この記事で解決できる悩み
本記事の信頼性

当ブログでは「お金・時間・場所に自由を」をコンセプトに、副業(動画編集やブログ)の始め方・ノウハウを発信します。僕のプロフィールはこちら。
Premiere Proには、カットしたクリップを結合させる機能が搭載されています。使いこなせばエフェクトなどをまとめてかけられるため、動画編集の作業を大きく効率化することが可能です。
そこで今回は、Premiere Proでカットしたクリップを結合させる方法2つをわかりやすく解説します。誤ってカットしたクリップを元に戻す方法も紹介するので、ぜひ最後までチェックしてみてください。

それでは本題にはいります。
Premiere Proでカットしたクリップを結合させる方法は2つ

Premiere Proでクリップをカットすると、独立したクリップが複数になります。
しかし、このままでは挿入したBGMがクリップの合間で切れたり、クリップごとにエフェクト編集や音量調整をしなくてはなりません。作業効率が悪く、動画編集に大きく時間を取られてしまうでしょう。
そのためカットしたクリップは、下記のような方法で結合させるのがおすすめです。
カットしたクリップを結合させることで、作業効率を高めたり動画全体に一体感を出したりできます。

それぞれの方法を深掘りするので、この機会に身につけておいてくださいね。
方法①:結合させたいクリップの区切りを削除する

1つ目は、結合させたいクリップの区切りを消してクリップを結合させる方法です。
おもな流れは下記のとおり。
クリックして読みたい項目まで移動!
順番に解説するので、画面を見ながら一緒に進めましょう。
①マウスポインターを選択ツールにする
Premiere Proでは、目的に合わせてマウスポインターを選択できます。
今回、カットしたクリップの結合に使うマウスポインターは「選択ツール」です。下記画像の赤枠をクリックして、マウスポインターが矢印のマークに変わるのを確認してください。(ショートカット:V)
次に、結合させたいクリップを選んでいきます。
②結合させたい部分を選択する
結合したいクリップ間にある縦線にマウスポインターを合わせると、マウスポインターの色が黒→赤に変わります。キーボードの「Command」を押しながらクリップの間の縦線をクリックしましょう。
縦線の色が黒→赤に変わったら、結合させたい部分の選択は完了です。
③クリップを結合させる
結合したいクリップ間の縦線が赤い状態で「Delete」キーを押してください。
すると、以下のように縦線が消えてクリップが結合されます。

以上、1つ目のPremiere Proでカットしたクリップを結合させる方法でした!
補足:同時に複数のクリップを結合させることも可能
Premiere Proでは、複数のクリップをまとめて結合させることも可能です。
「Command + Shift」を押しながら複数クリップの縦線をクリックすると、すべて黒→赤になります。
あとは先述と同様に「Delete」キーを押すと赤い縦線が消えて、すべてのクリップが結合されます。

作業時間を短縮できるので、ぜひまとめて削除してみましょう!
方法②:クリップの片方を削除して、もう片方を伸ばす

2つ目は、結合させたい2つのクリップの片方を削除して、もう片方を伸ばす方法です。
やり方は簡単。まずは、結合したいクリップのうち片方を削除します。
次に、残ったクリップの一番端に選択ツールを合わせると、マウスポインターが赤い矢印になります。
削除したクリップの方向へカーソルを引っ張ると、クリップが伸びて削除したクリップを補えます。
あとは長さを調整して、BGMや合成する動画の長さに合わせればOKです。

以上、2つ目のPremiere Proでカットしたクリップを結合させる方法でした!
誤ってカットしたクリップを直後に結合させるなら「Command + Z」

Premiere Proの利用者には、「誤ってカットしたクリップをくっつけたい」と考えている方も多いはず。
そんな方には「Command + Z(Mac)」「Ctrl + Z(Windows)」のショートカットがおすすめです。

編集を「元に戻す」効果があります!
本記事で紹介した方法でクリップを結合させてもOKですが、ぶっちゃけ手間がかかります。直前の操作をなかったことにしたい場合は、「Command or Ctrl + Z」のショートカットキーが最速でしょう。
注意点として、このショートカットキーは1つ前の操作にしか戻れません。間違えてカットしたことに後から気づいた場合は、先述した「結合させたいクリップの区切りを削除する」を活用してください。
Premiere Proのショートカットキーの設定方法について、詳しくは下記記事で解説しています。
-
【最新版】Premiere Proのおすすめショートカットキー|設定方法も解説
まとめ:Premiere Proでカットしたクリップを結合させる方法

本記事では、Premiere Proでカットしたクリップを結合させる方法を2つ紹介しました。
クリップを結合させることで、まとめてエフェクトをかけたりBGMを調整したりできます。動画編集の作業を大きく効率化できるため、他の動画のクオリティを高める作業に時間を使うことが可能です。
クライアントに信頼される仕事をできるよう、この機会にしっかりと練習しておきましょう。
ちなみに当サイトでは、Premiere Proの基本的な使い方をまとめています。最近使い始めた方は『Premiere Proの使い方!初心者向けの編集方法をわかりやすく解説!』を合わせてご覧ください。
今回は以上です。