この記事で解決できる悩み
※青字をクリックすると、読みたい項目まで移動できます。
本記事の信頼性

当ブログでは「お金・時間・場所に自由を」をコンセプトに、副業(動画編集やブログ)の始め方・ノウハウを発信します。僕のプロフィールはこちら。
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは、一流のクリエイターを目指すあなたにおすすめのスクールです。現役クリエイターの講師から、実践的なWebデザイン・動画編集ノウハウを指導してもらえます。
しかし、スクールはお金のかかる自己投資です。そのため、事前に「メリット・デメリットや料金が知りたい」「リアルな口コミ・評判を把握したい」と考えている方も多いのではないでしょうか?
そこで先日、僕はデジタルハリウッドSTUDIO by LIGの卒業生・S.Tさんにインタビューしました。生の声から判明した魅力に加えて、他の受講生の口コミ・評判も紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

それでは、よろしくお願いいたします!
こちらこそよろしくお願いします!

【結論】デジLIGの概要まとめ!
デジLIGは、業界でも有名なWeb制作会社「LIG」のノウハウを学べるスクールです。9万人以上が受講したカリキュラムで、たくさんのWebデザイナー・動画クリエイターを輩出しています。
受講形式はオンラインorオフラインを選択可能。ポートフォリオ制作や転職・副業 / フリーランスサポートあり。受講前に相性をチェックできる無料説明会では、将来のキャリア相談もできますよ。
\有名Web制作会社のスキルが身につく!/
※無理な勧誘はされないので安心して参加できます。
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGに通った感想は?

最初に、ざっくりと「デジタルハリウッドSTUDIO by LIGに通った感想」を質問してみました。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGに通ってみて、実際どうでした…?
本当に通ってよかったですよ!
現役プロがわかりやすく実践的なノウハウを指導してくれたうえ、おしゃれなコワーキングスペースを利用できたので、自分にとって理想の学習スタイルで学習できました。
他にも、講師と楽しくコミュニケーションを取ったり、卒業後も付き合えるような受講生仲間と出会えたり、独学していたら得られないメリットがたくさんありました。
キャリアサポートも手厚く、卒業後すぐにクリエイターとして活動できています。

後ほど、他の口コミ・評判も紹介しますが、S.Tさんのような感想を抱いている方は多いようです。
理由は、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGはスクールに求める要素をほぼ100%満たしているから。
スクールに求める要素
スクールに求める要素 | デジタルハリウッドSTUDIO by LIG |
---|---|
スクール自体の実績が豊富 | 9万人を超えるクリエイターを輩出したカリキュラムで学べる |
現役プロによる実践的な指導 | 実績豊富な現役クリエイターによる個別指導がある |
受講生仲間ができる環境 | 受講生仲間と切磋琢磨しながら学習を進められる |
転職・副業・フリーランスサポートがある | メンターサポートで進路相談ができる 大手スクール「デジハリ」とWeb制作会社「LIG」の仕事紹介がある |
オンライン&オフラインを選べる | 上野・池袋・大宮・北千住・川崎の校舎に通える |
上記のような体制が整っているからこそ、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは業界トップクラスのクリエイター養成スクールとして人気を集めているわけですね。
\有名Web制作会社のスキルが身につく!/
※無理な勧誘はされないので安心して参加できます。
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの良い口コミ・評判

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGのリアルな口コミ・評判を紹介します。
①Twitterでの良い口コミ・評判
デジLIG懇親会でお会いした語るありがとうございましたー♪
— ワカメ | WEBデザイン勉強中 (@wakame_909) June 18, 2022
頑張ってる人見て、頑張ろうってなる😆#デジLIG
大宮12月生の卒制発表をアーカイブ視聴。デザインはもちろん、一本筋の通った企画でどれもすばらしかった👏✨
— にと@デジLIG(Web)5月生 (@ni4co2) June 20, 2022
最後の総評も内容が濃く、先生の受講生への想いにじーんとしました🥲#デジLIG
最近Webデザインを学び始めました‼︎
— さおり@ブログやってる (@Saaaa6_k) June 18, 2022
そして今日は懇親会。
オンライン、校舎での勉強に加え、横のつながりを作れるのはありがたい✨
学びがたくさんありました。
Webデザインやコーディングスキルを身につけて、ブログも成長させていきたいです😉#デジLIG pic.twitter.com/X8MaDv3OiP
今日は予想以上に色んな人にお会いできてお姉さま方とご飯行けて幸100%です🥰本当にデジLIGの繋がりなかったらここまで頑張れてないなと最近つくづく思う。コーディングもデザインも全部頑張るぞ。#デジLIG
— あやね|デジLIG3月生 (@ayniny) October 16, 2021
今日初めてトレーナーさんに質問した!声かけるのすごい勇気が必要だった!説明するのにめっちゃ頭が真っ白になりかけたけど、なんとかトレーナーさんからいいアドバイスを引き出せた!生で話すからこそ意味がある!今日来て良かった!!#デジLIG
— けいてぃ|デジLIG (@keitabox64) October 14, 2021
jQuery理解出来てないのは分かりきってるけど…
— megu ⭐ (@megumin0531) June 21, 2022
とりあえず次に進まねば!!
何が分かってないか分からない…
この感覚懐かしい🤣
これはトレーナーさんに相談だ…!
質問ではなく相談(笑)
とりあえず中間課題の概要見て、デザインドリルやろう💪#デジLIG
同期の4月生の皆さんの卒業製作発表会を視聴しました!
— おおさわひそか / デジLIG池袋4月生 (@sanbouyoshi) October 10, 2021
同じスタートでこんなに素晴らしいものができるのかと感動…😢自分も卒制が始まってみて、みなさんがサラッと発表してるその裏の苦労を具体的にイメージできるようになりました。
17時からの発表も目に焼き付けます!#デジLIG
良い口コミ・評判をまとめると、下記の通りです。
僕がインタビューしたS.Tさんも同じように話していましたが、やはり「仲間ができる」「トレーナーの質が高い」の2点に対する良い評判はたくさんありました。
正直、他スクールを選んでも、カリキュラム内容は大きく変わりません。しかし、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは「人」で差をつけた結果、多くの受講生に選ばれているわけですね。
②卒業生からの口コミ・評判ムービー
動画で語られた魅力を簡単にまとめると下記のとおりです。
ほとんどのスクールは、受講生の年齢層が20代に集中しています。しかし、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは大手だけあって、幅広い年代の受講生から愛されているようですね。
\有名Web制作会社のスキルが身につく!/
※無理な勧誘はされないので安心して参加できます。
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの気になる口コミ・評判

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの悪い口コミ・評判は見つかりませんでした。ただし、1つだけ気になる口コミ・評判を見つけたので紹介します。
デジハリ LIG、通ってました。仕事が忙しくなって最後までできなかったのが残念....web周りを学ぶなら、おすすめです! https://t.co/JoNcgp4wW2
— 米澤智子@事業計画コーチとうさぎ専門本屋店主とライター (@otakimoko) May 13, 2020
まとめると「本業が忙しくて最後まで受講できなかった」という内容の口コミ・評判です。
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGはかなり学習ボリュームがあるので、しっかりと勉強する時間を確保してから受講を検討しましょう。

学習時間に不安のある方は、個別説明会で相談すればスケジュールを調整できますよ!
\有名Web制作会社のスキルが身につく!/
※無理な勧誘はされないので安心して参加できます。
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの特徴・料金

運営会社 | ・デジタルハリウッド ・株式会社LIG |
おすすめ度 | (5.0) |
料金(税込) | Webデザイナー専攻:187,000円〜 ネット動画ディレクター専攻:330,000円 |
受講期間 | 3ヶ月〜6ヶ月 |
受講方法 | オンラインorオフライン (上野・池袋・大宮・北千住・川崎に校舎あり) |
ポートフォリオ制作 | ◎ (専任スタッフがマンツーマンで協力してくれる) |
就職・転職サポート | ◎ (メンターとの個別面談でキャリア相談できる) |
案件獲得サポート | ◎ (LIGの抱える仕事やデジハリ経由の案件紹介) |
公式サイト | デジタルハリウッドSTUDIO by LIG公式 |
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは、大手ITスクール「デジタルハリウッド」とWeb制作会社「株式会社LIG」が共同運営するクリエイター養成スクールです。
デジタルハリウッドは、他のクリエイター養成スクールやデザイン専門大学などを運営しており、これまでに9万人を超える卒業生を輩出。専門スキルを磨けるうえ、豊富な口コミ・評判が集まっています。
一方で、株式会社LIGはWeb制作・システム開発・メディア運営など、おもにWeb関係の事業を展開している企業です。業界内でも知名度が高く、トップクラスの技術力を誇っています。
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは、上記の2社がタッグを組んだ最強のスクールです。デジハリだけでも高品質なのに、さらにLIGのノウハウが加わることで、より実践的なスキルを習得できるでしょう。
\有名Web制作会社のスキルが身につく!/
※無理な勧誘はされないので安心して参加できます。
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGのコース2つ

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGには、学べること別に2つのコースが用意されています。
クリックして読みたい項目まで移動!
それぞれのカリキュラム内容や料金、講師について解説します。
①Webデザイナー専攻

料金(一括) | 495,000円 (入門プランは187,000円) |
料金(分割) | 5,400円〜 |
受講期間 | 6ヶ月 |
学べること | ・デザインソフトの使い方 ・コーディング ・Webサイト制作 ・カメラ講座 ・Webライティング ・卒業制作 |
使用ツール | ・Photoshop ・illustrator ・Dreamweaver ・InDesign ・HTML/CSS ・JavaScript |
Webデザイナー専攻では、Web制作会社「LIG」のノウハウを学べます。
デザインソフトの使い方やコーディング知識だけでなく、最新テクニック・デザイン思考力・Webマーケティング・ディレクションなどについて、制作会社ならではの実践的なカリキュラムで学習可能です。
具体的には、下記のように受講期間(6ヶ月)を過ごします。
Webデザイナー専攻の学習の流れ
- 1ヶ月目:グラフィックス課題①
Photoshop・Illustratorの使い方を学習後、課題に挑戦する - 2ヶ月目:グラフィックス課題②
Dreamweaver・HTML・CSSを学習後、課題に挑戦する - 3ヶ月目:中間課題
Javascriptを学習後、実制作をする「中間課題」に取り組む - 4ヶ月目:中間課題の復習期間
実施した中間課題を振り返りながら、スキルを定着させる - 5ヶ月目&6ヶ月目:アウトプット期間
〜4ヶ月の学習内容の実践として「卒業制作」に取り組む
1〜4ヶ月目は知識をインプットして、5ヶ月目〜は学んだことをアウトプットする形ですね。実際にLIGのお仕事(サムネイル画像作成)にもチャレンジできるため、実務経験を蓄積できます。
受講後は、講師のマンツーマンサポートを受けながら次のキャリアに進む準備をします。制作会社だからこそわかる採用基準を教えてもらえたり、履歴書・職務経歴書の添削もしてもらえるので安心です。

特に、転職や案件獲得で大切な「ポートフォリオ」を重点的に添削してくれます!
下記は、実際のWebデザイナー専攻の講座例なので、受講を考えている方はぜひご覧ください。
Webデザイナー専攻の講座例
トレーナーの中里寛さん

多摩美術大学を卒業後、フリーランスのWebディレクター/デザイナー/プログラマーとして多くのクライアントを担当。東京都立工芸高等学校デザイン科の講師や企業研修講師、顧問として活動中。
Webデザイン入門プランとは?

2022年末にリリースされた「Webデザイン入門プラン」は、簡単にいうと従来のコースの初心者向けバージョンです。コーディングの学習をせずに、PhotoshopやIllustratorの使い方など基礎的な内容に特化しています。
本格的にWebデザイナーとして活動するうえでは物足りませんが、副業で稼ぎたい方にはぴったり。料金も187,000円と安いため、3ヶ月の短期集中で基本スキルを身につけたい方におすすめです。
②ネット動画ディレクター専攻

料金(一括) | 330,000円 |
料金(分割) | 3,548円〜 |
受講期間 | 3ヶ月 |
学べること | ・動画マーケティング ・企画シナリオライティング ・実写やアニメーション動画 ・オリジナル作品制作 ・卒業制作 |
使用ツール | ・After Effects ・Premiere Pro ・Illustrator ・Photoshop |
ネット動画ディレクター専攻では、実践的なカリキュラムで動画クリエイターを目指せます。
編集ソフトの使い方だけでなく、撮影・動画マーケティング・YouTube動画制作・アニメーション動画制作などを手を動かしながら学べるため、卒業後はプロの動画クリエイターとして活動可能です。
具体的には、下記のように受講期間(3ヶ月)を過ごします。
ネット動画ディレクター専攻の学習の流れ
- 基礎学習(1〜3ヶ月目)
編集ソフトの使い方を学習後、YouTube動画・モーショングラフィックス・3Dなどの動画制作でアウトプット。撮影や動画マーケティングなどについても並行して勉強する - オリジナル動画制作
卒業制作期間(1ヶ月)を追加して、オリジナル動画の企画〜編集をする - 卒業後サポートで次のキャリアへ
卒業後もLIVE授業や勉強会で学習可能。案件紹介サポートもある。
ポイントは、卒業後もサポートが継続すること。トレーナーによる特別授業や勉強会に参加できるため、受講生同士の横のつながりで案件を獲得したり、動画クリエイターとして成長できるでしょう。

ちなみに、卒業後はLIGの運営するYouTubeチャンネルの編集業務や、デジタルハリウッドの運営する「xworks」経由の案件も紹介してもらえますよ!
下記は、ネット動画ディレクター専攻の元受講生の制作動画となります。
元受講生の制作動画
トレーナーの藤川佑介さん

VJ・映像制作クリエイター。書籍執筆・スクール講師として、人材育成や地域交流にも参画。近年では、海外の美術館にて、空間演出やプロジェクションマッピングを担当。
>>無料相談で「ネット動画ディレクター専攻」の詳細を聞いてみる
【補足】オンライン・オフラインを選べる
補足ですが、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGでは「デザイナー専攻」「ネット動画ディレクター専攻」ともに、オンラインorオフラインの受講形式を自由に選べます。
下記のように、オンラインとオフラインを併用してもOKです。
オンライン&オフラインを併用した場合

※教室利用時間 平日:10:00-22:00(月曜日のみ:10:00-19:00) 土日:10:00-20:00
オンラインでは交通費・時間がかからずマイペースに学べますが、オフラインではPC・編集ソフトの購入が不要だったり講師に直接質問できます。
それぞれ魅力が異なるため、下記のデジタルハリウッドSTUDIO by LIGの校舎に通学可能であれば、オンライン&オフラインを併用しましょう。
デジLIGの校舎一覧
- 上野校::〒111-0056 東京都台東区小島2-20-11 LIGビル
- 池袋校:〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目19-12 山の手ビル東館 6F
- 大宮校:〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町2丁目25 松亀プレジデントビル 301号室
- 北千住校:〒120-0034 東京都足立区千住4-18-11 MAISON SA VII 2F
- 川崎校:〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目1−10 夏原ビル 2F
- 町田校:〒194-0021 東京都町田市中町1丁目3−2 シェル都I 201
下記は校舎の紹介動画なので、イメージを掴みたい方はぜひご覧くださいね。
校舎紹介動画
\有名Web制作会社のスキルが身につく!/
※無理な勧誘はされないので安心して参加できます。
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGを受講するメリット5つ

卒業生のS,Tさんに、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGに通うメリットを聞いてみました。
クリックして読みたい項目まで移動!
1つずつ順番に解説します。
①実践的なスキルが身につく

僕はネット動画ディレクター講座を受講しましたが、卒業後は即案件を取れるくらい実践的なスキルが身につきました!

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの講師は、全員が現役クリエイターです。Web制作会社「LIG」のメンバーもLIVE授業で指導してくれるため、本当に現場で求められるスキルを学べます。
結果、卒業時には即戦力になれるクリエイティブスキルを習得可能。先述のとおり、学習カリキュラムには「ポートフォリオ制作」も含まれるため、すぐに案件獲得・転職活動ができますよ!
②仲間を切磋琢磨して学べる

同じ月に入学した同期に課題を手伝ってもらったり、悩みを相談できました!
卒業した今でも連絡を取ったり、一緒にお酒を飲む仲間です。

ほとんどのクリエイター養成スクールでは、受講生と講師がマンツーマンで学習を進めます。スキル習得面ではまったく問題ありませんが、孤独感に悩まされる可能性が高いです。
クリエイターは孤独です。特に、フリーランスのクリエイターは黙々とPCに向かうため、自主的に仲間をつくろうとしなければ一生ひとりで仕事をすることになります。
その点、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGでは同じ目標をもつ仲間と出会えます。卒業後にもつながる人間関係ができるため、特に独立志向のある方にとって大きな魅力といえるでしょう。

互いに刺激を与えることで、スキル習得もしやすい環境になっていますよ。
③集中力の高まる環境で自習できる

僕は家で勉強しにくい環境だったので、校舎に集中できる場所が用意されていたのは助かりました!

先述のとおり、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGはオフラインで通える校舎を用意しています。校舎には自習室が完備されているため、自宅に学習環境のない方は活用しましょう。
受講生はPCやAdobeソフトのレンタルもできるので、初期投資を抑えたい方もご利用ください。
④コワーキングスペース「いいオフィス」が使える

コワーキングスペースの「いいオフィス」も集中して自習できる環境でした!
クリエイターを目指す受講生仲間しかいないので、モチベーションも高められたなと。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの受講生は、限定のコワーキングスペース「いいオフィス」を利用できます。自習室と行き来することで、マンネリ化せずに学習できるでしょう。
フリーWi-Fi&フリードリンクなので、余計なこと気にせずスキル習得に集中できますよ。
⑤転職・副業・フリーランスサポートが充実している

僕は元々、フリーランスのクリエイターになりたくてデジLIGの受講を決めましたが、手厚いサポートのおかげですぐに案件を獲得できました!

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは、自由にキャリアを選ぶためのサポート体制が整っています。
デジLIGのサポート体制
- 就職・転職サポート
専属メンターによる個別面談や書類・面接対策 - 副業・フリーランスサポート
LIGのお仕事やデジタルハリウッドの運営する「xworks」経由の案件紹介
まず前提として、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGでは高品質なポートフォリオ制作が学習カリキュラムに含まれており、各種サポートがなくても充分に転職・案件獲得は可能です。
にもかかわらず、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGには手厚い転職・副業・フリーランスサポートまで用意されているため、うまく活用すれば最低限の労力で次のキャリアに進めるでしょう。

以上、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGのメリットでした!
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGを受講するデメリット3つ

続いて、S.TさんにデジタルハリウッドSTUDIO by LIGを選ぶデメリットを質問してみました。
クリックして読みたい項目まで移動!
1つずつ順番に解説します。
①受講料金が高め
正直、受講料金は少し高めだったので、受講するかかなり迷いました…
無料説明会で相性がよくて決断しましたが、合わなければ別スクールを選んだかも…

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは、比較的高めの受講料金が設定されています。
動画編集スクールを例に、人気の他スクールと比較してみましょう。
デジLIGと他スクールの料金比較
スクール名 | 料金 |
---|---|
デジタルハリウッドSTUDIO by LIG | 330,000円 |
ヒューマンアカデミー | 213,400円〜 |
デジハク | 148,000円〜 |
とはいえ、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの学習カリキュラム・サポート体制は一級品です。安くても合わないスクールを選んでは意味がないので、まずは無料説明会で相性をチェックしてくださいね。
②自主性が求められる
基本的に自分から学ぶ姿勢が必要なので、同期の中には途中から自習室に来なくなってしまった人もいました。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGでは、基本的にオンライン教材で学習を進めます。マイペースに学習を進められる点は魅力ですが、逆にいえば自主的に勉強しなければスキルが身につきません。
しかし、これはどのスクールを選んでも同じことかなと。受講するだけでスキルを習得できる魔法のスクールは存在しないので、事前にしっかりとスケジュールを立てて計画的に学習を進めましょう。

スケジュールの相談は講師にできるので、その点は安心してくださいね。
③課題がしんどい
正直、課題はかなりボリュームが多くて大変でした!

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの課題はしんどいと話題です。
Twitterでも同じような口コミ・評判はたくさん見られました。
中間課題終わったあぁぁ〜🍅🥕🥒
— 美咲|𝑤𝑒𝑏𝑑𝑒𝑠𝑖𝑔𝑛 (@misaki32web) June 10, 2021
やっぱり最後の細かい調整が大変だった、、それに理解しきれてない所もあったからちゃんと復習しよ、、
でも寝不足すぎるから今日は、課題終わったご褒美にもう寝る!😂 #デジLIG #中間課題 #webデザイン勉強中 pic.twitter.com/GVvTbMEHVY
しかし、数ヶ月でクリエイターを目指すためには仕方のない側面もあります。本来なら数ヶ月かけてじっくりとスキルを磨くものなので、短期的に苦労する覚悟はしなければなりません。

むしろ、妥協せずにスキルの身につく課題を出してくれる点は安心材料です!
もし他に気になるポイントがあれば、無料説明会で気軽に質問しましょう。実際にクリエイティブの指導をしてくれる講師との相性も確かめられるので、スクール選びの失敗を防げますよ。
\有名Web制作会社のスキルが身につく!/
※無理な勧誘はされないので安心して参加できます。
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGはこんな人におすすめ!

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは以下のような人におすすめです。
デジハリSTUDIO by LIGはこんな人におすすめ!
- 未経験からクリエイターになりたい
- 実践的なスキルを身につけたい
- 仲間と切磋琢磨しながら学びたい
- 充実したサポートを受けたい
- 卒業後は転職・副業・独立がしたい
上記にあてはまる人は、ぜひデジタルハリウッドSTUDIO by LIGの受講を検討してみてください。
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの個別説明会に申し込む方法

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGでは、事前にスクールについての不明点やキャリアの相談などができる個別説明会が開催されています。
気になるポイントを解消したり、入学後のミスマッチを防げるので、必ず参加しましょう。
下記は申し込みまでの流れです。
①デジタルハリウッドSTUDIO by LIG公式ページに移動する
まずは、デジタルハリウッドSTUDIO by LIG公式ページに移動します。
②申し込みフォームに移動する
トップページ右上にある「個別説明会予約」ボタンをクリックしてください。

③フォームに入力して申し込む
あとはフォームに入力して申し込むだけです。
お名前・メールアドレス・電話番号の3つを入力して「説明会日程選択画面へ」をクリックしましょう。

オフラインで話を聞きたい場合は校舎名を、オンラインで話を聞きたい場合はオンラインを選択します。

参加できる説明会日程に◎が書いてあるので、好みの日程をクリック。

入力した情報を確認して「予約を確定」をクリックすると…

予約完了画面が表示されました!

詳細はメールで届くので、あとはそれに従って無料相談会に参加するだけです。

お疲れ様でした!気になるポイントはすべて質問してみてくださいね。
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGに関するよくある質問

最後に、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGに関するよくある質問に回答します。
①未経験からクリエイターになれるの?
未経験からクリエイターになれるか不安…


まったく問題ありません!
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの受講生は、約80%が完全未経験から入会しています。
何回でも視聴できる動画コンテンツ教材やトレーナーによる手厚いサポートを受けられるため、未経験からでも安心してプロのクリエイターを目指せるでしょう。
②30歳を超えていても受講できるの?
受講者は若い人が多そうで不安…30歳を超えていても大丈夫?


まったく問題ありません!
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGには、30歳を超える受講生もたくさんいます。
副業やフリーランス、就転職の実績はもちろん、横のつながりをつくれる場も用意されているため、スキルを身につけながら近い年齢層の方と関係を深めることも可能ですよ。
③忙しくても学習できるの?
仕事や子育てで忙しくても学習できるかな?


事実、忙しいサラリーマンや主婦の方も受講してるのでご安心ください!
「勉強できる時間は0」という方でなければ、まったく問題ありません。
不安のある方は無料説明会でスケジュールの話をすれば、親身に相談に乗ってもらえますよ。
まとめ:デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは未経験者におすすめ!

今回は、元受講生のS.Tさんにインタビューしてわかった、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの特徴やメリット・デメリットを紹介しました。

たくさんのお話をありがとうございました!
こちらこそありがとうございました!

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは、未経験からクリエイターになりたい方におすすめです。口コミ・評判も良く、大手スクールとWeb制作会社が共同運営しているため、抜群の信頼性を誇ります。
スキル習得に最適な環境が用意されているので、まずは無料説明会で話を聞いてみてくださいね。
\有名Web制作会社のスキルが身につく!/
※無理な勧誘はされないので安心して参加できます。
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGと他のWebデザインスクール・講座の比較表
-
【評判】Webデザインスクールランキングおすすめ16選を徹底比較!
スクール名 | 公式サイト | 料金(税込) | 特徴 | 受講期間 | 受講形式 | 解説記事 |
![]() デジハリSTUDIO by LIG | ¥187,000円〜 | ・Web制作会社のノウハウを学べる ・月1回のLIVE授業で最新情報をGET | 6ヶ月 | オンライン オフライン | 口コミ・評判 | |
![]() ヒューマンアカデミー | ¥524,123〜 | ・0からWebデザインを勉強できる ・手厚い転職・就職サポートあり | 6ヶ月〜 | オンライン オフライン | 口コミ・評判 | |
![]() テックアカデミー | ¥174,900〜 | ・週2回のマンツーマンメンタリング ・回数無制限の課題添削サポートあり | 4週間〜 | オンライン | 口コミ・評判 | |
![]() 侍エンジニア塾 | ¥165,000 | ・オーダーメイドカリキュラム ・無料説明会の参加特典をもらえる | 4週間〜 | オンライン | 口コミ・評判 | |
![]() WithCode | ¥49,800円〜 | ・Web制作会社のノウハウを学べる ・30分以内に回答の質問サポート | 4週間〜 | オンライン | 口コミ・評判 | |
![]() Winスクール | コース による | ・全国各地の校舎に通学できる ・少人数教室で指導を受けられる | コース による | オンライン オフライン | 口コミ・評判 | |
![]() KENスクール | コース による | ・好きな時間・校舎に通学できる ・資格合格まで指導を受けられる | コース による | オンライン オフライン | 口コミ・評判 | |
![]() インターネット・アカデミー | ¥367,400 | ・Web制作会社のノウハウを学べる ・理想のスタイルで学習できる | 3ヶ月 | オンライン オフライン | ※準備中 | |
![]() クリエイターズファクトリー | ¥160,000〜 | ・半永久的にサポートを受けられる ・大阪に通学して学習を進められる | 5ヶ月 | オンライン オフライン | 口コミ・評判 | |
![]() SHElikes | ¥16,280〜 | ・全38種のコースを自由に選べる ・女性向け&受講生仲間ができる | 1ヶ月〜 | オンライン オフライン | 口コミ・評判 | |
![]() Famm | ¥217,800 | ・ママ特化型。子供と一緒に学べる ・実案件紹介&6ヶ月のサポートあり | 1ヶ月 | オンライン | 口コミ・評判 | |
![]() デイトラ | ¥99,800 | ・現役Webデザイナーに質問し放題 ・講師に課題を添削してもらえる | 無期限 | オンライン | 口コミ・評判 | |
![]() Design Hacks | ¥59,800 | ・「デザイン」に特化して学べる ・24時間365日LINE@で質問できる | 無期限 | オンライン | 口コミ・評判 | |
![]() Udemy | ¥1,200〜 | ・世界最大級の学習プラットフォーム ・最大95%OFFのセールが頻繁にある | 無期限 | オンライン | 最新セール情報 |
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGと他の動画編集スクール・講座の比較表
-
【評判あり】社会人向け!おすすめ動画編集スクール・講座19選を比較【口コミ】
スクール名 | 公式サイト | 料金(税込) | 特徴 | 受講期間 | 受講形式 | 解説記事 |
![]() デジハリ STUDIO by LIG | ¥330,000 | ・企画やシナリオ作成まで学べる ・月1回のLIVE授業で最新情報をGET | 3ヶ月 | オンライン オフライン | 口コミ・評判 | |
![]() デジハク | ¥148,000〜 | ・動画編集の「仕事」を学べる ・300を超える動画を視聴できる | 無期限 | オンライン | 口コミ・評判 | |
![]() ヒューマンアカデミー | ¥213,400〜 | ・0から動画編集スキルが身につく ・手厚い転職・就職サポートあり | 6ヶ月 | オンライン オフライン | 口コミ・評判 | |
![]() studio US | ¥55,000〜 | ・700本の動画教材で学習できる ・フリーランス独立のノウハウが豊富 | 無期限 | オンライン | 口コミ・評判 | |
![]() DMM WEBCAMP | ¥174,900〜 | ・週2回のマンツーマンメンタリング ・チャットサポート&返金保証あり | 4週間〜 | オンライン | 口コミ・評判 | |
![]() プロクリ | ¥350,000〜 | ・案件獲得保証で必ず仕事を取れる ・”業界初”のコーチング式指導あり | 3ヶ月〜 | オンライン | 口コミ・評判 | |
![]() デジハリオンライン | ¥281,600 | ・大学で採用された教材で学べる ・転職・独立サポート両方が超充実 | 6ヶ月 | オンライン | ※準備中 | |
![]() MOOCRES | ¥297,000〜 | ・プロ監修の超実践的カリキュラム ・1クラス最大15名の少人数体制 | 5ヶ月 | オンライン オフライン | 口コミ・評判 | |
![]() MOVA | ¥660,000 | ・起業・フリーランス独立に特化 ・課題は動画制作・チーム撮影が中心 | 12ヶ月 | オンライン オフライン | 口コミ・評判 | |
![]() デイトラ 動画編集 | ¥79,800 | ・副業動画クリエイターを目指せる ・実案件で活用できるプレゼントあり | 1年 | オンライン | 口コミ・評判 | |
![]() SHElikes | ¥16,280〜 | ・全38種のコースを自由に選べる ・女性向け&受講生仲間ができる | 1ヶ月〜 | オンライン オフライン | 口コミ・評判 | |
![]() Famm | ¥173,800 | ・ママ特化型。子供と一緒に学べる ・実案件紹介&6ヶ月のサポートあり | 1ヶ月 | オンライン | ※準備中 | |
![]() クリエイターズジャパン | ¥79,800 | ・初心者目線のわかりやすい講義 ・オンラインサロンで人脈が広がる | 無期限 | オンライン | 口コミ・評判 | |
![]() MovieHacks | ¥69,800 | ・YouTube編集に特化して学べる ・24時間365日LINE@で質問できる | 無期限 | オンライン | 口コミ・評判 | |
![]() Udemy | ¥1,000〜 | ・世界最大級の学習プラットフォーム ・最大90%OFFのセールが頻繁にある | 無期限 | オンライン | 最新セール情報 | |
![]() デジハリAdobe講座 | ¥39,980 | ・最短10分でAdobe CCを利用できる ・受講生専用ストアを利用できる | 3ヶ月 | オンライン | 口コミ・評判 | |
![]() たのまなadobe講座 | ¥39,980 | ・回数無制限の質問サポートあり ・動画×テキストで自由に学習できる | 3ヶ月 | オンライン | 口コミ・評判 | |
![]() アドバンスクール | ¥51,700 | ・受講期間1年でマイペースに学べる ・セール時は39,980円で購入できる | 1年 | オンライン | 口コミ・評判 |