この記事で解決できる悩み
- Webマーケティングの副業は稼げるの?
- どんな種類の副業があるの?
- 未経験からの始め方が知りたい!
本記事の信頼性
当ブログでは「お金・時間・場所に自由を」をコンセプトに、副業(Webマーケティングやブログ)ノウハウを発信します。僕のプロフィールはこちら。
この記事を開いた人の中には、「本業以外の収入源を作りたい」「どうせなら稼げる副業をしたい」といった考えからWebマーケティングの副業に目をつけた人は多いのではないでしょうか?
それは本当に正解で、Webマーケティングの副業はガチで稼げます。僕は新卒の頃に勉強を始めましたが、完全未経験から1年も経たずに本業の収入を超えて、独立することもできました。
そこで、この記事では僕の体験をもとにWebマーケティング副業を未経験から始める方法を紹介します。「どれくらい稼げるの?」といった疑問にもお答えするので、参考にしてみてください。

それでは本題に入ります!
未経験でも稼げるおすすめWebマーケティング副業5選

最初に、未経験でも稼げるWebマーケティングの副業を5つ紹介します。
おすすめのWebマーケティング副業
- ブログ・アフィリエイト
- SEOコンサルタント
- Web広告運用
- SNS運用×コンテンツ販売
- YouTube運用
それぞれ解説します。
①ブログ・アフィリエイト
1つ目は、ブログ・アフィリエイトです。
ブログって…あの日記みたいな?


間違ってはいないけど、稼ぐためのブログはまったく別物だよ!
稼ぐためのブログでは、アフィリエイトが重要です。アフィリエイトとは、ブログなどのWebサイトの広告リンクを掲載して、そこから商品・サービスが売れたらブログ運営者に報酬が支払われる仕組みを表します。
そして、ブログ・アフィリエイトで稼ぐためには、
- SEO:Google検索でブログを上位表示させる
- アクセス解析:ブログを改善する
- コンテンツ制作:読者に刺さる記事を書く
などの幅広いWebマーケティングスキルが必須です。
そのため、ブログ・アフィリエイトはWebマーケティングについて広く学びながら稼げる副業として人気を集めています。
また、ブログで稼げる金額は青天井です。月に数百万円を稼ぐ人も多いので、大きく稼ぎたいと考えている人にぴったりの副業といえるでしょう。

初期投資もほとんど必要ないので、Webマーケティング副業を始めるならとりあえず開設しておくのがおすすめです!
②SEOコンサルタント
2つ目は、SEOコンサルタントです。
SEOコンサルタントとは、簡単に言うとクライアントのWebサイトをGoogle検索で上位表示させる仕事のこと。基本的な仕事内容はブログと同じなので、SEOコンサルタントで得た知見をブログで活かしたり、ブログで得た知見をSEOコンサルタントの仕事に活かすことができます。

僕はこのスタイルで収入を増やしています!
また、SEOコンサルタントの案件の相場は20万円〜50万円と高めに設定されているので、副業の中でもかなり高収入を目指せる特徴があります。
SEOコンサルタントの仕事内容について、詳しくは以下の記事で解説しています。
-
SEOコンサルタントの仕事内容や年収は?現役SEOマーケターが解説
③Web広告運用
3つ目は、Web広告運用です。
Web広告運用の副業では、クライアントから依頼を受けてWeb広告を運用、商品・サービスの売上アップを目指します。
具体的な仕事内容は、
- 広告の運用計画を立てる
- 計画を実行する
- データを集めて分析する
- 運用計画を改善する
- 定期的にクライアントに運用報告をする
これらをくり返します。

俗に言うPDCAサイクルを回すってやつですね!
Web広告は、Google広告などで数十円から出稿できます。なので、まずは試しにやってみて、楽しかったら本格的に勉強するのがおすすめです。
Web広告運用の仕事内容について、詳しくは以下の記事で解説しています。
-
【しんどい】Web広告運用は辛い!現役Webマーケターが仕事内容を解説
④SNS運用×コンテンツ販売
4つ目は、SNS運用×コンテンツ販売です。
具体的な稼ぎ方は、
- 有益な情報を発信する
- 信頼を集める
- 自社商品を販売する
の大きく分けて3ステップです。
こちらもブログと同じように信頼が集まるまで時間がかかるので、ほかの副業と並行して運用しましょう。

成功すれば収入が青天井になるので、まずは行動してみてください!
⑤YouTube運用
5つ目は、YouTube運用です。
YouTube運用では、
- YouTube検索で上位をとる施策
- 視聴者に刺さる動画づくり
- 動画コンテンツの分析・改善
などを実施する必要があります。
テキストとはまた違ったスキルが求められますが、成功すれば副業とは思えないほどの金額を稼げるのでぜひチャレンジしてみてください。

以上がおすすめのWebマーケティング副業5つです!
Webマーケティングスキルを活かせるおすすめ副業3選

次に、Webマーケター以外のWebマーケティングスキルを活かして稼げる副業を紹介します。
Webマーケティングスキルを活かせる副業
- 動画編集
- Webライティング
- デザイン
それぞれ解説します。
①動画編集
1つ目は、動画編集です。
動画クリエイターは、YouTube動画や企業のPR動画、Web広告などさまざまなコンテンツをクライアントから依頼を受けて作成します。
この時に求められるのが、視聴者を離脱させない動画を作るスキルや、商品サービスを売れやすくするスキルです。つまり、常にユーザーの動向を考えてコンテンツ制作をするWebマーケティングスキルが活きる仕事になっています。
そのため、Webマーケティングスキルを身につけた動画クリエイターは、良い動画を作成してクライアントからの信頼を集め、高単価の案件で稼ぐことが可能になるでしょう。
動画編集の副業の始め方については、以下の記事で解説しています。
-
【未経験向け】動画編集の副業の始め方【現役編集者が道のりを語る】
②Webライディング
2つ目は、Webライティングです。
Webライターの副業では、動画編集と同様にコンテンツ制作面でWebマーケティングスキルが活かせます。さらに、SEOの知見があるWebライターは、Google検索で上位表示できる記事でクライアントからの信頼を集めることも可能です。
実際に僕はWebライターとして活動していましたが、SEO知識を高く評価されてディレクターにステップアップ、結果的に収入を増やすことができました。

Webライターは、Webマーケティングスキルの有無で圧倒的に稼げる金額が変わる副業です!
③デザイン
3つ目は、デザインです。
副業デザイナーは、世の中のトレンドに敏感でなくてはなりません。なぜなら、世の中の流行りを理解できなければ、時代の流れに沿った最適なデザイン制作ができなくなってしまうからです。
そのため、デザイナーにはユーザーについて深く考える力、つまりWebマーケティングスキル必須の副業となっています。
未経験からWebマーケティング副業の始め方3ステップ

それでは、未経験からWebマーケティングの副業を始める方法を3ステップで解説します。
Webマーケティングスキルを活かせる副業
- どんな副業をするのか考える
- Webマーケティングを勉強する
- 実際に仕事をとってみる
それぞれ解説します。
①どんな副業をするのか考える
Webマーケティングの副業にはさまざまな種類があるため、まずはどんな副業で稼ぎたいのか考えましょう。これによって、今から学ぶべきことが明確にすることが可能です。
たとえば、
- 「ブログで稼ぎたい!」→SEO・コンテンツ制作・アクセス解析など
- 「Web広告で稼ぎたい!」→Web広告知識・PDCAサイクルの回し方など
といったイメージですね。
「どんなWebマーケティング副業をしたいかわからない」と悩んでいる方は、とりあえず次のステップに進みましょう。勉強する中で合う合わないは自然にわかるようになるので、今から焦る必要はありません。
②Webマーケティングの勉強をする
未経験から始めるとはいえ、最低限のWebマーケティング知識&スキルは必須です。そのため、実際に仕事を取る前にWebマーケティングの勉強をしなくてはなりません。
おすすめの勉強方法は、
の3つです。(※関連記事にリンクしてます)
特に、スクールではインプットとアウトプットが両立できるので超おすすめです。たしかにコストはかかりますが、最短で副業Webマーケターとして活動できるため、投資したお金はすぐに取り戻すことができるでしょう。

時間を買うイメージですね!
下記は副業におすすめのWebマーケティングスクール3選なので、興味のある方は無料カウンセリングなどで話を聞いてみてください。
おすすめWebマーケティングスクール3選
-
【未経験向け】Webマーケティングの独学・勉強方法6選【転職・稼ぐ方法】
③実際に仕事をとってみる
Webマーケティングの知識・スキルを身につけたら、実際に仕事をとってみましょう。
Webマーケティング副業で仕事を獲得する方法は主に3つあります。
- クラウドソーシングで案件獲得
- 副業紹介サイトの活用
- 知り合いからの紹介
クラウドソーシングとは、仕事を依頼したい人と働きたい人をつなげるマッチングサイトのこと。最大手のクラウドワークスにはたくさんのWebマーケティング案件があるので、まずはここから始めましょう。
クライアントから信頼されたら新しい案件を紹介してくれることもあるので、全力で貢献してコツコツ信頼を積み上げることが大切ですよ!
Webマーケティングの副業で稼げる収入の目安

Webマーケティングの副業で稼げる収入については、「労働力を売る仕事」「労働力を売らない仕事」の2つの観点で考えられます。
まず、「労働力を売る仕事」では、自分の時間やスキルを切り売りして収入を得ます。そのため、稼げる金額に上限はありますが、安定的に稼ぐことが可能です。
ちなみに、この記事で紹介した副業の中ではSEOコンサルタント・Web広告運用などが該当します。未経験から副業を始めた人は、月10万円くらいから収入を伸ばすことが多いようです。
それに対して「労働力を売らない仕事」とは、お金が生まれる仕組みを作りのことです。たとえば、ずっと人から見られて収益を生み続けるブログ記事やYouTube動画がこれに該当します。
最大のメリットは、収入が青天井になることです。月300万円以上稼ぐ人も多いので、かなり夢がある副業といえるでしょう。
その反面、「労働力を売らない仕事」は収入が0になるリスクもあるため、当サイトでは「労働力を売る仕事」でコツコツ稼ぎながら、徐々に「労働力を売らない仕事」に移行する方法をおすすめしています。

リスクとチャレンジを天秤にかけましょう!
Webマーケティング職の年収については、以下の記事でも解説しています。
-
【未経験】Webマーケティング職の年収が低いわけがない【むしろ高い】
Webマーケティング副業で稼ぐために心がけるべき3つのこと

ここでは、Webマーケティングの副業で稼ぐために心がけるべき3つのことを紹介します。
Webマーケティング副業で稼ぐために心がけるべきこと
- とりあえず行動する
- 死ぬ気で継続する
- 徹底的に時間管理をする
それぞれ解説します。
①とりあえず行動する
Webマーケティング副業は、行動が命です。最新のトレンドや求められるスキルが急速に移り変わるため、じっくり吟味していては時代の波に乗ることはできません。
なので、
- とりあえず言ってみる
- とりあえずやってみる
- とりあえず連絡してみる
など、すべての行動に「とりあえず」を付けて即行動しましょう。
これからWebマーケティングを学ぶか悩んでいる人も多いかもですが、とりあえずチャレンジしてみるのがおすすめです。

Webマーケティングスキルは汎用性が高いので、損をすることは絶対にありませんよ!
②死ぬ気で継続する
Webマーケティング副業をするなら、死ぬ気で継続する覚悟を持ちましょう。
Webマーケティングは、成果が出るまで時間がかかることが多いです。たとえばブログの場合、毎日ひたすら記事を書いても稼げるまで1年以上かかると言われています。
また、クライアントワークにおいても継続は重要です。特に、未経験者の場合は低い報酬で働くしかないケースもあるので、地道にスキルを身につけなければ単価アップの交渉までたどり着けません。
もちろん、「まったく楽しくない」「絶対に自分には合わない」と思ったら辞めるのもありです。しかし、まずは継続する意識を持ってWebマーケティング副業を始めることで、軽い気持ちで挫折することを防げますよ。

特に、ブログは1年継続できる人が全体の5%未満と言われています。
そのほとんどが成果で出なくて諦めている人なので、本当にもったいないですよね。
③徹底的に時間管理をする
これはどの副業にも言えることですが、特にWeb系の副業は時間・場所にとらわれず自由に働ける反面、ついサボってしまいがちです。
その結果、クライアントに迷惑をかけてしまったり、質の低い仕事をして継続的に依頼をしてもらえなくなる人もいます。
なので、定期的にいつ・なにをするのか決めて、徹底的に時間を管理しましょう。
Webマーケティングの副業は未経験からでも稼げるが注意点あり

Webマーケティングの副業は未経験からでも稼げます。ただし、いくつか注意点がるあるので紹介します。
Webマーケティング副業で稼ぐために心がけるべきこと
- Webマーケティングは泥臭い仕事
- 実務経験があると強い
- 未経験から始めるならまずは実績作りから
それぞれ解説します。
①Webマーケティングは泥臭い仕事
Webマーケティング業界は、華々しい世界だと思われがちです。おそらく明るい人が集まるサイバーエージェントのような会社がその印象を作っているのかと思いますが、実際はそのイメージとは正反対の仕事内容になります。
特に、Webマーケティングの副業はハンパなく泥臭いです。
ほとんど副業Webマーケターは
- 1人で黙々とデータ分析
- レポート+改善策をクライアントへ提出
- 改善後のデータを集めて分析
といった流れで地道に仕事を進めるため、華々しさなんてかけらもありません。
そのため、これから副業でWebマーケティングを始める方は、泥臭くても継続できるだけの覚悟bはしておいてください、
Webマーケティング職の仕事内容について、詳しくは以下の記事で解説しています。
-
Webマーケティングの仕事内容は?5つの職種を現役マーケターが紹介
②実務経験があると強い
Webマーケティングは未経験者でも稼げる副業です。しかし、残念ながら実務経験のある人との実力には雲泥の差があります。
たとえば、僕がWebマーケティング未経験から始めたブログで稼げた金額は、1年をかけてようやく1万円くらいでした。しかし、SEOマーケターとしての実務経験を経て開設したこのブログでは、わずか3ヶ月で月1万円を突破しています。
そのため、未経験からWebマーケティングの副業を始める方は、まずは転職することも検討してみてください。僕が転職活動をした時の経験談は以下の記事で紹介しているので、参考にどうぞ。
-
【体験談】Webマーケティング転職したいならブログを書け!【3ヶ月で成功した】
③未経験から始めるならまずは実績作りから
クライアントから依頼を受けて稼ぎたい人は、まずは実績づくりが必要です。Webマーケティングはスキルの証明がしづらいので、案件を獲得するためには目に見えてわかる数字の実績が求められます。
特におすすめの実績づくりの方法は2つあります。
- ブログ運営
- Twitter運用
どちらも初期投資がほとんどなく始められる上、うまく人を集めれば大きく稼ぐこともできます。実績づくりと合わせて将来的に稼げるWebマーケターを目指せるため、まさに一石二鳥といえるでしょう。

ちなみに、僕はブログが月3,000PV(アクセス数)、Twitterが1,000フォロワーを超えたあたりで仕事をもらえるようになりました!
「Webマーケティングの本業」×「Webマーケティングの副業」がめちゃくちゃ稼げる件

この記事では副業をメインで話を進めていますが、転職して「Webマーケティングの本業」×「Webマーケティングの副業」を実現すれば、稼げる金額は劇的に増えます。
Webマーケティング仕事は、1つの企業が独占しているノウハウや会社でしかできない作業がほとんどありません。そのため、本業で得たスキルはすべて副業で活かすことができます。
それはつまり、副業を得たスキルを本業で活かすことも可能だということ。
本業×副業のシナジーを生み出すことで、どちらの仕事でも成果を残せるため、結果的にめちゃくちゃ稼げるようになるわけです。

実際に月1,000万円を稼ぐ副業Webマーケターも少なくありません!
Webマーケティング業界への転職が気になっている方は、転職エージェント・サイトに登録してみましょう。業界の最新情報なども聞けるので、それから改めて検討するのもありですよ。
下記は僕が転職活動をしたときに特にお世話になった3社です。
最初に登録すべき転職エージェント3選
- リクルートエージェント
※国内最大手!転職実績No.1!求人数が多く、とりあえず登録すべきエージェント! - マスメディアン
※IT特化!Webマーケティング求人数No.1!知識豊富なアドバイザーが多数! - dodaエージェント
※手厚いサポートが魅力!どこよりも転職者の悩みに寄り添い、解決してくれる!
その他の転職エージェント・サイトは以下の記事で紹介しているので、参考にしてみてください。
-
僕のWebマーケティング転職に役立ったエージェント・サイト15選!
まとめ:Webマーケティングの副業はガチで稼げます

この記事では、Webマーケティングの副業の始め方や未経験からでも稼げる副業を紹介しました。
Webマーケティングの副業はガチで稼げます。そのため、これから副業を始める人には本気でおすすめです。
たしかに始めるまでは腰が重いかもしれませんが、1度始めればハマること間違いなしなので、ぜひチャレンジしてみてください。
また、下記の記事ではWebマーケターになる方法について副業だけでなく幅広い視点で紹介しているので、あわせて読めば理解度を深められますよ!
-
未経験からWebマーケターになるには?僕がたったの3ヶ月で転職した方法も紹介
今回は以上です。