この記事で解決できる悩み
- デジハリはAdobe CCが安く買えるって本当?
- デメリットはないの?
- 評判・口コミも知りたい!
本記事の信頼性
当ブログでは「お金・時間・場所に自由を」をコンセプトに、副業(動画編集やブログ)の始め方・ノウハウを発信します。僕のプロフィールはこちら。
Adobe CCの値段って高すぎませんか?PhotoshopやPremiere Proといったソフトはデザイナー・動画編集者に必須とはいえ、年間72,336円の出費は厳しいですよね。
しかし、実はAdobe CCには公式サイトより3万円以上安く購入できる裏技があります。それは、デジハリオンラインのAdobeマスター講座を買うことです。
この記事では、デジハリオンラインでAdobe CCが安い理由に加えて、講座の特徴や評判・口コミを解説します。同じくAdobe CCが安く買える「たのまな」「アドバンスクール」との比較も紹介するので、参考にしてみてください。
\ ほぼ半額!年間72,336円→39,980円! /
※最短10分で受講開始できます
Adobe CCを安く買うならデジハリオンラインAdobeマスター講座がNo.1!

デジハリオンラインのAdobeマスター講座では、Adobe公式サイトのほぼ半額の39,980円でAdobe CC年間ライセンスを入手できます。
使用できるAdobeソフトは公式と同じなのでデメリットはありません。もちろん、動画編集者に必須のPremiere Pro・After Effects、デザイナーに必須のPhotoshop・Illustratorも使い放題です。
なので、安くAdobe CCを買いたい人は、デジハリオンラインを活用すればコストを抑えられます。
①Adobe CC価格比較表(購入方法別)
購入方法 | 価格(年) |
---|---|
デジハリオンライン Adobeマスター講座 | 39,980円〜 |
Amazon(セール時) | 47,277円 |
Amazon(通常) | 55,734円 |
Adobe公式(年間プラン 一括払い) | 72,336円 |
Adobe公式(年間プラン 月々払い) | 74,976円 |
Adobe公式(月間プラン 月々払い) | 118,536円 |
上記の通り、デジハリオンラインAdobeマスター講座では、Adobe CCを最安値で購入できます。そのため、これからAdobe CCを購入する人は、デジハリオンラインを活用するのがおすすめです。
ちなみに、すでに公式でAdobe CCを購入した方でも、デジハリオンラインに途中切り替えをした方が安くなるパターンがあります。
Adobe公式(年間プラン 月々払い)の場合
- Adobe公式(6,248円/月)のみの場合:74,976円/年
- Adobe公式(5ヶ月)+デジハリオンライン:31,240円+39,980円=71,220円
要するに、たとえAdobe CCを公式で購入していても、購入から5ヶ月以内はデジハリオンラインに切り替えた方が安くなるわけです。
ぜひ、自分の契約状況を確認して、安くAdobe CCを購入できる選択をしましょう。

下げられる固定費は、少しでも下げることが大切です!
②デジハリオンラインでAdobe CCを安く買える理由
ここまでの話を聞いた人の中には、「なんでデジハリはそんな安いの?もしかして詐欺?」といった不安を抱く人もいるかと思います。
しかし、これは決して詐欺などではなく、合法な購入方法です。
では、なぜデジハリオンラインではAdobe CCを安く購入できるのでしょうか?その理由は、デジハリオンラインがAdobe認定スクールの1つだからです。
Adobe認定スクールとは?
Adobe社が「Adobeソフトのスキル習得を目的とした講座」と「アカデミック版のソフト」を特別価格で販売できる認定をしたスクールのこと。
※アカデミック版:学生・教職員用のプランのこと。通常版と機能は同じ。

つまり、デジハリオンラインのAdobe CCの安さは、Adobe社が公式で認めているわけです!
現在、日本には3つのAdobe認定スクールがあります。
国内のAdobe認定スクール
そしてデジハリオンラインは、値段・講座内容・納品の速さにおいてもっとも優れた講座です。
ここからは、デジハリオンラインの特徴や評判、メリット・デメリットを紹介します。
すでにデジハリオンラインでAdobe CCを購入することを決めた方は、こちらをクリックすれば記事下部の「申し込み方法」へジャンプできます。
\ ほぼ半額!年間72,336円→39,980円! /
※最短10分で受講開始できます
デジハリオンラインAdobeマスター講座の特徴
運営会社 | デジタルハリウッド株式会社 |
おすすめ度 | |
料金 | 39,980円(税込) |
受講期間 | 3ヶ月 |
受講方法 | オンライン |
コース名 | Adobeマスター講座 |
公式サイト | こちら |
デジハリ(デジタルハリウッド大学)とは、国内で超有名なWeb・ITスクールです。その中でも、通信講座・Adobe CCをセットで購入できる講座が「Adobeマスター講座」となります。
講座を購入した方は、漏れなく以下の特典を受け取ることが可能です。
デジハリオンラインの講座に含まれるもの

- Adobe CC ライセンス1年分
- 46時間分のオンライン動画教材
- 1ヶ月の動画視聴期間
- 2ヶ月の課題添削期間
それぞれ解説します。
①Adobe CC ライセンス1年分
上述のとおり、デジハリオンラインAdobeマスター講座にはAdobe CCのライセンスが付属しています。Adobe公式のほぼ半額の39,980円でAdobe CCを入手することが可能です。
②46時間分の動画教材・1ヶ月の視聴期間
デジハリオンラインでは、9つのAdobeソフトついてオンライン動画教材で学べます。
デジハリオンラインの教材内容
- Premiere Pro
- After Effect
- Photoshop
- Illustrator
- InDesign
- Flash(Animate CC)
- Dreamweaver
- HTML
- CSS
一部の教材が公式YouTubeで公開されていたため、紹介します。
Premiere Pro/After Effects講座
Photoshop/Illustrator講座
InDesign実習
HTML/CSS/Dreamweaver実習

受講前にイメージを掴みましょう!
③2ヶ月の課題添削期間
1ヶ月のオンライン動画視聴期間が終わったら、現役クリエイターの講師に課題添削をしてもらえる2ヶ月がスタートします。
ただし、課題の提出は任意なので、
- Adobe CCを安く買いたいだけ
- 課題をする時間がない
といった方は提出する必要なしです。
どんな課題があるの?
- グラフィック
- Webデザイン
- Flash
の3つ。それぞれ3回まで添削・再提出ができる。
デジハリオンラインAdobeマスター講座のメリット5つ

デジハリオンラインAdobeマスター講座を購入するメリットは5つあります。
デジハリオンラインのメリット5つ
- Adobe CCを安く買える
- 申し込み10分で受講スタート
- 購入回数に制限がない
- 専用ストアが利用できる
- サポート制度が充実している
それぞれ見ていきましょう。
①Adobe CCを安く買える
デジハリオンラインでは、39,980円の講座を購入すれば1年分のAdobe CCライセンスがついてきます。これはAdobe CCを最安値で買う方法なので、最大のメリットといえるでしょう。
②申し込み10分で受講スタート
デジハリオンラインでは、受講料金の支払いが確認されたあとにAdobe CCのライセンスがメールで届きます。所要時間は10分と、他のAdobe認定スクールの中でも最速です。
そのため、受講者はAdobe CCを利用するまで待つ必要がありません。ただし、すでにAdobe CCを利用している場合は、一旦Adobeとの契約を解除する手間があるため注意しましょう。
③購入回数に制限がない
デジハリオンラインのAdobeマスター講座には購入回数の制限がありません。そのため、1年に1回デジハリオンラインの講座を購入すれば、ずっとAdobe CCを39,980円で利用できるわけです。
④専用ストアが利用できる
デジハリでは、受講生専用の「デジハリストア」を利用できます。
このストアでは、モリサワフォントやハードウェアなど、動画編集者やデザイナーが必要になるものを格安で購入できます。
⑤サポート制度が充実している
デジハリオンラインでは、サポート制度も充実しています。
- 講師の添削サポート
- 受講後の案件紹介サポート
上記のようなサポートがあるため、副業・フリーランスとして案件を獲得したい人も安心です。
デジハリオンラインAdobeマスター講座のデメリットはなし

デジハリオンラインには、まったくデメリットがありません。
強いて言えば、動画視聴期間が1ヶ月と短い点くらいかと。しかし、ほとんどの人は「〇〇のソフトを使いたい」と考えてデジハリオンラインを購入するので、特にデメリットにはなりえません。

本当にデメリットがないので、はじめてAdobe CCが安い講座を買うならデジハリを選べば間違いないです。
\ ほぼ半額!年間72,336円→39,980円! /
※最短10分で受講開始できます
デジハリオンラインAdobeマスター講座の良い評判・口コミ
ここではデジハリオンラインAdobeマスター講座の良い評判・口コミを紹介します。
①Adobe CCが安すぎる
amazonよかたのまなとかデジハリの通信講座でadobe買ったほうが安いわ
— 渡辺八畳📌9月にたぶんライブあるし11月にグループ展もある予定 (@yoinoyoi) August 18, 2021
ついにadobe CCデビュー💸#デジハリ のAdobeマスター講座でAdobe CC12ヶ月がセットで39,980円🉐
— ごま@公務員からWeb制作フリーランス (@gomaWeb) May 2, 2021
講座もついてるので、少しずつ勉強していきます🤩#adobe #駆け出しエンジニアと繋がりたい
Adobe CCが安いといった評判・口コミは本当に多かったです。
毎年かかるAdobe CCのコストだからこそ、それを半減させられるのは本当に嬉しいですね。
②Adobeソフトの基礎から学べる
今日も今日とてデジハリのAdobeマスター講座をコツコツ進める。
— takashi.e.video (@TakashiVideo) August 20, 2021
premiere proとaffter effectsとphotoshopこの3つの講座と初心者向けテキスト読み終わるまでがチュートリアルだと思ってるからちょくちょく進めんと。
おはようございます☀
— Yuki@気ままな動画編集者 (@yukiwing_editor) August 6, 2021
今月はデジハリのAdobeマスター講座を受講できるので
Ai,Ae,Psのインプットに集中しようと思います😁
Adobe私には感覚的には使いこなせない
やはり基礎はしっかりと学ばないとですね😵
暑さに負けず頑張りましょう😌✨#動画編集者 #動画編集者さんと繋がりたい
デジハリオンラインAdobeマスター講座の内容は、かなり基礎的です。
そのため、中・上級者の方には物足りないかもしれませんが、初心者がAdobeソフトの基礎を身につけるには最適な内容となっています。
デジハリオンラインAdobeマスター講座の気になる評判・口コミ
次に、デジハリオンラインAdobeマスター講座の気になる評判・口コミを見ていきましょう。
①最初に39,980円を支払わなくてはならない
Premiere Pro
— kyoji/動画編集者/映像・写真好き (@nande_kyoji) July 13, 2021
安く契約する方法があります。
デジハリのAdobeマスター講座なら
約4万円で、AdobeCC1年分の使用権が付いてきます。
これなら、AdobeCCが月額3,332円で利用できます。
これすごくいいけど、4万円を最初に払うってのがネックです。#Premiere Pro#動画編集
たしかに、デジハリオンラインには月額制度はないため、39,980円の出費が発生します。
それを踏まえてもAdobe公式の半額で購入できるメリットが大きすぎますが、もし瞬間的な出費を減らしたい場合は公式で買うことも検討してみてください。
②すべての講義に課題があるわけではない
デジハリのAdobeマスター講座、After Effects実習終了。おもしろかった。After Effectsは課題がないのがちょっと残念。
— こうてんママ | 高齢・転勤族ママ (@koutenmama) August 15, 2021
次はPhotoshopとIllustrator講座観よう〜。
デジハリオンラインのAdobeマスター講座には、残念ながらすべての講義に課題が用意されているわけではありません。
そのため、課題をクリアしながら学びたい方は、多少学びづらさを感じる可能性があります。

今後の追加に期待したいですね。
デジハリオンラインAdobeマスター講座の評判・口コミまとめ

デジハリオンラインAdobeマスター講座の口コミ・評判をまとめてみました。
良い口コミ・評判は以下の通りです。
良い口コミ・評判
- Adobe CCがとにかく安い
- Adobeソフトの基礎を学べる
気になる口コミ・評判は以下の通りです。
気になる口コミ・評判
- 最初に39,980円を払う必要がある
- すべての講義に課題があるわけではない
参考にしてみてください。
\ ほぼ半額!年間72,336円→39,980円! /
※最短10分で受講開始できます
デジハリオンラインAdobeマスター講座がおすすめなのはこんな人!

デジハリオンラインのAdobeマスター講座は下記のような人におすすめです。
デジハリオンラインに向いている人の特徴
- Adobe CCを安く買いたい
- Adobeソフトの基礎から学びたい
- プロの講師による課題添削を受けたい
- できる限り最速でAdobe CCを使いたい
上記に当てはまる方は、デジハリオンラインでの学習が特におすすめです。
Adobe CCを安く買える3つの講座を徹底比較
現在、Adobe CCを安く購入できる講座は3つあります。
ここでは3つの講座の特徴を比較するので、ぜひ自分に合った講座を選んでみてくださいね。
Adobe CCが安いスクールの比較表
公式サイト | 詳細 | 特徴 | 価格 | 期間 | 受講形式 |
解説記事 |
| 39,980円 | 3ヶ月 | オンライン | |
![]() | 解説記事 |
| |||
![]() | 解説記事 |
| 51,700円(税込)〜 ※セール時39,980円〜 | 1年 | オンライン |
それでは比較していきます。
①料金の比較
料金は、「デジハリオンライン」と「たのまな」が安いです。どちらも39,980円で購入できます。
アドバンスクールの料金は51,700円です。ただし、セール時は39,980円で購入できるため、そのタイミングでは全講座が同じ価格になります。
-
【裏技】Adobe CCが安い!たのまなadobeの特徴や口コミ・評判は?
②申し込みからAdobe CCが使えるまでの期間
申し込みから最短でAdobe CCの利用をスタートできるのは、「デジハリオンライン」です。
各講座のAdobe CCを使えるまでの期間は下記の通りです。
- デジハリオンライン:最短10分
- たのまなadobe講座:3〜7日
- アドバンスクール:3〜5日

デジハリオンラインがAdobe CCが安い講座の人気No.1を獲得している理由です!
③学べるAdobeソフトの数
学べるAdobeソフトの数がもっとも多いのは、「アドバンスクール」です。
各講座の学べるソフトの数は下記の通りです。
- デジハリオンライン:9つ
- たのまなadobe講座:8つ
- アドバンスクール:11つ

アドバンスクールはいろいろなAdobeソフトを使ってみたい人向け!
-
【評判】Adobe CCが格安!アドバンスクールAdobe講座の口コミまとめ!
デジハリオンラインAdobeマスター講座の受講の流れ(申し込み方法)
デジハリオンラインAdobeマスター講座の申し込み方法・受講の流れは以下の通りです。
公式サイトよりもう少し詳しく解説してみます。
①公式サイトに移動する
まず、下記のボタンからデジハリオンラインの公式ページへ移動します。
\ ほぼ半額!年間72,336円→39,980円! /
※最短10分で受講開始できます
②申し込み処理を進める
次に、申し込みの手続きを進めていきます。
公式ページ右下の「この講座にお申し込み」をクリックしてください。
受講の注意点などの画面に進むため、内容に問題がないか確認してください。
問題がなければ画面下のチェックボックスにチェックを入れて、「Adobeマスター講座にお申し込み」をクリックしましょう。
すると、個人情報や支払い情報の入力画面に移動します。
入力ができたら、申し込み処理は完了です。
③受講を開始する
支払いが確認され次第、「デジハリオンラインの受講案内」と「Adobe CCのシリアルコード」が別メールで届きます。
デジハリオンラインの受講案内
Adobe CCのシリアルコード
あとは、添付されたシリアルコードをAdobe CCの利用時に入力すればOKです。

簡単ですね!
まとめ:Adobe CCを安く買うならデジハリオンラインAdobeマスター講座

最後に、改めてAdobe CCの購入価格の比較表を見てみましょう。
Adobe CC購入方法別の価格比較表
購入方法 | 価格(年) |
---|---|
デジハリオンライン Adobeマスター講座 | 39,980円〜 |
Amazon(セール時) | 47,277円 |
Amazon(通常) | 55,734円 |
Adobe公式(年間プラン 一括払い) | 72,336円 |
Adobe公式(年間プラン 月々払い) | 74,976円 |
Adobe公式(月間プラン 月々払い) | 118,536円 |
デジハリオンラインは、Adobe CCを購入したい方におすすめです。最短で10分で納品されることも、すぐにAdobe CCを使いたい方にとっては嬉しいポイントでしょう。
「最初に39,980円を払わなくてはならない」「全講座には課題がない」といった気になる評判・口コミもありますが、Adobe CCを約半額で購入できるメリットの方が圧倒的に大きいです。
なので、ぜひデジハリオンラインでAdobe CCを手に入れて、基礎から勉強してみてください。
今回は以上です。
\ ほぼ半額!年間72,336円→39,980円! /
※最短10分で受講開始できます
デジハリオンラインAdobeマスター講座とあわせて検討したい動画編集スクール比較表
こちらは、動画編集者を目指す人向けの補足です。
デジハリオンラインでコストを抑えたら、そのお金をスクールに投資することを検討しましょう。
動画編集スクールは現役動画クリエイターからAdobeソフトの使い方や編集ノウハウを学べるので、動画クリエイターとして最高のスタートができますよ!
-
【評判あり】社会人向け!おすすめ動画編集スクール・講座18選を比較!【口コミ】