうのでは?」と思うかもですが、正しく申告すれば問題ありません。申告書第二表の「住民税に関する事項」の項目で、「自分で納付」に丸をすればOKです。
住民税を自分で納める方法
あとはSNSなどから身バレを防止すれば、安心してWebデザイナーの副業で稼げますよ。
まとめ:Webデザイナーの副業で人生を豊かにしよう!
今回は、現役Webデザイナーの私が「Webデザイナーの副業の始め方」を解説しました。
Webデザイナーの副業の始め方
※青字をクリックすると、読みたい項目まで移動できます。
Webデザイナーは自由度が高く、いつでも・どこでも働けます。獲得スキルを本業に活かしたり将来的に転職・フリーランス独立を目指したりと、まさに人生を豊かにしてくれる副業です。
とはいえ高度なスキルは必須なので、まずは独学やスクールで実践力を磨いてみてくださいね。
今回は以上です。
スクール名 | 公式サイト | 料金(税込) | 特徴 | 受講期間 | 受講形式 | 解説記事 |
デジハリSTUDIO by LIG | ¥187,000円〜 | ・Web制作会社のノウハウを学べる ・月1回のLIVE授業で最新情報をGET | 6ヶ月 | オンライン オフライン | 口コミ・評判 | |
ヒューマンアカデミー | ¥524,123〜 | ・0からWebデザインを勉強できる ・手厚い転職・就職サポートあり | 6ヶ月〜 | オンライン オフライン | 口コミ・評判 | |
テックアカデミー | ¥174,900〜 | ・週2回のマンツーマンメンタリング ・回数無制限の課題添削サポートあり | 4週間〜 | オンライン | 口コミ・評判 | |
侍エンジニア塾 | ¥165,000 | ・オーダーメイドカリキュラム ・無料説明会の参加特典をもらえる | 4週間〜 | オンライン | 口コミ・評判 | |
WithCode | ¥49,800円〜 | ・Web制作会社のノウハウを学べる ・30分以内に回答の質問サポート | 4週間〜 | オンライン | 口コミ・評判 | |
Winスクール | コース による | ・全国各地の校舎に通学できる ・少人数教室で指導を受けられる | コース による | オンライン オフライン | 口コミ・評判 | |
KENスクール | コース による | ・好きな時間・校舎に通学できる ・資格合格まで指導を受けられる | コース による | オンライン オフライン | 口コミ・評判 | |
インターネット・アカデミー | ¥367,400 | ・Web制作会社のノウハウを学べる ・理想のスタイルで学習できる | 3ヶ月 | オンライン オフライン | ※準備中 | |
クリエイターズファクトリー | ¥160,000〜 | ・半永久的にサポートを受けられる ・大阪に通学して学習を進められる | 5ヶ月 | オンライン オフライン | 口コミ・評判 | |
SHElikes | ¥16,280〜 | ・40種以上のコースを自由に選べる ・女性向け&受講生仲間ができる | 1ヶ月〜 | オンライン | 口コミ・評判 | |
Famm | ¥217,800 | ・ママ特化型。子供と一緒に学べる ・実案件紹介&6ヶ月のサポートあり | 1ヶ月 | オンライン | 口コミ・評判 | |
デイトラ | ¥99,800 | ・現役Webデザイナーに質問し放題 ・講師に課題を添削してもらえる | 無期限 | オンライン | 口コミ・評判 | |
Design Hacks | ¥59,800 | ・「デザイン」に特化して学べる ・24時間365日LINE@で質問できる | 無期限 | オンライン | 口コミ・評判 | |
Udemy | ¥1,200〜 | ・世界最大級の学習プラットフォーム ・最大95%OFFのセールが頻繁にある | 無期限 | オンライン | 最新セール情報 |