この記事で解決できる悩み
- WeRubyって怪しいの?
- どんな口コミ・評判があるの?
- 就活に強いって本当?
本記事の信頼性

当ブログでは「お金・時間・場所に自由を」をコンセプトに、副業(Webマーケティングやブログ)ノウハウを発信します。僕のプロフィールはこちら。
WeRuby(ウェルビー)は、女子大生限定のWebマーケティングスクールです。約10万円で受講できるため、就活塾やWebマーケティングスクールより圧倒的に低価格で学ぶことができます。
大学生にとって10万円はしんどい…
本当にその価値があるの?

この記事では、そんな悩みを解決するため、WeRubyの特徴や口コミ・評判を紹介します。また、「WeRubyは怪しい」といった評判について、現役Webマーケター目線で分析してみたので、参考にしてみてください。
【結論】WeRubyは超おすすめ!
初心者向けの講義!挫折を防ぐサポート体制!
就活を成功させたい女子大生の最適解!
\ Webマーケ×就活成功したい女子大生におすすめ/
※申し込みは最短60秒で完了します
WeRuby(ウィルビー)とは?
運営会社 | 株式会社アウローラ |
おすすめ度 | |
料金 | 109,780円 |
受講期間 | 3ヶ月 |
受講方法 | オンライン |
コース名称 | Webマーケティング |
公式サイト | こちら |
WeRuby(ウェルビー)は女子大生限定のWebマーケティングスクールです。
これから就活を控える大学生に、幅広いWebマーケティングスキルや就活で役立つノウハウを提供しており、さまざまなメディアで話題になっています。
受講生は女性だけなので、「似た価値観の女友達が欲しい!」「同じ目標を持つ女性の仲間と頑張りたい!」と考えている方にぴったりのスクールといえるでしょう。
WeRubyの紹介動画
WeRuby(ウィルビー)の良い口コミ・評判
まずは、WeRubyの良い口コミ・評判を紹介します。
①仲間と情報を共有できる
◯9/20(月) 今日の予定
— Akari @WeRuby12期生 (@nr_weruby) September 19, 2021
WeRuby→投稿→キャリア相談会
明日からまた連勤なので、今日でSEC9終わらせる!
ちょっときつそうだけど、講義動画は少ないから大丈夫と信じよう…
キャリア相談会は2回目!
頭の整理しながらみんなと情報共有してスッキリできたらいいな(*´꒳`*) pic.twitter.com/X39Lr2cWGA
昨日のインスタフィードバック会
— らんまん@WeRuby12期生 (@8_Liad4_) September 12, 2021
凄く為になった👍✨
参加した人の投稿見れて勉強になったし、フィードバックもらったことで自分の問題と解決の両方が分かって、モチベ上がった!☺️💕
WeRubyでは、キャリア相談会やイベントなどが定期的に開催されており、同じ目標を持った仲間とつながる機会がたくさんあります。
仲間がいることでモチベーションが上がったり、悩みを共有することもできるため、1人では挫折してしまうような勉強でも一緒に続けることが可能です。
②プロ講師の指導を受けられる
勉強会参加してきた!!最初はもうCanvaの使い方も分からないし勉強会までに投稿作成終わらないしどうしようって思ってたけど作り途中の投稿見てもらってアドバイスも貰ってモチベ上がった!今日中にひとつ投稿できるように頑張る✊✊
— れい@WeRuby14期生 (@rei_weruby_14th) September 22, 2021
WeRubyでは、プロ講師のサポートを受けながら学習を進めます。分からないことはチャットなどで質問できるため、自分で調べたりする手間なく学ぶことだけに集中できます。
③キャリア相談会が就活のためになる
キャリア相談会、とても良いお話が沢山聞けました。メモをとりすぎて手に火がつきそうだった🔥笑
— しおりん@WeRuby14期生 (@SHiORiN_WeRuby) September 20, 2021
このお話をいかせるかどうかは自分次第なので、この機会を無駄にしないように、実行に移していきたいと思います🙋♀️
WeRubyでは、就活や将来の悩みを解消するキャリア相談会が定期開催されています。企業が感じていることや、第三者の意見を知ることができるため、就活に役立つ知識が得られるでしょう。

企業の生の声を聞ける機会は貴重です!
WeRuby(ウィルビー)の気になる口コミ・評判
次に、WeRubyの気になる口コミ・評判を紹介します。
①忙しい
大学も始まって忙しくなって、WeRubyも遅れてて、就活も進められてない.......😑
— さおり WeRuby11期生 (@tkWfgsy0l0b1ZdI) September 18, 2021
やばいーーー
今日明日で挽回できるように頑張ろーーーっと汗#WeRuby
後ほど紹介しますが、WeRubyの学習カリキュラムはかなりボリュームがあります。それだけしっかりとした内容ですが、サークルやバイトで忙しい大学生にとっては悩みどころですよね。
そのため、まずは自分のスケジュール的にWeRubyで学べるのか考えてみましょう。詳細は無料相談会で聞くことができるため、入会前に話を聞いておくのがおすすめです。
②就活セミナーが怪しい
下記は、Yahoo!知恵袋に実際にあった投稿です。
このセミナー安全ですかね? webマーケティングに興味があり、調べていたところ、werubyというオンラインでWebマーケティングを学べるセミナーを見つけました。女子大学生向けで、コロナ禍の就活事情なども知れるみたいです。zoomで無料の体験?があったので参加してみたのですが、1時間半ほど担当者の方が話をされていました。話自体は面白く、とてもウェブマーケティングを学びたくなりましたが、詐欺などではないか不安です。
参照:Yahoo!知恵袋
大学生の中には、「セミナー」と聞いただけで拒否反応を示す方も多いハズ。僕も、大学生のころはマルチや宗教勧誘のセミナーで怖い思いをしたので、セミナーが大嫌いでした。
しかし、評判の悪いセミナーが目立っているだけで、世の中には有益なセミナーもたくさんあります。
しつこい勧誘をされそうで怖い…


そう思ったら、すぐに逃げよう!
確かに、オフラインのセミナーは逃げることすら苦労しそうですが、WeRubyのセミナーはオンラインです。なので、少しでも怖いと感じたら、PCをシャットダウンすれば問題なしですね。
WeRuby(ウィルビー)は怪しいの?現役Webマーケターの正直レビュー

結局、WeRubyは怪しいの?怪しくないの?


僕はまったく怪しくないと思うよ!
怪しいと感じている人の口コミ・評判は、
- スクールへの勧誘が怖い
- 不安を煽る訴求が怪しい
など、「スクールの中身が分からないことによる不安」がほとんどです。
しかし、実際に受講した人の評判はかなり良く、怪しさや不満を感じるコメントはまったくありませんでした。
「分からない」は「怪しい」につながります。なので、WeRubyに対して不安を感じている方は、まずはWeRubyについて知ることから始めましょう。無料相談会はオンラインで簡単に参加できるので、そこで不安が拭えなかったらフェードアウトすればOKです。
\ Webマーケ×就活成功したい女子大生におすすめ/
※申し込みは最短60秒で完了します
WeRuby(ウィルビー)の特徴

ここでは、WeRubyの特徴を分かりやすく解説します。
①WeRubyの実績
日本マーケティングリサーチ機構の調査によると、WeRubyは「女子大生が選ぶWebマーケティングスクール」3部門で1位を獲得しています。
WeRubyがNo.1の部門
- 今、人気
- 挫折せずに最後までやり切れる
- 初心者でも就活や将来に活かせるスキルがしっかり身につく
確かな実績があるからこそ、受講生の方も安心して勉強に取り組めますね。
②WeRubyで得られるもの
WeRubyの受講生が3ヶ月で得られるものは以下の通りです。
WeRubyで得られるもの
- Webマーケティングスキルと実績
- 切磋琢磨や相談できる友人
- 自分だけの強みが見つかる
- 就活に必要な知識・経験
Webマーケティングスキルを身につけられることはもちろん、WeRubyでは同じ目標を持った仲間と出会えます。さらに、相談会やイベントを通して自分だけの強みを見つけて、それを就活に活かすことも可能です。

そもそもWeRubyで全力で学ぶこと自体、就活で活かせる実績になりますね。
③WeRubyで学べること
WeRuby学べることは以下の通りです。
WeRubyで学べること
1.マーケティング戦略
2.Webマーケティング概要
3.SNSマーケティング
4.Instagramマーケティング
5.PDCAサイクルの回し方
6.課題解決ノウハウ
7.デザイン基礎
8.レポーティング方法
9.バナー作成
10論理的思考力、仮説思考力
11.SEO
12.Webライティング
13.マーケティングトレース

かなりボリュームがありますね!
Webマーケティング職と言っても、
- SEOコンサルタント
- Web広告制作・運用
- SNS企画・運用
- Webディレクター
- コンテンツ制作・デザイン
など多くの仕事があるので、どうしても学ぶことが増えてしまいます。
正直、バイトやサークルで忙しい方にとっては勉強がつらい時もあるかもしれません。しかし、たくさんの体験ができる学習カリキュラムは、あなたが「どんなWebマーケターを目指すのか」の指針を決めるチャンスです。
ぜひWeRubyで全力で学んで、やりたい仕事を全力でやれるキャリアを目指しましょう!
WeRuby(ウィルビー)で学ぶメリット

WeRubyで学ぶメリットは主に3つあります。
WeRubyで学ぶメリット
- 初心者でも分かりやすい動画講義
- 挫折を防げる万全のサポート体制
- 就活の不安を解消、モチベーションを上げる特別イベント
それぞれ解説します。
①初心者でも分かりやすい動画講義
WeRubyでは、オンライン動画講義でWebマーケティングを学びます。動画は1本あたり約10分なので、通学中や食事中などのスキマ時間に学習を進めることが可能です。
さらに、各動画の最後には理解度チェックテストがついているため、自分の理解度を確認しながら効率的に学べます。
でも、知識だけ身につけても実践で役に立たないんじゃ…?


WeRubyはその辺もしっかりと考えられているよ!
WeRubyでは、動画講義でインプットをするのと同時に、実践力を磨くためのアウトプットを行います。例えば、Instagramアカウントを企画・運用するなど実際に手を動かすことによって、卒業後に活きるスキルが身につきます。
②挫折を防げる万全のサポート体制
WeRubyでは、手厚いサポート体制が用意されています。
このサポート体制によって、
- モチベーションが続かない
- 分からないことが多すぎる
といった独学なら挫折してしまうような悩みを解消することが可能です。
具体的には、
- 24時間受付のチャットサポート
- 月1回のグループコーチング
- 週6で行われるオンライン勉強会
などのサポートがあるため、勉強や就活についての悩みはなんでも相談しましょう。
WeRubyのコーチ紹介

就活をする前に、実績ある人事のプロと話せるのは嬉しいポイント!
③就活の不安を解消、モチベーションを上げる特別イベント
WeRubyでは、就職活動で活かせるスキル・知識が身につく「スキルアップ講座」が開催されています。
たとえば、
- 自己分析講座
- 業界研究/分析講座
- グループディスカッション講座
など、他にもさまざまな講座を受講できるため、安心して就活のステップに進むことができるでしょう。
また、WeRubyでは就活や将来の悩みを解消する「キャリアアップ相談会」も定期開催されています。ここでは、就活について本気で考えている他の受講者とのつながりを作れるため、就活へのモチベーションを向上させることが可能です。

僕は就活生時代にモチベーションが上がらず、惰性で入社した会社を1年で退職してしまいました。
自分のミスですが、周りの環境づくりも大切だったと今になって思います!
イベント内容を共有しているツイート
#WeRuby pic.twitter.com/EiFQG3OQJh
— Mirei@WeRuby12期生 (@passionbon301) September 15, 2021
WeRuby(ウィルビー)で学ぶデメリット

WeRubyのデメリットは主に2つあります。
WeRubyで学ぶデメリット
- 自主的に学ぶ姿勢が求められる
- 料金が高い(大学生視点)
それぞれ解説します。
①自主的に学ぶ姿勢が求められる
WeRubyは挫折を防ぐためのサポート体制が整っているとはいえ、自主的に学ぶ姿勢は必須です。
挫折しないで続けられるか不安…


そんな時は、「大きな目標」を設定しましょう!
目標は、努力するための最高のモチベーションになります。たとえ少し辛いことがあっても、本気で実現したい目標さえあれば乗り越えられます。
そのため、WeRubyの受講を検討している方は、申し込み前に目指すキャリアやなりたい姿について真剣に考えてみてください。
②料金が高い(大学生視点)
WeRubyの受講料は109,780円です。
バイト代1、2ヶ月分だ…


正直、大学生にとっては厳しい金額だよね…
しかし、他の就活塾やWebマーケティングと比較すると、格安なのは間違いありません。
就活塾・Webマーケスクールの料金目安
- 就活塾︰15〜20万円
- Webマーケティングスクール︰20〜60万円
学べる内容や充実のサポート体制を考えると、WeRubyに通う価値は充分にあると思います。
とはいえ気軽に支払える金額ではないので、申し込む前に「WeRubyに投資する価値は本当にあるのか」じっくり考えましょう。無料相談会で疑問点や不安点はすべて解消できるので、まずは話を聞いてみるのがおすすめです。

どんな口コミ・評判よりも、自分で感じた印象が1番大切です!
\ Webマーケ×就活成功したい女子大生におすすめ/
※申し込みは最短60秒で完了します
WeRuby(ウィルビー)はこんな人におすすめ

WeRubyに向いている人の特徴は以下の通りです。
WeRubyはこんな人におすすめ
- Webマーケティング業界に就職したい人
- 就活に不安を感じている人
- 自分だけの武器を手に入れたい人
- 将来は時間・場所にとらわれず働きたい人
- 仲間と切磋琢磨しながら学びたい人
上記に当てはまる方は、特にWeRubyでの学習がおすすめです。
WeRuby(ウィルビー)と他のWebマーケティングスクールの比較表
WeRubyと他のWebマーケティングスクールを比較してみました。
スクール名 | 公式サイト | 料金(税込) | 特徴 | 受講期間 | 受講形式 | 転職 | 解説記事 |
![]() Wannabe Academy | 転職コース:363,000円 副業コース:440,000円 | ・クライアントワーク体験で実践できる ・転職/副業/フリーランスサポートあり ・サービス内容のコスパはスクール随一 | 3ヶ月 +実践4ヶ月 | オンライン オフライン | ○ | 解説記事 | |
![]() デジプロ | オフライン:330,000円 オンライン:385,000円 | ・受講者数No.1の大人気スクール ・超実践的なカリキュラムで学べる ・現役Webマーケター講師に質問できる | 2ヶ月 | オンライン オフライン | ◎ | 解説記事 | |
![]() WEBMARKS | 440,000円〜 | ・国内有数のSEO特化型スクール ・全額返金保証/各種キャンペーンが豊富 ・説明会参加で割引&豪華特典あり | 3ヶ月 | オンライン | ○ | 解説記事 | |
![]() マケキャンbyDMM.com | 転職コース:330,000円 学習コース:165,000円〜 | ・受講生の98%が転職成功の実績あり ・現役Webマーケター講師に質問できる ・Webマーケターを目指す仲間ができる | 3ヶ月 | オンライン | ◎ | 解説記事 | |
![]() Withマーケ | 入学金:44,800円 月会費:4,980円 | ・業界最安値クラスの安さ(1日166円) ・ブログ記事やSNSの添削サービスあり ・月2回のZoom交流会で仲間ができる | 無期限 | オンライン | ○ | ※準備中 | |
![]() TechAcademy | 174,900円〜 | ・Webマーケティングを幅広く学べる ・挫折を防ぐパーソナルメンター制度 ・お得なキャンペーンで安く受講できる | 4週間〜 | オンライン | ○ | 解説記事 | |
![]() インターネット・アカデミー | 605,600円 | ・Web担当者のスキルを幅広く磨ける ・4つの講義形式から自由に選べる ・講師のレベルが国内トップクラス | 4ヶ月〜 | オンライン オフライン | ○ | ※準備中 | |
![]() デイトラ | 99,800円 | ・Webマーケティング全般を学習できる ・実績豊富なWebマーケター講師陣が監修 ・WEBMARKSなど有名スクールとコラボ | 無期限 (40日分) | オンライン | × | ※準備中 | |
![]() Be Marketer | プレミアム:550,000円 スタンダード:440,000円 | ・5万円分の実務案件で学びながら稼げる ・講師と一緒に副業案件を受けられる ・全額返金保証で安心して受講できる | 3ヶ月 | オンライン | × | 解説記事 | |
![]() SHElikes | 入学金:162,800円 月会費:16,280円 | ・全32種のコースから自由に選べる ・女性限定で同性の仲間をつくれる ・手厚いサポートで学習に集中できる | 1ヶ月〜 | オンライン | ○ | 解説記事 | |
![]() Famm | 192,000円 | ・忙しいママに特化したスクール ・無料のベビーシッター制度がある ・Webデザインスキルまで習得できる | 1ヶ月 | オンライン | ○ | ※準備中 | |
![]() WeRuby | 109,780円 | ・女子大生限定の就職に強いスクール ・完全初心者向けのオンライン動画講座 ・挫折を防ぐサポート体制あり | 3ヶ月 | オンライン | ○ (就職) | 解説記事 | |
![]() ADREX | 660,000円 | ・2ヶ月でWebマーケターを目指せる ・実務に近いカリキュラムで学べる ・転職/副業/フリーランスサポートあり | 2ヶ月 | オンライン | ○ | 解説記事 | |
関係記事 | ・安くて質が高いWebマーケティングスクールまとめ ・就職・転職に強いWebマーケティングスクールまとめ ・大学生におすすめのWebマーケティングスクールまとめ ・大阪のおすすめWebマーケティングスクールまとめ ・Webマーケティングスクールは意味ない?無駄? ・おすすめWeb広告運用スクールまとめ ・TechAcademyとデジプロの比較 ・TechAcademyとマケキャンの比較 ・デジプロとマケキャンの比較 |
正直、「実践的」といった意味では優れたWebマーケティングスクールは他にもあります。
しかし、
- 女子大生限定
- 圧倒的な安さ
- 充実の就職サポート
などの特徴はWeRubyしかないため、予算に余裕のある女子大生以外の方はWeRuby1択でOKかと思います。
下記の記事ではWebマーケティングスクールをさらに詳しく比較していますので、気になるスクールがあった方は参考にしてみてください。
参考記事>>【最新ランキング】おすすめWebマーケティングスクール7選【比較】
WeRuby(ウィルビー)の無料相談会に申し込む方法
WeRubyでは、受講前の悩みや就活の不安について相談する無料相談会に参加できます。
特徴は以下の4つです。
WeRubyの無料相談会の特徴
公式では申し込み方法が紹介されていなかったため、詳しく解説します。
①WeRuby公式ページに移動する
まずは、以下のボタンからWeRuby公式ページに移動しましょう。
\ Webマーケ×就活成功したい女子大生におすすめ/
※申し込みは最短60秒で完了します
②WeRuby公式ラインに移動する
トップページで「無料相談会予約」をクリックしてください。
次の画面を下にスクロールして、LINEの「友だち追加」をクリックします。
すると、QRコードが表示されるため、LINEから友だちに追加しましょう。
注意
ここからはスマートフォンで進む必要があります。
③フォーム入力&予約
公式LINEを追加したら、トーク画面を開きましょう。
そして、
- 「無料相談会予約フォーム」をクリック
- フォームに回答
- 予約希望日時をLINEで送信
の順で進んでください。
以上が無料相談会予約の流れです。

気になることはすべて解消しましょう!
まとめ:WeRuby(ウィルビー)はまったく怪しくない

この記事では、WeRubyの特徴や口コミ・評判について現役Webマーケター視点で紹介しました。
WeRubyについて、「怪しい」といった声を耳にしたことがあるかもしれません。僕が調べる中でも、確かにそのような口コミはチラホラ見かけました。
しかし、それらはすべてWeRubyを受講していない人の評判です。
大切なのは実際に受講した人の生の声。それらは良いものがほとんどだったので、その点はご安心ください。とはいえ、不安に感じる方も多いと思うので、ぜひ無料相談会で気になるポイントはすべて解消しましょう。
今回は以上です。
\ Webマーケ×就活成功したい女子大生におすすめ/
※申し込みは最短60秒で完了します