この記事で解決できる悩み
※青字をクリックすると、読みたい項目まで移動できます。
本記事の信頼性

当ブログでは「お金・時間・場所に自由を」をコンセプトに、副業(動画編集やブログ)の始め方・ノウハウを発信します。僕のプロフィールはこちら。
studio US(スタジオアス)は、未経験からたったの2ヶ月で動画クリエイターを目指せる動画編集スクールです。プロ監修の700本を超える動画で実践スキルを身につけ、案件紹介までしてもらえます。
とはいえ、動画編集スクールは高額な投資です。事前に「本当に自分に合うスクールか不安…」「口コミ・評判をチェックしたい」と考えている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、studio USの特徴や口コミ・評判を紹介します。現役動画クリエイター目線でメリット・デメリットを徹底的に解説するので、最後まで読めば必要な情報はすべて集まりますよ!
まずは無料説明会に参加しよう!
studio USは、55,000円〜で動画編集で”稼ぐ力”が身につくコスパ最強のスクールです。実績豊富な講師から実践的なノウハウを学べるうえ、受講者コミュニティで仲間もつくれます。
とはいえ本当の意味での相性は、実際に受講しないとわかりません。少しでもイメージを掴みたい方は、せひ無料説明会で現役動画クリエイターの講師と話してみてください。
\期間限定!今なら受講料55,000円OFF!/
※無理な勧誘はされないので、安心してご参加ください。
studio US(スタジオアス)の悪い口コミ・評判

それでは早速、studio US(スタジオアス)の口コミ・評判を紹介します。
まずは悪い口コミ・評判から見ていきましょう。
スクールを選ぶときは「悪い部分を許容できるか」が大切です。
悪い口コミ・評判①:YouTube編集には適していない
はじめまして😊
— 【公認】Repezen Foxx 切り抜き工房 (@1005Pt) May 1, 2022
自分はstudio us受講してますがYouTube編集をやりたいなら、やめた方がいいです。
aftereffectsメインなんで案件取るようになった時の単価は高いと思おますが、習得するまでが大変ですが、根気強く教材を真似ていれば数ヶ月するとわかるようになってきます。まだ自分も見習いですけど
上記は、簡単にいうと「YouTube編集の勉強には向いていない」という口コミ・評判です。
この問題は、自分に合った「コース選び」をできれば解決可能。studio USには3つのコースがあり、1番安い(55,000円)動画編集コースではYouTube編集をメインに学習を進めます。
「YouTube編集に特化したい」という方でも、安心してスキルが身につく環境があるでしょう。
悪い口コミ・評判②:動画編集の勉強を継続できない
スタジオアスでアフターエフェクトの勉強し始めて約2ヶ月。最初は週に2-3日勉強してたのに今ほぼしてない・・
— romihiroDesign (@RomihiroD) September 1, 2022
案件こなしながらで時間ないけど、9月からはなんとかしなきゃ!
上記は、学習を挫折しかけている受講生から寄せられた口コミ・評判です。
studio USはサポート体制が充実していますが、それを活かすかは受講生に委ねられています。「スクールを受講すればOK」みたいな受け身ではなく、自主的に学ぶ姿勢をもたなくてはなりません。
とはいえstudio USには、モチベーションを維持するための制度もあります。学習中にわからないことを自由に質問できるのはもちろん、定期的にチャットアプリの「Slack」で学習進捗をチェック可能です。

限りなく「挫折しにくい環境」に身を置けるため、動画編集のスキル習得に集中できますよ。
悪い口コミ・評判③:どれくらい学ぶかは受講生しだい
スタジオアスさんは教える内容が細かく、またいつでも講師に質問できるように仕組みが整ってるのでオンラインで学ぶ環境としてはいい方だと思います。
— ギンガム@動画編集勉強中 (@movie_gingam) July 14, 2022
ただ基本的にどれだけ学習するかは個人に任せっきりなので、自主的に継続して学ぶ意欲に自信がなければ別のスクールをオススメします。
上記は、先述と同様に「studio USでは自主性が求められる」といった口コミ・評判です。
どんな動画編集スクールを通うにしろ「受講すればOK」といった発想は危険です。動画クリエイターには常に自主的に学び続ける姿勢が求められるため、この機会に自主性を磨いておきましょう。
他に気になることのある方は、無料説明会で話を聞いてみるのがおすすめ。現役動画クリエイターの講師に直接質問して、受講後にミスマッチが起きないよう相性を確かめられますよ。
studio US(スタジオアス)の良い口コミ・評判

続いて、studio US(スタジオアス)の良い口コミ・評判を見ていきましょう。
上記について、1つずつ順番に見ていきましょう。
良い口コミ・評判①:挑戦してみたら楽しかった!

私は会社に勤めていて、主にWEB制作やデザインを担当していたのですが、上司から「動画広告も作れるようになれ」と言われて、studio USに入会しました。
ずっと静止画専門だったので動画のことなんて全くわからなかったのですが、やってみたらすごく面白くて、勉強するたびにできることも増えていって、友達の結婚式の動画を作ってあげたらすごく喜んでくれて感動しました。会社でも動画が作れるということで評価が上がり、収入も結構増えて嬉しいです。
参照:studio US公式
良い口コミ・評判②:月5万円稼げるようになった!

動画編集に興味があったのでstudio USで勉強させて頂きました。
全く何もわからないところから始めましたが、今ではフリーで動画のお仕事を頂けていて、副業で月5万円くらい稼げているので、本当にやってよかったなって思っています。USではソフトの使い方や操作方法、ショートカットなども一からしっかり学習できますし、プロが実際に手掛けた仕事の動画編集のやり方を詳しく説明してくれる教材もあったりして、本当にすごく勉強になりました。
講師の方に色々と質問ができたのもすごく助かりました。
参照:studio US公式
良い口コミ・評判③:助けてもらえる環境ができた!
【今日のムビ活】
— room169 @ポケゴーR50 大人のポケ活 (@kyorohimovie) November 26, 2022
モチベ維持のために動画編集における活動を毎度ツイートすることに📈🗓️✍️
Slackというアプリの講師さんへのリアルタイムでの質問機能が心強い😍
いつでも助けが求められる環境づくりが1つ出来た🌟#動画編集 #動画編集者とつながりたい #studious pic.twitter.com/YST9c5Z6pe
良い口コミ・評判④:After Effectsまで学習できる!
先日、動画編集スクール「studio US」さんにインタビューさせていただいたんですけど、
— 長谷川敬介 -カメラマン- (@ksk_photo_man) October 3, 2021
”これから動画編集で稼ぐなら、Premiere Proだけじゃなくて、After Effectsも使えた方が良いです。
というかPremiere Pro(YouTube編集)だけで稼ぐのは厳しくなってきています”
とのことで、
(続く)
良い口コミ・評判⑤:安くてフリーランス向けのスクール!
動画編集者としてフリーランスを目指していますが
— きょう&動画編集フリーランス (@kyou_douga5) March 12, 2022
今のところStudio US(スタジオアス)と言うスクールに通おうかと思っています!
ヒューマンアカデミーさんとも迷いましたが、金銭面、学習内容、フリーランス向けかと言った所から、スタジオアスさんだなと思いました!
頑張るぞー!!!
良い口コミ・評判⑥:ブライダルムービーを作成できた!
スタジオアスのブライダルムービーやっと完成した!
— えーた/動画編集 (@asntik123) August 17, 2022
初めての動画作成でかなり時間かかってしまった😭
今はひたすら真似ていく🔥
「学ぶ」=「真似ぶ」#動画編集者 #動画編集者とつながりたい #動画編集者 #スタジオアス #studious
良い口コミ・評判⑦:広告を勉強するならstudio US!
スタジオアスかクリエイターズジャパンで迷ってる💦
— もりた@動画編集勉強中🔰 (@IviRgF7iKiTd4g4) August 16, 2022
広告系ならスタジオアスな気がする。
でもクリエイターズジャパンはコンテンツが半永久的に見られるのが捨てがたい。。
YouTube系より広告系に興味がある、仕事の日は作業できない、アフターエフェクトも学びたい場合、どちらの方がいいのでしょう
良い口コミ・評判⑧:ライブレッスンに参加できる!
動画編集もできるようになろうと思い、前にオンラインスクール申し込みしたものの動画勉強に充てる時間を取ることができず
— かがわ|子育てWEB制作者 (@kagawaseisaku) August 9, 2022
無期限プランなので急ぐ必要はない、というのも進まない理由?
勉強は進んでないが、たまにあるライブレッスンには参加してます#studious #スタジオアス #動画編集 #動画勉強
良い口コミ・評判⑨:ライブレッスンが大盛況だった!
今日はオンラインスクールのライブレッスンに初めて参加!
— maty(マティ)@動画編集 (@maty63dragon) July 31, 2022
講師の方と直接やり取りが出来る貴重な機会でした😊
総勢50名位の方が参加されており、盛況でした。
同志の方々が沢山いることを実感して、良い刺激になりました。
動画編集の勉強頑張るぞ(^^)#動画編集#動画編集初心者 #スタジオアス
良い口コミ・評判⑩:無料説明会がわかりやすかった!
studioUSさんの無料相談会参加ました。
— Asuna/YouTubeシナリオライター (@Athena34761) August 6, 2022
とても分かりやすい説明会でした。料金プランは、HPで不足している説明部分があったので、参加してよかったです!収入を得る事の厳しさも教えていただきました。私はWEBライターと動画編集の2つのスキルを磨きたい。副業でも収入にならないと意味ないから。
さらに詳しく受講生の口コミ・評判や実績について聞きたい方は、studio USの無料説明会に参加しましょう。わからないこと、不安なことを少しずつ解決しながら、講師との相性をチェックできますよ。
\期間限定!今なら受講料55,000円OFF/
※無理な勧誘はされないのでご安心ください
studio US(スタジオアス)の特徴
運営会社 | 株式会社AHGS |
料金(税込) | 動画編集コース:55,000円 動画クリエイターコース:95,000円 動画クリエイター総合コース:220,000円 →今だけ期間限定で165,000円(55,000円OFF) |
学べるソフト | Premiere Pro / After Effects Photoshop / Illustrator…etc |
受講期間 | 2ヶ月〜 |
受講方法 | オンライン (700本を超える動画をいつでも見れる) |
講師の質 | ◎ (一流の現役動画クリエイター講師のみ) |
質問サポート | ◎ (オンラインチャットで質問し放題) |
案件獲得サポート | ◎ (初心者向け案件〜高単価案件まで紹介) |
ポートフォリオ制作 | ◎ (カリキュラム内で15本〜50本の動画制作) |
studio US(スタジオアス)は、株式会社AHGSが運営する動画編集スクールです。プロ監修の700本を超える動画コンテンツで学び、未経験からたったの2ヶ月でプロの動画クリエイターを目指せます。
月4,584円〜(計55,000円)の受講料金の安さや充実した学習カリキュラム、ハイレベルな講師陣により人気を集めており、他スクールと比べて圧倒的に高いユーザー満足度が魅力です。
studio USのユーザー満足度

- レッスンの楽しさ:95%
- 上達実感度:100%
- レッスンの満足度:93.3%
- 講師の質に満足:91.7%
また、studio USでは完全オンラインで学習を進めます。通勤中・お昼休みなどのスキマ時間を活かして学べるため、忙しいサラリーマンや主婦でも安心してスキルを習得できるでしょう。
studio US(スタジオアス)の講師について

studio US(スタジオアス)の講師は、倍率10倍から選ばれた一流の動画クリエイターで構成されます。
特に実績豊富な講師を紹介するので、読みながら”指導を受けたいか”を考えてみてください。
①【講師】コウさんについて
コウさんは、独学から映像制作会社に就職した経験のある動画クリエイターです。現在はフリーランスとして活躍しており、前企業で学んだノウハウで大企業のPR動画制作などを担当しています。
下記は、コウさんが手がけた実績動画です。有名なテレビブランド「レグザ」のイメージ映像を制作したクリエイターから指導してもらえることは、studio USの大きな魅力といえるでしょう。
コウさんの実績

卒業生の中では、中性的な優しい声をしていると評判です!
②【講師】岡野 有材子さんについて
岡野 有材子さんは、映像会社に勤務後にフリーランス独立した動画クリエイターです。
YouTubeの動画編集だけでなく企画・ディレクションの実績も豊富なので、”独立したい方”や”動画編集の上流工程に携わりたい方”は学べることが多いでしょう。
岡野有材子さんの実績
③【講師】田村さんについて
studio US公式サイトには掲載されていませんが、卒業生の口コミ・評判によると「田村さん」という男性講師もいるようです。メインはコウさん・岡野さんで、たまに教鞭をとってくれます。
ラフな口調で冗談混じりの講義をしてくれるので、楽しく勉強できると評判ですよ!

以上、studio USの講師メンバーでした!
ここまで講師のプロフィールや雰囲気を簡単にまとめましたが、あなた自身との相性はやはり話してみないとわかりません。ぜひ無料説明会を活用して、自分に合うスクールか確かめてくださいね。
\期間限定!今なら受講料55,000円OFF/
※無理な勧誘はされないのでご安心ください
studio US(スタジオアス)の3つのコース

studio US(スタジオアス)には3つのコースが用意されています。
クリックして読みたい項目まで移動!
1つずつ詳細を解説します。
①動画編集コース
コース名称 | 動画編集コース |
料金(税込) | 55,000円(分割4,584円〜) |
学べること | 映像編集 |
使用ツール | Premiere Pro After Effects |
studio USの動画編集コースでは、基本的な動画編集のノウハウを学べます。Premiere ProやAfter Effectsの使い方を学べるカリキュラムで、実践スキルを身につけることが可能です。
YouTubeまわりのスキルはすべて習得できるため、「YouTuberになりたい」「副業でYouTubeの編集案件を受注して稼ぎたい」と考えている方におすすめのコースといえるでしょう。
②動画クリエイターコース
コース名称 | 動画クリエイターコース |
料金(税込) | 99,000円(分割8,250円〜) |
月会費 | 月13,200円〜 |
買い切りオプション | 55,000円 |
学べること | ディレクション 映像編集 セールス |
使用ツール | Premiere Pro After Effects Cinema 4D |
studio USの動画クリエイターコースでは、基本的な動画編集ノウハウだけでなく、アニメーション制作やディレクション・セールス(営業)まで学べます。
動画クリエイターとして”稼ぐスキル”が身につくので、「高単価案件(動画広告など)を獲得したい」「将来はフリーランス独立をしたい」と考えている方におすすめのコースです。

月会費は13,200円、買い切りオプションは55,000円なので、5ヶ月以上をかけて学習する予定があれば買い切りオプションのほうがお得になります!
③動画クリエイター総合コース
コース名称 | 動画クリエイター総合コース |
料金(税込) | 220,000円(分割13,750円〜) →今だけ期間限定で165,000円!(総額55,000円OFF) |
月会費 | 16,500円〜 |
買い切りオプション | 55,000円 |
学べること | ディレクション 映像編集 画像加工 リテラシー セールス |
使用ツール | Premiere Pro After Effects Photoshop Illustrator Cinema 4D |
studio USの動画クリエイター総合コースでは、先述の”動画編集コース”と”動画クリエイターコース”の内容に加えて、Photoshop・Illustratorによる画像編集まで学べます。
CM制作など動画クリエイターに求められる技術はすべて身につくので、「副業で月20万円を稼ぎたい」「独立して月50万円稼ぎたい」といった”本気で稼ぎたい方”におすすめです。

動画クリエイターコースと違って月会費が16,500円なので、4ヶ月以上をかけて学習するなら買い切りオプションのほうがお得になります!
studio US(スタジオアス)受講生の制作動画

studio US(スタジオアス)の受講生は、下記のような動画制作をしています。
昨日の夜やっと完成!
— maty(マティ)@動画編集 (@maty63dragon) September 6, 2022
25秒の動画ですが、4つのシーンに分かれており、
それぞれがかなりの工程数。
動画を作るというのは大変な作業ですね、
改めて感じました。
かなり時間はかかったものの、その分達成感は格別。
また色々動画作っていきます。#動画編集#スタジオアス pic.twitter.com/ZXCTKfvj9Q
まだまだ見本みてしか動画作れてないけど、ポートフォリオを作るタイミングがわかりません😅
— えーた/動画編集 (@asntik123) September 6, 2022
#動画編集 #動画編集初心者 #動画編集者と繋がりたい #スタジオアス #studious #Ae #AfterEffects pic.twitter.com/fDdLcHgu5I

未経験者のクオリティとは思えないですね…!
卒業後に目指せる動画クリエイター像は、無料説明会で講師の相談するのもおすすめですよ。
studio US(スタジオアス)のメリット9つ

studio US(スタジオアス)で動画編集を学ぶメリットは9つあります。
クリックして読みたい項目まで移動!
- 圧倒的に安い(月4,584円 / 55,000円〜)
- 700本の動画コンテンツで学べる
- 大量の動画制作で実践経験を積める
- 実績づくりの実案件を獲得できる
- 完全オンラインでスキルを磨ける
- 講師は第一線で活躍する動画クリエイター
- 質問サポートが充実している
- ライブ授業で最新情報を学べる
- 受講者限定コミュニティに参加できる
順番に解説するので、studio USを検討している方は参考にしてみてください。
①圧倒的に安い(月4,584円 / 55,000円〜)
studio US最大の魅力は、圧倒的な受講料金の安さです。下記のとおり月4,584円・計55,000円の料金設定は、数ある動画編集スクールの中でも最安値レベルとなります。
他の人気スクールとの料金比較
スクール名 | 料金(税込) |
---|---|
studio US | 55,000円〜 |
ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座 | 213,400円〜 |
デジタルハリウッドSTUDIO by LIG | 330,000円 |
デジハク | 148,000円〜 |
MOOCRES | 297,000円〜 |

圧倒的な安さですね…!
安さの理由は、徹底的なコスト削減にあります。studio USはオンラインスクールで教室費や講師の常在費などがかからないほか、広告費などのコストも最大限抑えているようです。
さらに、今なら期間限定のキャンペーンも実施中。最上位コース「動画クリエイター総合コース:通常価格220,000円」を、220,000円→特別価格165,000円(55,000円OFF)で受講できます。
気軽に動画クリエイターを目指せる料金設定は、studio USの大きな魅力といえるでしょう。
②700本の動画コンテンツで学べる
studio USには、計700本以上の動画コンテンツが用意されています。初心者〜中級者向けの教材を自由に見れるため、完全未経験から動画編集を学習する方でも安心してスキルを習得できるでしょう。
動画コンテンツは、毎月新しいものがアップロードされます。最新のトレンド・知識を学び続けられるため、業界人ですら知らないような最新情報を手にいれることが可能です。
③大量の動画制作で実践経験を積める
studio USでは、たくさんの動画を制作することで、最短ルートでスキルを身につけられます。他スクールのほとんどが10本未満の中、15〜50本の実践経験を積むことが可能です。
動画編集スキルを習得するために、手っ取りばやいのは「大量のパターンの動画編集をする」こと。studio USにはとにかくたくさん動画に触れるので、学習後はすぐに案件を取って稼げますよ。
下記は、studio USを受講して作れるようになる動画の具体例です。
studio USで作れるようになる動画

未経験者がこのレベルの動画を作れるのは本当にすごいです。
④実績づくりの実案件を獲得できる
何本か学習カリキュラム内で動画制作をすると、クライアントから依頼された実案件を紹介してもらえます。実績づくり用なので難易度は低く、はじめての方でも安心して対応できる内容です。
納品した動画はポートフォリオとして利用可能。クライアントの企業名も公開できるので、クラウドワークスのような案件獲得サービスでも信頼を集め、ひとりで仕事を取れるようになるでしょう。

卒業生の口コミ・評判を見ると、studio US経由の案件で5件くらい実績をつくり、そのまま副業・フリーランス動画クリエイターとして活躍する方が多いです!
ちなみに、紹介してもらえる案件の発注もとは名だたる企業・教育機関ばかり。
studio USの案件の発注元(例)
- 石崎資材株式会社(商品紹介動画)
- 株式会社Bonds(サービス紹介動画)
- 日本介護システム株式会社(サービス紹介動画)
- 株式会社オーサムエージェント(事業紹介動画)
- 東京グローバルビジネス専門学校(学校紹介動画)
- GOLF Net TV株式会社(TV番組オープニング動画)
- 公益財団法人ソニー音楽財団(イベントプロモーション動画)
実績としても「超強力」なので、自分で営業活動をするときにフル活用できますよ。
⑤完全オンラインでスキルを磨ける
先述のとおり、studio USでは完全オンラインで受講できます。24時間いつでも動画教材を視聴できるため、通勤中や食事中などのスキマ時間に学習を進めることが可能です。
通学型の場合、教室に行くための「交通費」「交通時間」などのコストがかかります。しかしstudio USはどこでも学べるため、金銭面・時間面ともに効率的に受講できるでしょう。
⑥講師は第一線で活躍する動画クリエイター
studio USの講師は、厳選された現役動画クリエイターで構成されています。全員がスキル・実績ともに一流なので、本当に現場で求められるノウハウだけを習得することが可能です。
映像業界に人脈がない方にとって、現役動画クリエイターと接する機会は貴重です。転職・独立後のリアルな話を聞けるため、スキルを身につけたあとの生活までイメージできますよ。
⑦質問サポートが充実している
studio USでは、講師にチャットでいつでも質問できます。動画コンテンツでわからないことがあれば即相談・解決できるため、動画編集スキルの習得だけに集中できる環境です。
使用ツールはSlackです。対応時間は10時〜20時で、GWなどの休日中も回答してくれます。

卒業生の評判では、「30分で回答をもらえた」「他の受講生の質問・回答が勉強になった」「案件に関する質問ができた」といった口コミが集まっていました!
余談ですが、独学で1番しんどいのは”調べること”だといわれています。時間がかかったり、そもそも調べ方がわからなかったりと大変なので、質問サポートの存在は本当に大きいですよ。
⑧ライブ授業で最新情報を学べる
studio USでは、動画コンテンツとは別に定期的なライブ授業が実施されています。
現役動画クリエイターからライブ授業でしか聞けないノウハウや最新情報を学べるため、「今」動画クリエイターに求められる知識を習得できるでしょう。
映像業界は、Web/IT業界の中でも特に変化が激しいといわれています。数ヶ月前の教材ですらロクに役に立たないこともあるので、常に情報をアップデートできる環境は大きな魅力です。
⑨受講者限定コミュニティに参加できる
studio USの受講生は、限定のコミュニティに参加できます。卒業後もメンバー同士で交流したり、studio USからの仕事やコンペの依頼も受けることが可能です。
動画編集の仕事は孤独なので、同じ目標をもつ仲間ができる場はほとんどありません。また、案件獲得は新人動画クリエイターの最初の難関ですが、studio USのコミュニティがあれば安心ですよ。
studio US(スタジオアス)のデメリット3つ

studio US(スタジオアス)で動画編集を学ぶデメリットは3つあります。
クリックして読みたい項目まで移動!
それぞれ解説します。
①Adobe CCを準備必須
studio USでは、受講前にAdobe CCを用意しなくてはなりません。
Adobeソフトは単体契約もできますが、動画クリエイターは下記のように複数の動画・画像編集ソフトを利用するため、全ソフトを利用できるAdobe CCが必須です。
動画クリエイターの必須ソフト
- Premiere Pro
- After Effects
- Photoshop
- Illustrator
公式サイトだと、Adobe CCは年72,336円と高額です。しかし実は裏ワザもあって、下記のAdobe社に認定された講座では「Adobe CC(1年分)+ソフトの使い方講座」を39,980円で購入できます。
Adobe CCが最安値の講座
- デジハリAdobeマスター講座
最安値&わかりやすい講座付き!最初に買うならここ! - たのまなadobe講座
最安値&質問サポートあり!デジハリ経験者はここ! - アドバンスクール
セール時は業界最安値!3番目に買うならここ!

デメリットなしで、Adobe CCが72,336円→39,980円になる講座です。
各講座の詳細やAdobe CCが安くなる理由について、詳しくは下記記事をご覧ください。
-
Adobe CCを安く買う!?衝撃の裏技と2年目〜も格安で購入する方法!
②就職・転職サポートはない
studio USには、就職・転職サポートがありません。身につけたスキルを活かせば自分で就職・転職することは充分に可能ですが、「充実したサポートを受けたい」と考えている方には不向きでしょう。
手厚い転職サポートを受けたい方は、ヒューマンアカデミーを検討してみてください。僕はこのスクールで動画編集スキルを身につけましたが、指導力・サポートともに高品質なのでおすすめですよ。
僕の体験談や口コミ・評判について、詳しくは下記記事で紹介しています。
-
【実体験】僕がヒューマンアカデミー動画クリエイター講座に通った感想【評判・口コミ】
③講師の直接指導を受けられない
studio USは、オンライン完結型のスクールです。オンライン上で学習を完結させるため、講師に直接質問をしたり、受講生仲間と直接会って親交を深めたりできません。
そのため、通学して動画編集を学びたい方は、別スクールを検討しましょう。
おすすめのスクールはデジタルハリウッドSTUDIO by LIGです。池袋、上野、北千住、大宮、川崎の教室に通学できるため、プロの動画クリエイターから対面で指導を受けられますよ。
-
【元受講生を徹底取材】デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの口コミ・評判や料金を解説!
studio US(スタジオアス)の講師インタビュー!

先日、僕はstudio US(スタジオアス)の講師にインタビューをさせていただきました。
クリックして読みたい項目まで移動!
良いところ・悪いところを根掘り葉掘り聞いたので、参考にしてみてくださいね。
①studio USの良いところは?

まずはstudio USの良いところから教えてください!
良いところは「教材量」「案件紹介」「サポート体制」の3つです!
studio USでは、60本近くの動画制作を経験できます。他スクールでは数本しか作れないため、現場で使える実践力を鍛える環境には自信があります。
実践力を身につけたあとは、「実績に使える案件」を紹介。1個や2個ではなく10〜20個の案件を受注できるため、クライアントの信用度を高めることが可能です。
またほとんどの受講生が加入する「買い切りオプション」ではサポートが無期限になります。仕事を始めてからも質問・相談できるのは当社ならではの強みです!

②studio USの悪いところは?

逆に、悪いところも教えてください!
オフラインのイベントがないことです。
やりたいのですが、コロナの流行などもあって歯痒く感じています。

③studio USの受講生はどんな人が多い?

studio USの受講生はどんな人が多いですか?
副業やフリーランスを目指している方がほとんどです!
男女比は半々か、ちょっと女性が多いくらい。年齢層はまちまちで、10代の方もいれば60代の方も自分のペースで学習しています。
卒業後は副業・フリーランスの動画クリエイターとして活動される方が多いですが、中には映像制作会社などに就職される方もいます。

studio US(スタジオアス)はこんな人におすすめ!

ここまでの内容をまとめると、studio US(スタジオアス)は下記のような方におすすめです。
studio USはこんな人におすすめ!
- 未経験から動画編集を学びたい人
- 最短で動画クリエイターを目指したい人
- 手厚いサポートを受けて勉強したい人
- 映像業界の最新情報を手に入れたい人
- 副業・フリーランスで稼ぎたい人
上記にひとつでも当てはまる方は、ぜひ無料説明会に参加してみてくださいね。
\ まずは無料説明会で相性をチェック! /
※資料請求もセットですれば理解が深まります。
studio US(スタジオアス)を含む動画編集スクール・講座の比較表

studio US(スタジオアス)を含む、動画編集スクール・講座の比較表を作成しました。
結論、他スクールと比べてstudio USが優れているポイントは下記のとおりです。
詳しい比較については、下記の記事・表をご覧ください。
-
【評判あり】社会人向け!おすすめ動画編集スクール・講座19選を比較【口コミ】
スクール名 | 公式サイト | 料金(税込) | 特徴 | 受講期間 | 受講形式 | 解説記事 |
![]() デジハリ STUDIO by LIG | ¥330,000 | ・企画やシナリオ作成まで学べる ・月1回のLIVE授業で最新情報をGET | 3ヶ月 | オンライン オフライン | 口コミ・評判 | |
![]() デジハク | ¥148,000〜 | ・動画編集の「仕事」を学べる ・300を超える動画を視聴できる | 無期限 | オンライン | 口コミ・評判 | |
![]() ヒューマンアカデミー | ¥213,400〜 | ・0から動画編集スキルが身につく ・手厚い転職・就職サポートあり | 6ヶ月 | オンライン オフライン | 口コミ・評判 | |
![]() studio US | ¥55,000〜 | ・700本の動画教材で学習できる ・フリーランス独立のノウハウが豊富 | 無期限 | オンライン | 口コミ・評判 | |
![]() DMM WEBCAMP | ¥174,900〜 | ・週2回のマンツーマンメンタリング ・チャットサポート&返金保証あり | 4週間〜 | オンライン | 口コミ・評判 | |
![]() プロクリ | ¥350,000〜 | ・案件獲得保証で必ず仕事を取れる ・”業界初”のコーチング式指導あり | 3ヶ月〜 | オンライン | 口コミ・評判 | |
![]() デジハリオンライン | ¥281,600 | ・大学で採用された教材で学べる ・転職・独立サポート両方が超充実 | 6ヶ月 | オンライン | ※準備中 | |
![]() MOOCRES | ¥297,000〜 | ・プロ監修の超実践的カリキュラム ・1クラス最大15名の少人数体制 | 5ヶ月 | オンライン オフライン | 口コミ・評判 | |
![]() MOVA | ¥660,000 | ・起業・フリーランス独立に特化 ・課題は動画制作・チーム撮影が中心 | 12ヶ月 | オンライン オフライン | 口コミ・評判 | |
![]() デイトラ 動画編集 | ¥79,800 | ・副業動画クリエイターを目指せる ・実案件で活用できるプレゼントあり | 1年 | オンライン | 口コミ・評判 | |
![]() SHElikes | ¥16,280〜 | ・全38種のコースを自由に選べる ・女性向け&受講生仲間ができる | 1ヶ月〜 | オンライン オフライン | 口コミ・評判 | |
![]() Famm | ¥173,800 | ・ママ特化型。子供と一緒に学べる ・実案件紹介&6ヶ月のサポートあり | 1ヶ月 | オンライン | ※準備中 | |
![]() クリエイターズジャパン | ¥79,800 | ・初心者目線のわかりやすい講義 ・オンラインサロンで人脈が広がる | 無期限 | オンライン | 口コミ・評判 | |
![]() MovieHacks | ¥69,800 | ・YouTube編集に特化して学べる ・24時間365日LINE@で質問できる | 無期限 | オンライン | 口コミ・評判 | |
![]() Udemy | ¥1,000〜 | ・世界最大級の学習プラットフォーム ・最大90%OFFのセールが頻繁にある | 無期限 | オンライン | 最新セール情報 | |
![]() デジハリAdobe講座 | ¥39,980 | ・最短10分でAdobe CCを利用できる ・受講生専用ストアを利用できる | 3ヶ月 | オンライン | 口コミ・評判 | |
![]() たのまなadobe講座 | ¥39,980 | ・回数無制限の質問サポートあり ・動画×テキストで自由に学習できる | 3ヶ月 | オンライン | 口コミ・評判 | |
![]() アドバンスクール | ¥51,700 | ・受講期間1年でマイペースに学べる ・セール時は39,980円で購入できる | 1年 | オンライン | 口コミ・評判 |
studio US(スタジオアス)の無料相談会に申し込む方法

studio US(スタジオアス)では、受講前にスクールへの不安やキャリアを相談できる無料相談会に参加できます。
入学後のミスマッチを防げるので、少しでも受講を考えている方は参加しましょう。
無料相談会の申し込み方法は、以下の3ステップです。
①studio US公式ページに移動する
まずは、下記のボタンからstudio US公式ページに移動します。
②フォームから申し込む
トップページを下にスクロールして、[無料相談を受付中!]をクリックしてください。
お問い合わせフォームに「無料相談会に参加させてください」と入力して[送信する]をクリック。
確認画面が表示されるので、[送信する]をクリックして先へ進みます。
下記の送信完了画面が表示されたらOKです。
③メールで日程の相談をする
担当者から2営業日以内にメールが届くので、無料相談会の日程を調整しましょう!
ぜひ気になるポイントを事前にまとめて、相談会で話を聞いてみてください!
studio US(スタジオアス)に関するよくある質問

最後に、studio US(スタジオアス)に関するよくある質問に回答します。
クリックして読みたい項目まで移動!
他に質問のある方は、ページ最下部のコメント欄から気軽に連絡してくださいね。
①本当に未経験から学べるの?
studio USは、完全未経験からプロの動画クリエイターを目指せる動画編集スクールです。
教材の動画コンテンツは、初心者向けに基本的なソフトの使い方などを解説。その後は、他スクールより圧倒的に多い35〜50本の動画制作をして、実践的なスキルを身につけられます。
わからないことは質問サポートで即解決できるため、未経験者でも安心して学習できるでしょう。
②studio USの料金の支払い方法は?
studio USの料金の支払い方法は、銀行引き落とし or クレジットカード払いの2択です。
銀行引き落としの場合は、毎月の26日に翌月の受講料金が引き落とされます。(月払いの場合)
一括払いが難しい場合は月4,584円〜の分割払いもできるため、気軽に利用してくださいね。
③仕事や家事が忙しくても通えるの?
studio USは、忙しくても通いやすいスクールです。多くのサラリーマンや主婦の受講生がいます。
最大の理由は、完全オンラインの受講スタイルだから。自分の好きなタイミングで動画を視聴できるため、会社の通勤・退勤時の電車や昼食時間を活かして学習を進められます。
また、オフラインスクールと違って通学する必要がなく、交通費・時間がかからない点も強みでしょう。
④受講開始日は自由に調整できるの?
基本的には申し込み日=受講開始日ですが、事前に相談すれば調整可能です。

僕自身もスクールで学んだときは、「モチベーションが高いうちに申し込みたいけど、実際のスタート日は本業が落ち着いてからにしたい」と考えていました。
受講前の無料相談会でスケジュール調整ができるのも、studio USが通いやすい理由のひとつでしょう。
⑤studio USの1番のおすすめポイントは?
個人的な見解ですが、studio USの最大の魅力は「大量の動画制作を体験できること」かなと。
受講中に最大50本の動画制作ができるカリキュラムが用意されていて、手を動かしながら学んだ知識を体に定着させられます。案件紹介もあるため、スムーズに”稼げる動画クリエイター”を目指せるでしょう。
動画編集を勉強するうえで、1番大切なのはアウトプットすることです。知識だけ豊富で実践できないノウハウコレクターになっては意味がないので、studio USのようなスクールで学んでくださいね。
まとめ:studio US(スタジオアス)は最速で動画クリエイターになりたい人におすすめ

今回は、studio US(スタジオアス)の特徴や口コミ・評判を現役動画クリエイター目線でまとめました。
studio USは悪い口コミもなく、良い評判しか見当たりませんでした。そのため、未経験から動画クリエイターを目指す人には本当におすすめの動画編集スクールです。
また、たったの2ヶ月でスキルが身につくのも大きな魅力なので、最短の学習期間で次のキャリアへ進みたい人はぜひ無料相談で詳しい話を聞いてみてください。
今回は以上です。
\期間限定!今なら受講料55,000円OFF/
※無理な勧誘はされないのでご安心ください