この記事で解決できる悩み
※青字をクリックすると、読みたい項目まで移動できます。
本記事の信頼性
当ブログでは「お金・時間・場所に自由を」をコンセプトに、副業(Webマーケティングやブログ)ノウハウを発信します。僕のプロフィールはこちら。
Webマーケティング業界に転職活動するとき、もっとも大切なのは転職エージェント・サイト選びです。最適なサービスを選べなければ、あなたの理想とする転職は実現できません。
僕自身、過去に低品質な転職エージェント・サイトを選んでしまった経験があります。
ほとんどサポートはなく、たまに紹介してくれる求人もブラック企業ばかり…といったイメージで、正直時間を無駄にしただけでしたね…
しかし、世の中には転職エージェント・サイトが星の数ほどあります。どれを選ぶべきかわからず、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、20社を超える転職エージェント・サイトの利用経験のある僕が、Webマーケティング業界に強い転職エージェント・サイトを下記の5タイプに分けて紹介します。
本記事で紹介するタイプ5つ
選び方や登録後にすべきことも解説するので、最後まで読めば理想の転職を叶えられますよ。
最初に無料登録するならココ!
マスメディアンは、マーケティング系の求人数・転職支援実績でNo.1の転職エージェント。合計の求人数は大手エージェントに劣りますが、マーケティングに関しては圧倒的な充実度を誇ります。
特化型なので、Webマーケティング知識の豊富なアドバイザーが多いのも大きな魅力。業界の最新情報などの話も聞けるため、初心者〜上級者まで登録しておきたいエージェントでしょう。
\ 国内最大の専門エージェント! /
※アドバイザーは親切丁寧なので安心です。
【前提】未経験からWebマーケティング業界に転職できるの?
結論、未経験からWebマーケティング業界に転職することは可能です。
事実、僕は未経験からWebマーケティング業界を志して、内定をもらえました!
理由は、Webマーケティング業界は他業界と比べて、「未経験OK」の求人が多いからですね。
具体例として、業界最大手のリクルートエージェントで未経験OKの求人を調べてみました。
未経験OKのWebマーケティング求人
パッと見ただけでも170件。Webライターやコンサルなど、他のWebマーケティング系の仕事を含めると、少なく見積もっても200件を超える求人がありそうです。
他の転職エージェント・サイトにはまた違った求人が公開されているため、複数のエージェント・サイトを比較することで未経験OKの求人と出会うチャンスはさらに広がるでしょう。
転職エージェント・サイトの基礎情報
続いて、転職エージェント・サイトの基本情報を解説します。
すぐに転職エージェント・サイトを知りたい方は、こちらから「Webマーケティング業界のおすすめ転職エージェント・サイト」まで読み飛ばしてください!
①転職エージェント・転職サイトの違い
前提として、転職エージェント・転職サイトの違いは下記のとおりです。
転職エージェント・転職サイトの違い
項目 | 転職エージェント | 転職サイト |
---|---|---|
メリット | ・書類添削や面接アドバイスあり ・選考~入社までエージェントがサポート ・自分では見つけられない求人の紹介あり | ・多くの求人を気軽に検索できる ・自分の好きな求人に申し込める ・転職活動のペースも自由に調整 |
デメリット | 紹介される求人数はあまり多くない | 自分で日程などの調整をするため大変 |
簡単にいうと、手厚いサポート体制のもと転職活動できるのが「転職エージェント」、マイペースに転職活動できるのが「転職サイト」といったイメージですね。
それぞれ魅力が異なるため、どちらも活用するのがおすすめです。
無料なので、何社か登録しておきましょう!
②最適な転職エージェント・サイト登録数
最初は3社、慣れてきたら5社程度の転職エージェント・サイトに登録しましょう。
なぜなら、「大手の転職エージェント」「Webマーケティング専門の転職エージェント」「大手の転職サイト」には、最低1社ずつ登録したいからです。
転職エージェント・転職サイトの種類
- 大手の転職エージェント
有名企業が運営。求人数の多さと手厚いサポートが魅力。 - Webマーケティング専門の転職エージェント
Webマーケティング・IT業界に特化した求人紹介をしている。キャリアアドバイザーの業界知識も豊富で、最適なサポートやアドバイスをもらえる。 - 大手の転職サイト
有名企業が運営。求人数の多さと自由度が魅力。
先述のとおり、転職エージェント・サイトによって公開求人は異なるため、3種類にバランスよく登録すればWebマーケティング業界の求人を網羅的にチェックできます。
相性の良いエージェント・サイトを探すなら、最初から5社以上に登録してもOKです。
ここからは、おすすめ転職エージェント・サイトを紹介するので、自分に合うものを選んでくださいね。
Webマーケティングに強い転職エージェント・サイト16選の比較表
おすすめ転職エージェント・サイトを比較表でまとめました。
※青字をクリックすれば、記事内の詳細解説まで読み飛ばせます。
公式サイト | おすすめ度 | タイプ | 求人数 (2024年11月時点) | サポート |
---|---|---|---|---|
リクルートエージェント | 大手・転職エージェント | 約250,000件 | ◎ | |
dodaエージェント | 大手・転職エージェント | 約150,000件 | ◎ | |
マイナビエージェント | 大手・転職エージェント | 約130,000件 | ◯ | |
マスメディアン | 専門・転職エージェント | 約4,000件 | ◎ | |
Geekly(ギークリー) | 専門・転職エージェント | 30,000件以上 | ◯ | |
レバテックキャリア | 専門・転職エージェント | 約20,000件 | ◯ | |
マイナビクリエイター | 専門・転職エージェント | 約3,000件 | ◯ | |
DIVERK(ダイバーク) | 専門・転職エージェント | 約3,000件 | ◯ | |
リクナビNEXT | 大手・転職サイト | 約50,000件 | ◯ | |
ビズリーチ | 大手・転職サイト | 約130,000件 | ◯ | |
Green(グリーン) | 大手・転職サイト | 約20,000件 | ◯ | |
JACリクルートメント | 専門・転職エージェント (ハイクラス向け) | 約25,000件 | ◎ | |
エンワールド・ジャパン | 専門・転職エージェント (ハイクラス向け) | 約1,000件 | ◎ | |
ASSIGN(アサイン) | 専門・転職エージェント (ハイクラス向け) | 約15,000件 | ◯ | |
就職shop | 大手・転職エージェント (フリーター/第二新卒向け) | 約10,000件 ※すべて未経験歓迎 | ◎ |
Webマーケティング業界に強い大手転職エージェント3選
まずは、Webマーケティング業界に強い大手転職エージェントを紹介します。
大手・転職エージェント:①リクルートエージェント
おすすめ度 | (5.0) |
求人数 (2024年11月時点) | 約250,000件 |
サポート | ◎ |
地域 | 全国 |
公式サイト | こちら |
リクルートエージェントは、株式会社リクルートが運営する大手転職エージェントです。
国内最大規模の転職エージェントでして、250,000件を超える求人数、国内No.1の転職支援実績を誇ります。圧倒的に求人数が多いので、あなたの気になる会社がきっと見つかるでしょう。
担当者の落差が激しいといった評判もありますが、相性が悪い場合は変更申請もできるので安心ですね。
僕の担当アドバイザーは神対応してくれたので、それほど心配しなくてOKですよ!
リクルートエージェントの口コミ・評判
公務員からフリーランスとかいう謎転職でも、真摯に話を聞いてくれて、本気で応援してくれたリクルートエージェントの担当者さん。
— からすけ太郎 (@superjagabee) April 12, 2019
仕事ってのもあるかもだけど、真剣に考えてることを鼓舞してくれる人ってなかなかいない。
彼には本当に感謝してます。
転職活動始めたのだけれど、
— firmacent (@Shinnosuke_1991) August 23, 2017
リクルートエージェントの担当者さんが
凄く良くしてくれて、
無料でこんなに手厚いサービス受けて
本当に良いのかなーって思ってる!
リクルートエージェント、35歳だったけど話聞いて自分に合う求人色々紹介してくれたし、履歴書とか職務経歴書の添削してくれて書類はバカスカ通ったし、面接ポイントのアドバイスとかもしてくれて内定もすぐ出たので俺はお勧めしておく
— にーつぁ (@nizah) March 5, 2018
\求人数・転職支援実績No.1!/
大手転職エージェント:②dodaエージェント
おすすめ度 | |
求人数 (2024年11月時点) | 約150,000件 |
サポート | ◎ |
地域 | 全国 |
公式サイト | こちら |
dodaエージェントは、パーソルキャリア株式会社が運営する大手転職エージェントです。
最大の特徴は、転職エージェント・サイト両方のサービスを受けられること。転職エージェントとして求人紹介・サポートを受けたり、転職サイトとして求人を探したり、といった形で自由に利用できます。
自分で求人を探して、エージェントからサポートを受けられます!
また、dodaエージェントは転職希望者向けのコンテンツが充実していることで有名です。
転職希望者向けコンテンツ
転職活動の悩みや気になるポイントを解決できるので、安心して転職活動を進められますよ。
もちろん、キャリアアドバイザーのサポートも超手厚いです。僕自身、いただいたアドバイスのおかげで書類選考や面接の通過率がアップしたので、ぜひ話してみてくださいね。
dodaエージェントの口コミ・評判
就活してる人、これからする予定の人で、求人を自分で探すには限界があるよな…って人は、dodaエージェント推すよ たまたま担当がそうだっただけかも知れんけど、使った3つの中で一番対応が良かったし、担当エージェントさんが本当に丁寧で言葉選びも上手で、繊細な私でも心折れなかった…
— 私の人生、中の中。@HSP/繊細さん (@HSP45112070) March 27, 2021
転職決まって
— ポルシェのもりちゃん🗼 (@taka_carp6) July 8, 2020
dodaエージェントの人に電話で報告した。
この人がいなかったら俺の転職は始まらなかったし続かなかった。
結局エージェント経由での転職じゃなかったけど
初めての転職をこの人と一緒にやれてよかったと思ってる。
コロナで一度も会うことが出来なかったのが唯一の心残り。
dodaエージェントの方めちゃくちゃすごかった
— mineru🟣 (@napo_leon_r) May 20, 2022
質問力というか、「いい質問はいい答えを生む」を体現されてる。
自分では普通だと思ってたことをちゃんと強みですよ!ってカウセで言語化してくれたので少し自信ついた🫶🏻
\国内最大級+安心サポート!/
大手転職エージェント:③マイナビエージェント
おすすめ度 | (4.0) |
求人数 (2024年11月時点) | 約130,000件 |
サポート | ◯ |
地域 | 全国 |
公式サイト | こちら |
マイナビエージェントは、株式会社マイナビが運営する大手転職エージェントです。
「キャリアアドバイザーのサポートが丁寧」「アドバイスが適切」といった評判が多く、僕自身も何回も面談してサポートしてもらいました。
扱う求人は、大手~中小、ベンチャーまで幅広いです。「独占求人」もたくさん用意されているため、他の転職エージェントにない求人を見つけられるでしょう。
マイナビエージェントの口コミ・評判
マイナビエージェントだけが俺を見捨てないでいてくれる
— 𝑆𝑈𝑁𝐴𝐶𝐻𝐼 (@sunachi_2) May 16, 2022
個人的に一番助かったのは日程調整や面接の辞退の時にエージェントに連絡するだけで済んだことでした。
— さくら@ブログ10ヶ月目 (@SakuraM_blog) May 19, 2022
直接企業に連絡するとなると気を使うところなので💦
おすすめはどの業界を目指すかによりますが、個人的にはマイナビエージェントが一番相性が良かったです🥰
転職決めた企業は医療職専門の転職エージェントだったんだけど、使ってたのはそことマイナビエージェントと女の転職typeだったよ🥹✨マイナビも紹介してくれた企業はどこも良さげだった!女の転職はやっぱり一般企業寄りで、ドシドシ届くメルマガをさばくのにけっこう体力つかったよ😇笑
— いのみ (@piyokomaru_chan) May 6, 2022
\手厚いサポートで安心転職!/
Webマーケティング業界に特化した専門転職エージェント6選
続いて、Webマーケティング業界に特化した専門転職エージェントを5社紹介します。
専門転職エージェント:①マスメディアン
おすすめ度 | (5.0) |
求人数 (2024年11月時点) | 約4,000件 |
サポート | ◎ |
地域 | 関東・関西・東海 九州・北陸 |
公式サイト | こちら |
マスメディアンは、「宣伝会議」のグループ会社が運営する専門転職エージェントです。
IT・Web・広告系専門の転職エージェントなので、豊富なWebマーケティング求人が用意されています。
最大の特徴は「求人数の多さ」です。Webマーケティング業界の求人が大手よりも豊富なので、自分の求める職種・条件の仕事が探しやすくなります。
また、Webマーケティング知識が豊富なアドバイザーが多いのもポイント。業界の最新情報や必要なスキルについて話を聞けるため、転職活動をラクに進められるでしょう。
僕が内定をもらったのは、マスメディアン経由の求人でした。
未経験者OKの求人も多かったので、ぜひチェックしてみてくださいね。
マスメディアンの口コミ・評判
本日はWeb・マスコミ・広告業界の転職に定評があるマスメディアンの面談に臨みました😌
— ヒロトニン@SEOライター (@ball_tigers27) September 25, 2020
リクルートエージェントも良かったですが、こっちの方が熱がある感じ😌
また、Web系に詳しいので話がとても弾みました👍
あとはいい求人があることを祈るのみ🧐#ブログ書け#今日の積み上げ
@serohanchan0 わし、優クリさんお世話になったけど、就活の合間に派遣を日雇いでできるので良かったよ。マスメディアンも知り合いが好条件の会社見つけてる人多いす!(大体みんな兵器んひと月弱の就活機関で羽ばたいてゆきますじゃ…)
— サグラダ・ピュン子 (@pyun_ko) July 4, 2014
マスメディアンは担当の人が丁寧で良かったな。もっとはやくから使ってればよかったけど、たぶん向こうの業界いったら潰れてた予感。
— さの@3y5m🚃1y7m🎀 (@schwarz_8) December 1, 2011
\国内最大の専門エージェント!/
専門転職エージェント:②Geekly(ギークリー)
おすすめ度 | (4.5) |
求人数 (2024年11月時点) | 30,000件以上 ※2024年1月時点 |
サポート | ◯ |
地域 | 首都圏・大阪・愛知 |
公式サイト | こちら |
Geekly(ギークリー)は、株式会社Geeklyが運営する専門転職エージェントです。
大手の転職エージェントに知名度は劣りますが、求人数が多く顧客満足度の高いエージェントとなります。
特徴は、キャリアアドバイザーのサポートが充実していること。職務経歴書作成のサポートや個別カウンセリングにも対応しており、求職者の希望どおりの求人を紹介してくれます。
また、Geeklyは約10年の運営実績があるため、Webマーケティング業界とのつながりも強いです。企業からの信頼・実績が豊富なので、Webマーケティング求人もたくさん見つかりますよ。
Geeklyの口コミ・評判はこちら
ギークリー、業界特化型の人材紹介会社の中でも勢いあるな〜と思ってたけど、面談してみて理由が何となくわかった気がする。
— RyoS | ニート兼フリーランス兼港区男子 (@rsrsx007) October 11, 2020
求職者側からの初回アクション後の対応の速さ&正確さ&丁寧さ、エージェントの質、紹介求人の多さ&マッチ度の高さ、管理画面のUIUX等、サービスが総じて競合より一段上ですわ。
最近では、面接後がNGだった時、エージェントがちゃんと理由を聞いてくれる。かなりストレートな意見が返ってくるので、例え転職できなくても、日ごろ意識すべきところとして、すごく勉強になります。
— 谷内ショーゴ (@kiritani_kun) March 21, 2020
ちゃんとしたフィードバックを聞いてくれるところは、リクルートエージェントとギークリー。 https://t.co/0diXeD8wjZ
急に失礼します。
— 黒霧白夜(修行の旅中) (@kurokiri323) September 26, 2019
IT系の専門の求人でしたら、(ギークリー、Green、Poole)などがオススメですよ。
\顧客満足度の高いサービスが魅力的!/
専門転職エージェント:③レバテックキャリア
おすすめ度 | (4.0) |
求人数 | 約15,000件 |
サポート (2024年11月時点) | ◯ |
地域 | 東京・神奈川・千葉 埼玉・大阪・福岡 |
公式サイト | こちら |
レバテックキャリアは、レバレーズ株式会社が運営する専門転職エージェントです。
特徴は、利用者の年収アップ率が60%を超えていること。他者と比べて求人数は少なめですが、エージェントの質の高さで人気を集めています。
ただし、レバテックキャリアは基本的にWebマーケティング経験者向けです。未経験者は求人を紹介してもらえない可能性があるため、独学・副業でスキルを磨いてから活用しましょう。
条件は厳しいですが、サポートを受ければ転職成功に大きく近づきます!
レバテックキャリアの口コミ・評判
僕自身はレバテックキャリアで
— こや丸 (@kow_ystk_t) December 4, 2019
未経験から転職成功しましたが、
担当者の方が非常に優秀で、
自分の希望やスキルに合う企業を紹介してくださり
また各企業の特徴や面接対策も
的確な情報を提供してもらえました(^^)
合うエージェントや企業とマッチングしますよう、応援します!
うまくいきますよう!
レバテックキャリアの担当の人、かなり条件を細かく聞いてくれて好印象でした。
— ハシオキツバサ@ゆるゆるブログ配信中 (@progra_0117) July 29, 2020
別のIT未経験に強いと言われているところ、すごくざっくりした条件しか聞かれなかったし、
提案数少ないし、
めっちゃタメ語だしあまり良い評価はできなかったので。
レバテックは、私も使わせて頂きました。良し悪しはエージェントの人によるかもしれませんが、私も個人的にはお勧めですね。求人出す会社とレバテック企業担当との繋がり深く、企業担当から出てくる会社の情報量が多いと感じました。 https://t.co/MPradOl3NF
— Kodak@TypeScript勉強中🖌 (@Kodak_log) October 22, 2018
\キャリアアップしたい方におすすめ!/
「独学してからレバテックキャリアに登録したい!」という方は、『【未経験向け】Webマーケティングの独学・勉強方法6選【転職・稼ぐ方法】』をチェックしてみてください。
専門転職エージェント:④マイナビクリエイター
おすすめ度 | (4.0) |
求人数 (2024年11月時点) | 約3,000件 |
サポート | ◎ |
地域 | 関東・中部・九州・近畿 |
公式サイト | こちら |
マイナビクリエイターは、株式会社マイナビが運営する専門転職エージェントです。先述したマイナビエージェントの、Web系特化版エージェントとなります。
特徴は、未経験OKの求人が多いこと。専門知識豊富なアドバイザーが手厚くサポートしてくれるため、未経験者でも大手広告代理店やマスコミ系といった求人にチャレンジできますよ。
キャリアアドバイザーとの面談では、Webマーケティング業界の最新情報を聞けたので、業界研究をしたい方にもおすすめです!
マイナビクリエイターの口コミ・評判
今のところ、レスと書類添削がいいのはマイナビクリエイター、職種だけじゃなくて紹介求人の作風とかまでこだわって選んでくれるのがシリコンスタジオエージェントって印象。
— へなちょこマユゲ (@Henamayu) February 15, 2022
ギークリー はレスと求人数いいけど紹介内容がマッチしない、これがマッチすればなぁ。
マイナビクリエイター使って今の職ついたけど、かなり良かったよ
— うさぎおじさん(中村) (@rabbit_nkmr) August 21, 2020
ポートフォリオ作り、精神的にキツくて逃げてたのですが、マイナビクリエイターさんに登録してポートフォリオ、マッチボックスでとりくみ中🐭
— より@インハウスデザイナー (@yori_kujiken) May 26, 2022
わからないことないですか?な、お電話が来てびっくりした☺️すごいな🥹✨✨
私はメインターゲット?な職種ではないと思うけど、お世話になります🥹
\大手ならではの求人数とサポートが魅力!/
専門転職エージェント:⑤DIVERK(タイバーク)
おすすめ度 | (4.0) |
求人数 | 約3,000件 |
サポート | ◯ |
地域 | 首都圏 |
公式サイト | こちら |
DIVERK(ダイバーク)は、株式会社ゲツラクが運営する専門転職エージェントです。
25歳〜35歳向けの社会人向けのサービスで、スタートアップやベンチャー系のWebマーケティング求人を数多く取り揃えています。
最大の特徴は、1dayインターンシップのある求人が多いこと。「まず1日働いてみる」をモットーに掲げているため、ミスマッチのない転職を実現したい方におすすめです。
同社の運営する「PreVenture」というサービスでは適正診断もできるので、あわせて利用するのもありですよ!
\スタートアップ・ベンチャーに強い!/
専門転職エージェント:⑥キープレイヤーズ
おすすめ度 | (4.0) |
求人数 | 約300件 |
サポート | ◯ |
地域 | 東京 |
公式サイト | こちら |
キープレイヤーズは、株式会社キープレイヤーズが運営する専門転職エージェントです。
最大の魅力は、ベンチャー転職の実績豊富でYouTubeでも人気を集める「高野秀敏氏」のサポートを受けられること。大手のリクルートエージェントのように、担当者のあたりはずれはありません。
求人数は少なめですが、キープレイヤーズにはベンチャー転職の深い経験・知識があります。マッチング精度は非常に高いため、「自分にぴったりのベンチャーに転職したい」という方におすすめです。
キープレイヤーズの口コミ・評判
ベンチャー界隈で有名なキープレイヤーズ代表取締役高野秀敏さんは素晴らしい方だ。
— 山田幸司🇯🇵社会起業家を目指す男🔥(フリーター若者就業支援やってます) (@koji_koking) November 11, 2020
ご縁は僕が4月頃に今後の身の振り方を相談しようと、無料LINE相談にメッセージを送った事がきっかけだ。
得もしないのに、僕にマーケティングを指導してくれ、TwitterもYouTubeも高野さんが背中を押してくれた。感謝
ベンチャー・スタートアップへ転職したい方は、ぜひ高野さんへの相談をオススメします。
— のすコーチ@大手➡️ベンチャー転職 (@nosu_coach) April 3, 2021
実は私も転職時にサポートいただきました。
フラットな立場での助言、圧倒的情報量と経験。
心から尊敬するビジネスパーソンです。 https://t.co/H3mJsVZXaY
キープレイヤーズ高野さん @keyplayers
— 土屋夏美🐏 (@natsumi_p_u_q) April 5, 2020
には転職活動中大変お世話になりました
「大丈夫」「土屋さんは何でもできる」みたいな励ましのメッセを度々もらいましたが
「(実物は)Twitterの100倍良い」
は励まされてるのかディスられてるのかちょっとよくわかりませんでしたw
※ご本人許可で載せてます pic.twitter.com/gZY8g5PMCU
\スタートアップ・ベンチャーに強い!/
Webマーケティング業界に強い大手転職サイト3選
続いて、Webマーケティング業界に強い大手転職エージェントを3社紹介します。
大手転職サイト:①リクナビNEXT
おすすめ度 | (5.0) |
求人数 | 約50,000件 |
サポート | ◯ |
地域 | 全国 |
公式サイト | こちら |
リクナビNEXTは、株式会社リクルートが運営する大手転職サイトです。
国内最大手の転職サイトで、圧倒的な求人数を誇ります。「転職希望者の80%が登録している」という2021年のデータもあるため、とりあえず登録しておけば間違いないサイトといえるでしょう。
転職エージェントのサブの利用するのにぴったりですよ。
リクナビNEXTの口コミ・評判
リクナビのグッドポイント診断すごいわぁ
— もや@公のしもべ妖精 (@dcKqQy06QhutvUq) February 2, 2021
結果の見せ方を少しいじるだけで自己PRができあがってしまう...
個人的にはがんばって・苦労して出た成果よりも、よくわからないけど結果出ちゃったってときのことを深堀りした方が再現性の高い自己PRができあがると思ってるから、がんばったアピールは不要。
リクナビすごい…。
— あおい (@aoiro30t) November 14, 2018
スマホで必要な項目打ち込んで、WEBサイトのマイページからパソコンに落としたら、あっという間に見やすいレイアウトの職務経歴書の出来上がり。
ここまで楽になるなんて。
職務経歴書ってレイアウトは自由で、見やすくする為に苦労してたけど、リクナビのは勝手に見易いからすごい
メール見てたらリクナビに結構な大手からオファーが来てて申し込みそうになる。いかんいかん、私はPM。私がいま抜けたらこのプロジェクトはどうなる?どうもならないか。誰かが代わりをやるか。そうか、そうだな。
— ingck1r (@ingck1r) December 7, 2012
\多くの求人を自らの手で選べる!/
大手転職サイト:②BIZREACH(ビズリーチ)
おすすめ度 | (4.5) |
求人数 | 約130,000件 |
サポート | ◯ |
地域 | 全国 |
公式サイト | こちら |
ビズリーチは、株式会社ビズリーチが運営する大手転職サイトです。
即戦力向けの求人が大半を占めており、転職後の平均年収が高くなる傾向があります。
年収1,000万円を超える求人が1/3以上です!
残念ながら、未経験向けの求人は多くありません。しかし、最低限のスキルを満たせば応募できる求人がほとんどなので、少しでも知識があれば登録しておきたい転職サイトですよ。
ビズリーチの口コミ・評判
Wantedryとかビズリーチとか登録するだけして情報収集するのは良かったですね。
— Hamashima (@A3_mine) July 25, 2019
自分の市場価値確かめる意味でも良い感じでした。
WEBはPHPやJS、Rubyあたりできればどこでもニーズありますねー
完全に裏側になるとWEBは向かないかもですが、、
「できる」ヘッドハンターさんは、仕事の質が高い。
— らーちゃん@再び外資へ (@TgGHtpVjj149qX5) January 8, 2019
ビズリーチを通じてやりとりしていたヘッドハンターさんと電話面談した。ランクも高いハンターさんだったけど、面談後すぐに、キャリアや志向が考慮されている案件を複数提示してくれ、目移りしています。
ランクが高いハンターさんはやはり違う。
ビズリーチは「俺の能力だったらまず面接落ちるやろ・・・」というような高年収ポストオファーをプロフィール無視でバンバンぶんなげてくる(実体験)ので、ちゃんとキャリア積んで実務経験豊富な方にはいいと思います。
— D@n 赫44 (@da_n_Aka44) August 6, 2018
\ハイクラス特化の転職サイト!/
大手転職サイト:③Green(グリーン)
おすすめ度 | (4.0) |
求人数 | 約20,000件 |
サポート | ◯ |
地域 | 全国 |
公式サイト | こちら |
Green(グリーン)は、株式会社アトラエが運営する大手転職サイトです。
IT・Web業界の求人が多く、約20,000件の求人のうちIT・Web系が6割を占めています。
求人のほとんどは、ベンチャー企業やスタートアップ企業です。企業からスカウトしてくれることもあるので、新進気鋭の企業にチャレンジしたい方におすすめですよ。
ただし、僕が紹介されたのはブラック企業臭のする企業が多かったです。
なので、ヤバい企業を見分ける選球眼は必須になります!
Greenの口コミ・評判
Web系の転職サイトだと、Greenが一番案件も多いしサイトのUIも使いやすい。
— フクロウ男 (@hukuro_otoko) March 18, 2021
もっと早く登録しとけばよかった。
転職サイトや転職エージェントってそれぞれ強みがあるから最強ってないなと。
— ゆるけー / WEBデザイナー (@yurukei20) February 24, 2021
人材市場の大まかな情報収集ならリクルート系列が良いけど、サイトの使いやすさやレコメンドの質ならdodaが良いし、ITやWEB業界に特化するならGreenやtypeだし。。。
自分の目的に合わせて使い分けるのが最強な気がする。
転職サイト”Green”登録しますた💻
— 赤慶@NWエンジニア的な人物 (@Rob_Tsumo94) March 18, 2021
企業詳細にプラスして企業PRとか社員の声も閲覧できるのが良きですね👌
これで大方主要の転職サイト登録がコンプリートしたので、あとはいろいろ比較をしつつ確認していくだけですな🐴#転職活動#駆け出しエンジニアと繋がりたい
\IT・Web業界に強い転職サイト!/
Webマーケティング業界に強いハイクラス向け転職エージェント3選
次に、「Webマーケターとして年収を上げたい」と考えるハイクラス向け転職エージェントを紹介します。
①JACリクルートメント
おすすめ度 | (5.0) |
求人数 | 約25,000件 |
サポート | ◎ |
地域 | 国内・海外 |
公式サイト | こちら |
JACリクルートメントは、株式会社JAC Recruitmentが運営するハイクラス向け転職エージェントです。
ハイクラス・ミドルクラスの転職エージェントとして、3年連続1位を獲得した実績があります。
Webマーケティング系の求人も多く、主に管理職や役員を採用したい企業が集まっています。そのため、JACリクルートメントは若手よりも30代〜50代の中堅層におすすめです。
東証一部上場企業が運営しているため、安心して利用できますね!
JACリクルートメントの口コミ・評判
JACリクルートメントのサポートは素晴らしいですね!
— とりのこ@4回目の転職内定取得! (@torinokok) August 31, 2020
企業側も転職者側も、両方良い結果になるよう進めていると感じます。
内定出た企業にとにかく入れさせようとするエージェントとか、最初に企業を紹介して以降全く音沙汰のないエージェントとは違いますね😀
30代、年収500万以上はオススメ!
外資や、ある程度のマネジメント経験があるならおすすめのJACリクルートメント。それぞれの業者の担当者がいるので、企業の人事の方とのコネクションがしっかりしている。数人の担当の方と接したけれど、どの方も面談前の対策など含め満足度の高いものだった。
— かな🦭マーケティング|SNS (@Fashioninstagr1) November 19, 2021
天職って見つけるのは簡単じゃないですよね...例えば転職エージェントを使って、りんさんのご要望とかを相談してみるのはいかがでしょうか?私はJACリクルートメントというエージェント企業のサービスを使って、自分のやりたいことがかなり明確になりました🌟
— トム@株&不動産投資・Webプログラマー (@Roby_TOM) October 27, 2021
\30代〜50代の管理職におすすめ!/
②エンワールド・ジャパン
おすすめ度 | (4.5) |
求人数 | 約1,000件 |
サポート | ◎ |
地域 | 国内・海外 |
公式サイト | こちら |
エンワールド・ジャパンは、エン・ジャパン株式会社が運営するハイクラス向け転職エージェントです。
日系のグローバル企業や外資系企業において、トップクラスの実績を誇っています。
公開求人数は1,000件と、業界内ではあまり多くありません。しかし、高年収の厳選された求人やキャリアアドバイザーの手厚いサポートにより、サービス満足度は95%を記録しています。
Webマーケティング系求人も豊富なので、語学力に自信のある方はチャレンジしてみてくださいね。
外資系を視野に入れると、年収アップの可能性が広がりますよ!
エンワールド・ジャパンの口コミ・評判
はじめての転職エージェント利用感想
— Linn (@pieta_japan) June 22, 2020
・エージェントは5社くらい声かけといた方が良い。中小と大手
・コンサルタントとの相性があるので駄目なら担当を早く変えた方が良い
・JACが一番熱心で紹介数も多かった
・エンワールドはレアかつ面白そうな案件を紹介してくれた。ここの面接対策は超役に立つ!
個人の観測範囲で恐縮だけど、外資系転職エージェントの中では、enworldの方が結構いい求人送ってきてくれる確率が高い気がする。
— ふぃん (@fpa_fin) September 19, 2019
初めての業界なので、なかなか大変です💦
— Tomo@元🇨🇳駐夫 コンサル (@tomochuotto) September 29, 2020
ちなみに私はエンワールドジャパンという外資系案件を専門にしてるエージェントを使いました!ご参考までに。
Nannaさんなら、きっと就活うまくいきますよ!頑張ってください!
\日系グローバル・外資系ならここ!/
③ASSIGN(アサイン)
おすすめ度 | (4.0) |
求人数 | 約15,000件 |
サポート | ◯ |
地域 | 全国 |
公式サイト | こちら |
ASSIGN(アサイン)は、株式会社アサインが運営するハイクラス向け転職エージェントです。
20代〜30代の若手に特化しており、転職成功時の平均年収は800万円を超えています。
特にコンサルの領域に強みがあるため、「Webマーケティングコンサルタント」「SEOコンサルタント」といったコンサル系Webマーケターを目指す方におすすめです。
他社の2〜3倍時間をかけて選考対策をすることによって、内定獲得率が高いのも魅力です!
\コンサル系Webマーケターならここ!/
Webマーケティング業界に強いフリーター向け転職エージェント
ここまでWebマーケティング業界に強い転職エージェント・サイトを紹介してきましたが、基本的には社会人向けのサービスでフリーター向けではありません。
じゃあどの転職エージェント・サイトに登録すればいいの?
圧倒的に「就職shop」がおすすめ!
①就職shop
おすすめ度 | (5.0) |
求人数 | 約10,000件 ※すべて未経験歓迎 |
サポート | ◎ |
地域 | 全国 |
公式サイト | こちら |
就職shopは、株式会社リクルートが運営する転職エージェントです。
フリーターや第二新卒をターゲットにしており、利用者の90%が20代の若者となっています。
最大の特徴は、未経験OKの求人が多いこと。書類選考なしで面接に挑めるWebマーケティング求人も豊富なので、「フリーターだから経歴が不安」と感じている方でも人間力で戦えます。
フリーターからWebマーケターになりたい方は、まずは就職shopに相談しましょう!
未経験歓迎の求人が10,000件以上あるのは就職shopだけです!
就職shopの口コミ・評判
#就職shop さんに電話面談してもらいました。担当の方がとても丁寧な対応してくださり転職回数が多いから不安です、と相談すると面接に対するアドバイスして下さり親身になって下さいました。その節はありがとうございました😌✨
— ミ°・マナーモード😮 (@10_mi_ka) September 7, 2021
今日は就職shopさんとの面談。
— mio@20卒 既卒 (@shirokuma_0404) September 7, 2021
スムーズに話が進むし、テレワークなのかな?ほかのサポーターさんの声が聞こえなくて集中して聴けた。
ただ職の取り扱いがほとんど東京らしい…。
就職shop利用して採用が決まらなかったらもう就職諦めろってレベルで就職shopは就職できる。
— 袖葉@プリコネガデテル (@PN_SETUGOU) July 2, 2021
\フリーター・第二新卒におすすめ!/
Webマーケティング業界に強い転職エージェント・サイト選び方3つ
転職エージェント選びのポイントは3つあります。
転職エージェント・サイトを選び方
- 転職エージェント・サイトの種類
- 求人数
- キャリアアドバイザーとの相性
それぞれ解説します。
①転職エージェント・サイトの種類
1つ目は、転職エージェント・サイトの種類です。
先述のとおり、転職エージェント・サイトには下記の3種類があります。
転職エージェント・サイトの種類
- 大手転職エージェント
- 専門転職エージェント
- 大手転職サイト
上記をバランスよく登録することで、網羅的に求人をチェックできます。
とはいえ、数を増やしすぎるとキャリアアドバイザーとの面談に追われてしまうため、最大5社程度に絞り込むのがおすすめです。
②求人数
2つ目は、求人数です。
「求人数=選択肢の広さ」なので、Webマーケティング業界専門の転職エージェントだけでなく、大手の転職エージェント・サイトも必ず活用しましょう。
なかには、その転職エージェントにしかない「独占案件」や、一般公開していない「非公開求人」も存在します。選択肢を広げるチャンスなので、ぜひ積極的に登録してみてくださいね。
③キャリアアドバイザーとの相性
3つ目は、キャリアアドバイザーとの相性です。
キャリアアドバイザーとの相性が悪かった場合、話をしていてストレスがたまるうえ、望んでいない求人を紹介される可能性があります。
そのため、キャリアアドバイザーとやり取りするときは、下記項目を満たしているか確認しましょう。
キャリアアドバイザーの確認項目
- 返信・レスポンスが速いか
- コミュニケーションが取れるか
- 要望を汲み取ってくれるか
とはいえ、上記は話してみないとわからないので、まずは無料面談で話してみてください。個人的に助けられた転職エージェントは下記の3社なので、ぜひあなたとの相性をチェックしてみてくださいね。
最初に登録すべき転職エージェント3選
- リクルートエージェント
※国内最大手!転職実績No.1!求人数が多く、とりあえず登録すべきエージェント! - マスメディアン
※IT特化!Webマーケティング求人数No.1!知識豊富なアドバイザーが多数! - dodaエージェント
※手厚いサポートが魅力!どこよりも転職者の悩みに寄り添い、解決してくれる!
相性の良い・悪いアドバイザーさん両方と出会ったことがありますが、相性が悪いアドバイザーさんはむしろ敵です笑
【2024年11月版】最新のWebマーケティング業界の転職事情
続いて、最新のWebマーケティング業界の転職事情について解説します。
①コロナ禍でWebマーケティング求人は減った?
結論、コロナの影響をうけて、Webマーケティング企業は経験者を採用する傾向が強まりました。
大前提として、Webマーケティング業界は比較的コロナによる影響が少なめです。後述しますが、インターネット市場の規模はコロナ禍でも成長しているため、業界自体に不安はありません。
にもかかわらず経験者採用が増えた背景には、オンライン面接の存在があると僕は考えています。対面と比べて人間性が見えにくくなったことで、「スキル」に重きを置く企業が増えたのかなと。
そのため、未経験者の方はある程度独学をしてから挑戦するのがおすすめです。
②Webマーケティング業界の将来性は?
結論、Webマーケティング業界は将来性があり、需要が増え続けると予想されています。
下記は、大手広告代理店・電通の発表した「テレビ・インターネット広告費の推移」です。黄色線のインターネット広告費は爆発的に成長を続けており、2019年には青線のテレビ広告費を追い抜きました。
テレビ・インターネット広告費の推移
コロナ禍においても市場規模は拡大しており、今後もニーズが増えていく見込みです。
Webマーケティング業界の将来性については『Webマーケティング業界はなくなるの?将来性や今後の需要を徹底分析』で考察しているので、参考にしてみてください。
③Webマーケティング業界の年収は?
Webマーケティングの職種にもよりますが、Webマーケターの年収は400〜500万円程度です。
あまり高く見えないかもしれませんが、Webマーケティング業界は20代の若手がたくさんいます。年功序列・少子高齢化の進む日本において、全体平均くらい稼げるのは大きな魅力といえるでしょう。
また、Webマーケターのほとんどは「副業」で稼いでいます。ブログ運営したり広告運用の案件を取ったりで、月収100〜1,000万円の収入を得ている人も珍しくありません。
Webマーケターの年収については『【未経験】Webマーケティング職の年収が低いわけがない【むしろ高い】』で解説しているので、さらに詳しく知りたい方はご覧ください。
転職エージェント・サイト登録後にすべきこと7つ
転職エージェント・サイトに登録したら、本格的に活動をスタートしましょう!
僕の体験談をもとに、特に力を入れるべきポイントを紹介しますね。
転職エージェント・サイト登録後にすべきこと
- 面接前に希望条件をまとめる
- 「すぐに転職したい」と伝える
- 低品質な担当者はすぐに変える
- 志望動機を作り込む
- 面接対策をする
- 面接日を近づけすぎない
- 他の転職エージェントを併用する
僕が転職活動をしたときの体験談は下記記事を参考にどうぞ!
【体験談あり】ブログがWebマーケティング転職に強い理由【現役マーケターが力説】
①面談前に希望条件をまとめる
転職エージェントの初回面談の前に、転職先に求める条件をまとめておきましょう。面談時にキャリアアドバイザーに伝えることで、希望に合わない的外れな求人を紹介されにくくなります。
希望条件は、「絶対に叶えたい条件」「できれば叶えたい条件」に分けるのがおすすめ。残念ながらすべての希望条件を満たす求人はなかなか見つからないので、優先順位を定めておいてください。
参考までに、僕が転職活動をしたときの希望条件は下記のとおりです。
僕の決めた「絶対に叶えたい条件」
- 勤務地が東京or埼玉
- SEOディレクター系の仕事
- 前職程度の年収(400万円程度)
僕の決めた「できれば叶えたい条件」
- 年間休日120日以上
- 週3日のリモートワーク
- 家賃・交通費の補助がある
人によって事情は異なるので、自分なりの希望条件を紙などにメモして初回面談に臨みましょう。
②「すぐに転職したい」と伝える
初回面談時は、「良い求人があれば、すぐに転職したい」とアピールしましょう。転職エージェントの社員は担当した人を転職させてインセンティブがもらえるので、より手厚くサポートしてくれます。
具体的には、優先的に良質な求人を紹介してくれたり、たくさん面談の機会をもうけて書類・面接対策をしてくれたりです。ただでさえ心強い味方が、さらに全力であなたの転職活動を支援します。
転職エージェントの友人に聞いたのですが、すぐに転職する気のない人はどうしても後回しになって、サポートの質も下がってしまうのが実態のようですね…
担当者から「軽い気持ちで登録した人」と思われないよう、初回面談でアピールする他に”週1回くらい良い求人がないか連絡する””紹介された求人について質問する”など意欲を見せるのがおすすめです。
③低品質な担当者はすぐに変える
「担当者が自分に合わない」と感じたら、すぐに問い合わせフォームなどから担当者の変更依頼をしましょう。時間は有限なので、合わない担当者と付き合い続けるのはもったいないです。
具体的に、下記条件を満たす担当者は質が悪いかもしれません。
質が悪い担当者の例
- レスポンスが遅い
- 書類・面接対策を雑にする
- 不安や悩みを気軽に相談できない
- 希望に合わない求人ばかり紹介する
- ブラック(っぽい)企業ばかり紹介する
個人的には、低品質な担当者2人とあたったら、転職エージェントを変えるのもありかと。とはいえ、時間は浪費してしまうので、最初から複数エージェントに登録しておくことが大切です。
④志望動機を作り込む
志望動機は、応募企業に提出する履歴書・職務経歴書の必須項目です。
履歴書・職務経歴書は企業がはじめて目にする情報なので、あなたの第一印象を決められます。そのため、書類選考に通過できるかはもちろん、その後の面接での評価されやすさまで左右するでしょう。
友人のキャリアアドバイザーも「1番注力すべきは志望動機の質」と話していました。企業は、志望動機から自社とのマッチング度や入社意欲をはかるようですね。
下記記事では、Webマーケティング業界の志望動機の書き方を紹介しています。実際に僕が使用した志望動機も紹介しているので、参考にしてみてください。
未経験からWebマーケティング転職した僕の志望動機【例文あり】
書いたら転職エージェントのキャリアアドバイザーに添削してもらいましょう!
⑤面接対策をする
書類選考を通過して面接にたどり着いても、しっかりと対策をしなければ内定は出ません。
僕が経験したWebマーケティング業界の面接では「強みは?」「弱みは?」「志望動機は?」みたいな普通の質問がほとんどでしたが、下記のような業界ならではの質問もありました。
Webマーケティング業界ならではの質問
- なにかを改善した経験は?
- なにかに成功した体験は?
Webマーケティングは仮説・検証ををくり返す仕事なので、「失敗をどう改善したか?」「成功をどう活かしたか?」といった論理的思考力と改善力を問われる質問が多かったですね。
その他、僕が聞かれた質問は下記記事でまとめています。
未経験の僕がWebマーケティング面接で聞かれた質問12選【回答例あり】
⑥面接日を近づけすぎない
面接日はできる限り近づけないよう注意してください。「週3回」「2日連続」といった形でハイペースに転職活動をしていると、企業ごとの分析や対策がおざなりになるからです。
転職活動において大切なのは、たくさんの企業を受けることではなく内定にたどり着くこと。準備ができていない状態で面接に臨んでも、すべて通過できず時間を無駄にしてしまうでしょう。
多くても1週間に2回、できれば1回に抑えたいですね。
⑦他の転職エージェントも併用する
くり返しになりますが、転職エージェントは複数社を併用するのが基本です。異なる求人が紹介されていたり、担当者に合う合わないがあったりするので、併用することで効率的に転職活動ができます。
僕自身の体験から、最初に登録するのは下記の3社をおすすめします。
最初に登録すべき転職エージェント3選
- リクルートエージェント
※国内最大手!転職実績No.1!求人数が多く、とりあえず登録すべきエージェント! - マスメディアン
※IT特化!Webマーケティング求人数No.1!知識豊富なアドバイザーが多数! - dodaエージェント
※手厚いサポートが魅力!どこよりも転職者の悩みに寄り添い、解決してくれる!
初回面談などで「自分には合わないかも」と感じたら、すぐに担当者を変更したり退会したりすればOKです。どうしても相性はあるので、いろんな転職エージェントを試してみてくださいね。
以上、転職エージェントに登録後にすべきことでした!
【注意】未経験からWebマーケティング業界に転職するなら独学は必須
Webマーケティング業界は未経験OKの求人が豊富ですが、本気で転職したいのなら独学は必須です。
Webマーケティング業界に未経験から入社したいライバルはたくさんいます。そのため、「SEOってなに?ペルソナって?」とまったく知識のない人は、企業の目に魅力的に映らないんですよね。
未経験OKはあくまで「業界未経験OK」であり、「Webマーケティング未経験OK」ではないため注意しましょう。
下記記事ではWebマーケティングの勉強方法を解説しているので、参考にしてみてください。
【未経験向け】Webマーケティングの独学・勉強方法6選【転職・稼ぐ方法】
まとめ:未経験からWebマーケティング業界に転職するならスクールもおすすめ!
この記事では、Webマーケティング業界への転職に強い転職エージェント・サイトを紹介しました。
本記事で紹介した転職エージェント・サイト
- 大手・転職エージェント
- 専門・転職エージェント
- 大手・転職サイト
- 専門・転職エージェント(ハイクラス向け)
- 大手・転職エージェント(フリーター向け)
Webマーケティング業界の転職活動において、転職エージェント・サイト選びは超重要です。最適なエージェント・サイトを選ぶことで、内定までの距離はグッと近づきます。
しかし、転職エージェント・サイトを選ぶよりも転職成功に近づく方法があります。それは、Webマーケティングスクールに通うことです。
なぜなら、スクールでは実践的なスキルが身につくからですね。現役Webマーケターから学び、手厚い転職サポートも受けられるため、ひとりで転職にチャレンジするより勝算が高められます。
下記でおすすめのスクールをまとめているので、参考にしてみてくださいね。
WebマーケティングスクールおすすめランキングTOP10【評判あり】
スクール名 | 公式サイト | 料金(税込) | 特徴 | 受講期間 | 受講形式 | 転職 | 解説記事 |
Wannabe Academy | 転職コース:363,000円 副業コース:440,000円 | ・案件保証で実践&実践づくり ・サービス内容&コスパが最強 | 3ヶ月 +実践4ヶ月 | オンライン オフライン | ○ | 解説記事 | |
デジプロ | オフライン:330,000円 オンライン:385,000円 | ・受講者数No.1の大人気スクール ・超実践的なカリキュラムあり | 2ヶ月 | オンライン オフライン | ◎ | 解説記事 | |
WEBMARKS | 440,000円〜 | ・国内有数のSEO特化型スクール ・説明会に割引&豪華特典あり | 3ヶ月 | オンライン | ○ | 解説記事 | |
マケキャンbyDMM | 転職コース:330,000円 学習コース:165,000円〜 | ・受講生は98%転職成功の実績 ・Webマーケター仲間ができる | 3ヶ月 | オンライン | ◎ | 解説記事 | |
Withマーケ | 入学金:44,800円 月会費:4,980円 | ・最安クラスの値段(1日166円) ・ブログやSNSの添削指導あり | 無期限 | オンライン | ○ | ※準備中 | |
TechAcademy | 174,900円〜 | ・幅広いマーケスキルを習得可能 ・挫折を防ぐパーソナルメンター | 4週間〜 | オンライン | ○ | 解説記事 | |
Be Marketer | プレミアム:550,000円 スタンダード:440,000円 | ・5万円の実務案件で学ぶ&稼ぐ ・全額返金保証だから安心 | 3ヶ月 | オンライン | × | 解説記事 | |
SHElikes | 入学金:162,800円 月会費:16,280円 | ・女性向けキャリアスクール ・IT関係のスキルを幅広く磨ける | 1ヶ月〜 | オンライン | ○ | 解説記事 | |
Famm | 192,000円 | ・忙しいママに特化したスクール ・無料のベビーシッター制度がある | 1ヶ月 | オンライン | ○ | ※準備中 |
今回は以上です。