動画編集の仕事

【簡単!】動画編集の案件・仕事の取り方6選【未経験OKの探し方】

【簡単!】動画編集の案件・仕事の取り方6選【未経験OKの探し方】

https://fukugyo-free.com

この記事で解決できる悩み

※青字をクリックすると、読みたい項目まで移動できます。

本記事の信頼性

当ブログでは「お金・時間・場所に自由を」をコンセプトに、副業(動画編集やブログ)の始め方・ノウハウを発信します。僕のプロフィールはこちら

未経験から動画編集を始めると、ほとんどの方が「案件を取れない問題」に悩まされます。

最大の理由は、動画編集者が飽和していること。副業・フリーランスで活動する方が増えたことで、現在は未経験者が取れる仕事は「ほとんどないorあっても低単価案件のみ」なんて状態です。

うーご

僕自身、はじめはまったく仕事を取れませんでした…

とはいえ、正しい知識とノウハウさえあれば、未経験者でも案件を獲得ことは十分に可能です。

今回は、現役動画クリエイターの僕が「動画編集の案件の取り方」をわかりやすく解説します。最速で仕事を獲得して単価アップにつなげる方法を紹介するので、マニュアルのように活用してくださいね。

うーご

副業から動画編集を始めたい方は『【完全版】動画編集の副業の始め方|未経験者が月5万円稼ぐ方法を解説』をご覧ください。始め方〜稼ぎ方まで解説しています。

あわせて読みたい
【完全版】動画編集の副業の始め方|未経験者が月5万円稼ぐ方法を解説
【完全版】動画編集の副業の始め方|未経験者が月5万円稼ぐ方法を解説

動画編集の案件ってどんな仕事?

動画編集の案件ってどんな仕事?
動画編集の案件ってどんな仕事?

最初に、ざっくりと動画編集の仕事内容と単価相場を紹介します。

①動画編集の案件の仕事内容

動画編集の仕事内容は下記のとおりです。

動画編集の仕事内容

  • カット編集
    動画の不要な部分を切り取る
  • BGM・効果音挿入
    音声で動画の雰囲気作りをする
  • テロップ挿入
    文字で動画内容をわかりやすくする

上記は、初心者でも取り組みやすい「YouTubeの編集代行」の仕事内容になります。

うーご

動画広告などを作るためには、アニメーション制作なども覚えなくてはなりません。

動画編集の仕事内容について、詳しくは下記記事で解説しています。

あわせて読みたい
未経験OK!副業の動画編集者の仕事内容を現役クリエイターが解説!
未経験OK!副業の動画編集者の仕事内容を現役クリエイターが解説!

②動画編集の案件の単価相場

動画編集の案件の単価相場は、作業量・作業内容によって幅があります。

王道の案件・単価相場をまとめると下記のとおり。

動画編集の案件の単価相場

案件単価相場内容
YouTube編集5,000円〜10,000円/本基本スキルでできる編集作業
結婚式動画の作成15,000円〜30,000円/本撮影・コミュニケーション力が必須
動画広告の作成10,000円本〜200,000円/本アニメーション制作などのスキルが必須
YouTube
ディレクション
100,000円〜300,000円/月YouTubeアルゴリズムなどの理解が必須

動画編集スキルを身につけたばかりの初心者は、とりあえず「YouTube編集」に挑戦しましょう。報酬単価は低めですが、1ヶ月で5本〜10本の案件を獲得すれば月50,000円の壁を超えられます。

何件かの実績作りをしたら、結婚式やWeb広告用の動画制作にチャレンジしてみてください。撮影・アニメーション制作などの高度なスキルは求められますが、収入を大きく伸ばすことが可能です。

うーご

スキルを高めれば高めるほど、1件あたりの報酬単価は高くなります!

動画編集の単価相場について、詳しくは下記記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【儲かる?】動画編集の単価相場は〇〇円!収入の伸ばし方も徹底解説!
【儲かる?】動画編集の単価相場は〇〇円!収入の伸ばし方も徹底解説!

動画編集の案件・仕事の取り方6つ

動画編集の案件・仕事の取り方
動画編集の案件・仕事の取り方

それでは、未経験者が動画編集の案件を取る方法を見ていきましょう。

動画編集の案件・仕事の取り方

※青字をクリックすると、読みたい項目まで移動できます。

上記について、それぞれ見てきましょう。

①クラウドソーシングで営業する

1つ目は、クラウドソーシングで営業する方法です。

クラウドソーシングとは、「仕事を探している人」と「仕事を依頼する人」をマッチングさせるプラットフォームのこと。たくさんの案件が掲載されていて、初心者でも簡単に仕事を見つけられます。

おもなクラウドソーシングは下記のとおりです。

有名なクラウドソーシング

特に、国内最大級のクラウドワークスは案件数が豊富なので、最初に登録しておきましょう。

具体的な案件の取り方を知りたい方は下記をご覧ください。(クリックすると表示されます)

②副業・フリーランスエージェントで営業する

2つ目は、副業・フリーランスエージェントで営業することです。

クラウドソーシングと比べて高単価案件が多く、専属の担当者があなたの案件獲得をサポートしてくれます。さらに企業による募集がほとんどなので、継続案件も取りやすいでしょう。

うーご

個人は資金力がなくて、依頼を受けても単発で終わりがちなんですよね…。

エージェント案件はある程度の経験が求められるため、「完全」初心者では厳しいかもしれません。まずはクラウドソーシングで何件か依頼を受けて、実績ができてから取り組んでみてください。

動画編集に強い副業・フリーランスエージェントは下記のとおりです。

有名な副業・フリーランスエージェント

特に、クラウドテックは前述のクラウドワークスと同じ運営会社なので利用しやすいです。(Workshipについては『Workship(ワークシップ)は副業向け?使った感想や口コミ・評判』を参考にどうぞ。)

具体的な案件の取り方は下記をご覧ください。(クリックすると表示されます)

③案件紹介のある動画編集スクールを活用する

3つ目は、案件紹介のある動画編集スクールを活用する方法です。

動画編集スクールでは、実績豊富な動画クリエイターの実践的なノウハウを教われます。高度なスキルを身につけられるため、継続案件につながるクオリティの高い仕事をすることが可能です。

特におすすめなのは、案件獲得サポートまで充実したスクールです。スキル習得からポートフォリオ制作・営業文作成、案件紹介まで、動画編集で稼ぐための一連の流れを支援してもらえるでしょう。

うーご

とはいえスクールは高額なので、予算に余裕のある方向けですね。

下記は、計25校からピックアップした「案件獲得に強い動画編集スクール3校です。各校では無料説明会に参加できるので、少しでも興味のある方はぜひ話を聞いてみてくださいね。

特におすすめの動画編集スクール3選

うーご

特にデジハクでは、無料説明会に参加するだけで特典を受け取れます。

最終的に受講しなくても損はないため、気軽に話してみてくださいね。

その他、おすすめの動画編集スクールは下記記事で紹介しています。

あわせて読みたい
【評判あり】社会人向け!おすすめ動画編集スクール・講座21選を比較!【口コミ】
【評判あり】社会人向け!おすすめ動画編集スクール・講座18選を比較【口コミ】

④YoutubeやSNS、ブログ経由で受注する

4つ目は、YouTubeやSNS、ブログ経由で受注することです。

うーご

本ブログでは動画編集に関する発信をして、定期的に企業案件をもらっています!

最大の魅力は、一度フォロワーやチャンネル登録者が増やせれば、安定的に案件を獲得できることです。勝手に仕事が集まる状態ができるため、営業活動で消耗することがなくなります。

24時間365日働く営業マンを生み出すようなもので、あなたが寝ているときも遊んでいるときも発信を見た企業担当者に自動的に営業してくれるイメージですね。

またYouTubeやブログを伸ばすと、それ自体を収益化させることもできます。動画編集とは別の「お金のなる木」ができることで、より副業・フリーランスの活動基盤を整えられるでしょう。

ブログの始め方は下記記事で解説しているので、興味のある方はご覧ください。

あわせて読みたい
ブログの始め方を完全攻略!初心者が稼ぐまでの手順7つをプロが解説!
ブログの始め方を完全攻略!初心者が稼ぐまでの手順7つをプロが解説!

⑤企業サイトやSNSで直営業をかける

5つ目は、企業サイトやSNSから直営業をかけることです。

最大のメリットは、クラウドソーシングやエージェントから「仲介手数料」を取られないこと。企業と直接契約できるため、報酬額の100%があなたのもとに振り込まれます。

また、ほとんどの動画編集者は直営業はしないので、ライバルに差をつけるチャンスにもなるでしょう。

うーご

僕の体感ですが、直営業をかけた案件は高確率で採用してもらえます。

企業側からしても、直営業するほど熱意のある動画編集者は珍しいのかなと。

具体的な直営業のやり方は、映像制作をなりわいとする「企業」に問い合わせたり、TwitterやInstagramを介して「YouTuber」に連絡したりとさまざまです。

たとえばTwitterで「動画編集者募集」と検索すると、たくさんの募集が見つかりました。

自分のよく利用する媒体から映像関係者を探して、営業をかけてみるのがおすすめですよ。

⑥人脈を広げて知人に紹介してもらう

6つ目は、人脈を広げて知人に紹介してもらうことです。

たとえば、Youtube運営をする知人に手伝えることはないか尋ねたり、動画制作会社ではたらく知人に業務委託で仕事を受けられないか打診したり、といったイメージですね。

知人経由の仕事は、紹介者に恥をかかせるわけにはいかないのでプレッシャーはあります。しかし、知人ならではの踏み込んだ指摘をもらえるため、初心者が成長するにはもってこいですよ。

うーご

以上、未経験者向けの動画編集の案件・仕事の取り方でした!

動画編集の案件・仕事を取るコツ6つ

動画編集の案件・仕事を取るコツ
動画編集の案件・仕事を取るコツ

続いて、未経験者が動画編集の案件を取るコツを解説します。

動画編集の案件・仕事を取るコツ

※青字をクリックすると、読みたい項目まで移動できます。

1つずつ順番に解説します。

①Adobeソフトを利用する

1つ目は、Adobeソフトを利用することです。

動画編集の仕事では、使用する編集ソフトを制限されることがあります。クライアントが同じ編集ソフトを使えないと、指示を伝えにくかったり、プロジェクトデータを共有できないからです。

下記のAdobeソフトは汎用性が高いため、必ず利用できるようにしておきましょう。

動画編集者が使うべきAdobeソフト

ソフト名役割
Premiere Pro動画編集のメインとなるソフト
AfterEffects複雑なエフェクトや加工をするソフト
Photoshop画像加工のメインとなるソフト
Illustratorベクターデータを扱うデザインソフト
うーご

応募条件に「Adobeソフト必須」と書かれた案件も少なくありません。

唯一のデメリットは料金が高いこと。上記ソフトを個別契約すると年28,776円×4(計115,104円)、すべてのAdobeソフトを利用できるAdobe CCでも年72,336円のコストがかかります。

しかし、実はAdobe CCには公式サイトのほぼ半額で購入する裏技があります。

それは、Adobe認定スクールの「講座」を購入することです。公式サイトから46%OFFの39,980円で、Adobe CC(1年分)+ソフトの使い方講座+サポート制度(質問・添削)を受け取れます。

デジハリAdobeマスター講座の内容

2024年4月現在、国内でAdobe CCを格安購入できる講座は3つです。

Adobe CCが最安値の講座

うーご

初めての方は、デジハリを利用すれば間違いありません。

各講座の特徴や安さの理由について、詳しくは下記記事をご覧ください。

あわせて読みたい
Adobe CCを安く買う!?衝撃の裏技と2年目〜も格安で購入する方法!
Adobe CCを安く買う!?衝撃の裏技と2年目〜も格安で購入する方法!

②ポートフォリオに力を入れる

2つ目は、ポートフォリオに力を入れることです。

ポートフォリオとは、あなたの実績やスキルをまとめたもの。クライアントは、ポートフォリオを見て採用するか判断するため、案件を取るうえで超重要な要素といえます。

たとえば、ポートフォリオから「こんな実績・スキルなら安心だな」となれば採用されますが、逆に「この実績・スキルだとちょっと…」となれば不採用になるわけです。

初心者のほとんどは、ポートフォリオの準備不足が原因で案件獲得に苦労します。裏を返せば、高品質なポートフォリオを用意すれば、それだけでライバルに差をつけられるでしょう。

初心者がポートフォリオを作る方法は?

前提として、ポートフォリオの作り方はおもに3つあります。

ポートフォリオの作り方

  • PDFなど書面にまとめる
  • ポートフォリオ専用サイトを作る
  • YouTubeチャンネルを開設する

特におすすめなのは「ポートフォリオ専用サイト」を用意することです。作成ツールのportfolioboxなどを利用すれば簡単に作れるうえ、URLを送信するだけでクライアントに送信できます。

作り方を決めたら、「自己紹介」「作品紹介」「保有スキル」「実績」などをまとめましょう。

まだ載せる実績がないんだけど…

悩む人
うーご

最初は仕方ないので、他の3つを掲載しましょう!

とはいえ実績がないと、動画編集の高単価案件は獲得するのは難しいです。とりあえずは初心者OKの低単価案件を取って、その実績をもとにポートフォリオを少しずつアップデートさせてください。

ポートフォリオを充実させるのが最優先なので、あまり案件を選り好みしないのがポイントです。

うーご

以上、初心者がポートフォリオの作る方法でした!

ポートフォリオ制作に不安のある方は、動画編集スクールを利用するのもおすすめです。デジハクではポートフォリオ専用HPを作れるので、興味のある方は無料説明会に参加しましょう。

あわせて読みたい
最新版!デジハクの特徴や評判・口コミを徹底解説!
デジハクの評判は?口コミは悪い?実際に受講してレビューしてみた!

③営業文・提案文を工夫する

3つ目は、営業文・提案文を工夫することです。

案件に応募するとき、営業文は重要な役割を果たします。良い営業文であればクライアントに好印象を与えられるため、採用率を格段に高められるでしょう。

逆に、悪い営業文で仕事を探した場合、どんなにポートフォリオが優れていてもクライアントに「一緒に仕事をしたくない」と思われてしまうため、絶対に採用されません。

良い提案・悪い提案の違いは下記のとおりです。

良い営業文・悪い営業文の違いは?

  • 良い営業文:相手の視点に立って提案している
  • 悪い営業文:相手の希望や要望からずれている

少々ざっくりとしているので、さらに具体化してみましょう。

良い提案文の例

  • 実績やスキルをたくさん記載している
  • 相手に与えるメリットを明確にする
  • TwitterやYouTubeのリンクを貼る

悪い提案分の例

  • 成果やスキルの記載がない
  • ポートフォリオがない
  • 人となりが分からない

特に大切なのは「相手のメリットを明確にする」ことです。自己主張をするだけではクライアントに刺さらないため、相手に寄りそった営業文を意識しましょう。

ちなみに、僕はあらかじめ営業文のフォーマットを用意して、案件ごとに少しずつ内容を変えていました。下記に掲載しておくので、自分で書くのがめんどうな方はコピペしてご利用ください。

営業文の例(コピペOK)

はじめまして。〇〇(あなたの名前)と申します。
ご依頼内容を拝見し、応募いたします。

【私のスキル・実績】
動画編集歴◯年です。主にYouTube編集や結婚式の動画作成を得意としています。
過去に受注した案件の動画は以下の通りです。
(URL1)
(URL2)
(URL3)

【ご要望事項について】
ご要望事項を2つ拝見したため、回答します。
・納期を守れる方
→2営業日以内に納品します。
・継続的に発注できる方
→フリーランスとして活動しているため、柔軟な対応が可能です。

【ご依頼内容のサンプル動画】
ご依頼内容について、以下のサンプル動画を作成しました。
(URL)

【自己PR】
以下のTwitterやYoutubeにて発信活動を行なっています。
作成動画も掲載しているため、ご確認いただけますと幸いです。
(TwitterアカウントURL)
(YouTubeアカウントURL)

うーご

以上、営業文の書き方でした!

④仕事の領域を絞りこむ

4つ目は、仕事の領域を絞りこむことです。

たとえば「YouTube編集・アニメーション作成・動画広告制作、なんでもできます!」とアピールするより、「YouTube編集のエキスパートです!」とアピールしたほうが、案件の獲得率を高められます。

理由は、1つに絞ってアピールしたほうが、あなたの専門性を伝えやすいからです。

動画編集の市場では、「なんでも屋」より「専門家」が求められる傾向があります。領域を広げてもクライアントに選ばれるのは数人なので、必然的にエキスパートが選ばれやすい環境です。

クライアントの立場で考えてみましょう。YouTube編集者を探しているときに、「何でもできる編集者」より「YouTube編集だけはできる編集者」のほうが信頼できますよね。

特に初心者の場合は、ひとつの領域に特化するのがおすすめです。その領域の実績を積み重ねられるため、ラクに仕事を取れるようになったり、高単価案件を受注しやすくなりますよ。

うーご

領域を広げるのは、ひとつの領域での成長が見込めなくなってからでOKです!

⑤信頼される仕事をする

5つ目は、クラアイアントに信頼される仕事をすることです。

信頼は、徹底的にクライアントに貢献することで積み重なります。ある程度信頼をしてもらえるようになれば、継続的に仕事を依頼してくれたり、別の案件を紹介してもらえる可能性が高いです。

いきなり高品質な動画編集をするなんて難しいよ…

悩む人
うーご

「貢献」の形は、編集のクオリティだけではありません!

たとえ高品質な動画を納品できなくても、クライアントに貢献する方法はたくさんあります。

クライアントへの貢献方法

  • 期限前に納品する
  • レスポンスを速める
  • 対応可能本数を増やす
  • …etc

上記に共通していえるのは、動画編集の作業に「スピード」が求められるということ。

スピーディに動画編集の作業ができなければ期限前の納品なんて不可能ですし、クライアントに即レスする余裕もありません。もちろん対応できる動画数も増やせないですよね。

動画編集の時短術は下記記事で解説しているので、動画編集の作業を効率化しましょう。

あわせて読みたい
【時短術あり】動画編集にかかる時間は?31人のアンケート結果を公開!
【時短術あり】動画編集にかかる時間は?31人のアンケート結果を公開!
うーご

とはいえ、1番大切なのは制作動画のクオリティです。

「納品が早いから質は低くてOK」みたいな考え方は避けてくださいね。

⑥クライアントの仕事を巻き取る

6つ目は、クライアントの仕事を巻き取ることです。

継続案件を獲得できてからの話ですが、クライアント側が苦労している仕事や手の行き届いていない仕事を見つけて、「〇〇の仕事も依頼してもらえませんか?」と営業をかけましょう。

たとえばYouTube編集の案件の場合、編集者をまとめる「ディレクター」や、YouTubeの企画・方針を考える「運営者」の立場は、クライアントから巻き取りやすい仕事のひとつです。

仕事を巻き取ることで、そのクライアントにおけるあなたの重要度が高まります。

最終的に、クライアントに「この人がいないと仕事が成り立たない」と思わせられたら大勝利。安定的に仕事をもらえるのはもちろん、多少無理のある単価アップ交渉も通りやすくなりますよ。

うーご

以上、初心者が動画編集の仕事を取るコツでした!

動画編集の案件・仕事の取り方に関するよくある質問

動画編集の案件・仕事の取り方に関するよくある質問
動画編集の案件・仕事の取り方に関するよくある質問

最後に、動画編集の案件・仕事に関するよくある質問に回答します。

動画編集の案件・仕事の取り方に関するよくある質問

※青字をクリックすると、読みたい項目まで移動できます。

他に気になることのある方は、ページ最下部のコメント欄から気軽に質問してくださいね。

①動画編集の案件・仕事を取るまでの最短ルートは?

動画編集の案件・仕事を取るまでの最短ルートは下記の3ステップです。

動画編集の案件・仕事を取るまでの最短ルート

  • 動画編集スクールを受講する
  • 案件紹介を受けて実績を作る
  • クラウドソーシングで営業する

「初期投資」は必要ですが、高度なスキルを身につけて早々に稼げるため、長期的にはお得になります。

ポイントは、デジハクstudio USのように「案件紹介」と「ポートフォリオ制作」のあるスクールを選ぶこと。実践的なスキルを習得したうえで、そのまま実案件に取りかかれます。

紹介された案件は、そのままポートフォリオに「実績」として掲載可能。それを武器にクラウドワークスで営業をかければ、未経験からでも1〜3ヶ月で動画編集者として活動できるでしょう。

案件紹介に強い動画編集スクールは、下記記事でも紹介しています。

あわせて読みたい
副業に強い!学びながら稼ぐ動画編集スクール9選【案件紹介で安心】
副業に強い!学びながら稼ぐ動画編集スクール9選【案件紹介で安心】

②どうしても動画編集の案件・仕事を取れないときは?

どうしても動画編集の案件を取れないときは、とりあえず自身のスキルを見直しましょう。

いくらポートフォリオや営業文の質を高めても、それだけで案件を獲得することはできません。受注率を高める効果はありますが、あくまで土台となるのは動画編集の「スキル」です。

下記におすすめの勉強方法をまとめたので、あらためてスキルを高め直してみてください。

動画編集の勉強方法

  • 本で知識をインプットする
  • Udemyの動画講座を活用する
  • 動画編集スクールを受講する
  • Adobe認定講座を活用する
  • Webサイトで最新情報を入手する
  • YouTube運営で実践力を磨く

動画編集の勉強方法について、さらに詳しくは下記記事で解説しています。

あわせて読みたい
【独学あり】実践してわかった!動画編集のおすすめ勉強方法6選!
【独学あり】実践してわかった!動画編集のおすすめ勉強方法6選!

③動画編集の案件・仕事で合わないクライアントに出会ったときは?

個人的な意見ですが、合わない「理由」によっては逃げてもOKかなと。

募集文や契約書をよく読まずに「思ってたのと違う…」となった場合、それはあなたが原因です。クライアントに迷惑をかけないように、最低でも与えられた仕事はすべてクリアしなくてはなりません。

とはいえ、中には「募集文にない仕事をさせる」「作り直しなど過度な修正依頼をする」といった悪質なクライアントも。この場合、真面目に対応するだけ損なので、早々に連絡を切ってしまいましょう。

うーご

あなたとクライアントの立場はあくまで「対等」です。

誠意のない相手に誠意をもって対応する必要はありません。

後から損害賠償などを請求されないように、契約書の内容をチェックするのを忘れないでくださいね。

まとめ:正しいやり方で動画編集の案件・仕事を獲得しよう!

まとめ:正しいやり方で動画編集の案件・仕事を獲得しよう!
まとめ:正しいやり方で動画編集の案件・仕事を獲得しよう!

今回は、現役動画編集者の僕が「動画編集の案件の取り方」について解説しました。

動画編集の案件・仕事の取り方

※青字をクリックすると、読みたい項目まで移動できます。

上記をマスターすれば、未経験者でも安定的に仕事を取れるようになるでしょう。最初は月1万円すら難しくても、少しずつ実績作りをすれば月5万、月10万と伸ばせるはずです。

案件の取り方を学んだら、合わせて理想の「働き方」についても考えるのがおすすめ。「副業」と「フリーランス」それぞれの始め方記事を載せておくので、興味のある方はぜひご覧ください。

【完全版】動画編集の副業の始め方|未経験者が月5万円稼ぐ方法を解説
【完全版】動画編集の副業の始め方|未経験者が月5万円稼ぐ方法を解説
フリーランス動画編集者になるには?失敗しない始め方を徹底解説!
フリーランス動画編集者になるには?失敗しない始め方を徹底解説!

今回は以上です。

  • この記事を書いた人
favicon

うーご

歴3年の専業ブロガー|最高月24万PVの「副業フリー」を運営中|企業メディア(月500万PV)のSEOマーケターやWebライタースクールの講師経験あり|ブログ記事の添削実績20名⤴︎|過去の添削は添削フリーへ|秘密のブログノウハウはnoteにまとめています

-動画編集の仕事